お前ら「サイバーパンク2077」を完全に忘れてるよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunxagooa
来月神ゲーだぞ
PC版予約しとけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbkMufzc0
FPSじゃなければなあ…

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ny/oC+GK0
>>2
同じく
しかもFPS製作経験無いとこだし評価定まるまで買わん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyYkn8Ngd
劣化&規制だらけのハードで買う奴が居るの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AVVyB4i0
定価で買うほどの魅力はないな
ウィッチャー4のほうが注目されただろうね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3c5r0R3qM
このゲーム実質PC専用みたいなもんだからな…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GPhibumM
FPSじゃなけりゃなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLqD4Ytca
このゲーム何か色んな要素削ってたけど出来は大丈夫なんだろうか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Utisogp0
予約特典も特になさげだし、最悪Anthem 2077までありそうだし、安くなるまで待つ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eeZ9xpb0
実際旬を逃した感はあるわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0nWjrks0
ウィッチャー3から考えると期待するのはサブクエくらいか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fM3E4oSD0
ノーマルPS4じゃカクカクだろうし
one x持ってるけどクレカ必要だし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z2g7toU0

PCゲームにはみんな興味ないからな

超昂大戦のスレも立ってないだろ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eN6bibcp0
これ初報って5年以上前じゃない?
流石に熱冷めるでしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbkMufzc0
>>28
初報は8年前やね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ouso53Ni0
このゲーム現行機でプレイするのはかなりキツそう
次世代機でのアップグレードに期待して始めてもPS5だとセーブデータ引き継げなさそうな雰囲気だから
PS5で後方互換機能使ってプレイすると後で酷い目に合いそう
PCでプレイするのが理想なんだろうけどCS機ならXSXだろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5OSf1nm0
注文してる3080が一向に発送されないのがなぁ
旧型で設定落として遊びたくないから早く届いてほしい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF8MJjQE0
突貫工事してるんだっけ。延期してからの間に合わせ全力だし、発売されたら知命的な穴が空いてそうなんだよな…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiBlXNHfM
Cyberpunk先輩ようやく卒業か

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoJSUQ2u0
発売が2年は遅かったな
2年前ならハリウッドでプチ近未来ブーム来てたからもっと盛り上がったと思う
完全にブームに乗り遅れた感

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkalyFOt0
マスターアップ終わってないといけないこの時期に
デスマーチやってる時点でヤバい臭いはしてる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1eihN6i0
延期してるのにカツカツな状況とかかなりヤバいパターン
期待はしてるが様子見しない奴はただの馬鹿だな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04CKQ9u8M

マルチ実装は後日と発表、延期を繰り返す、クランチ報道

嫌な予感はしてる
もういい加減グラと大作感?だけで神ゲーと持ち上げるのやめろよ
学習能力のないバカですと自己紹介してるようなものだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ouso53Ni0
海外ではじゅうぶん盛り上がっているでしょ今年断トツ一番の期待作には変わりないし
個人的には怪物ソフトGTA5に迫れるのこのゲームだけだと思っている

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1eihN6i0
>>42
GTAなんて知名度のおかげで売れただけだし内容も微妙だろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkalyFOt0

>>42
一方でAnthem 2076みたいな
クソゲー全部盛りの蔑称をすでに付けられてるけどな

(cyberpunk2077成分が”20″しかないのに通じるのが草)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ouso53Ni0
>>47
そんなのネガキャン体質のごく一部の日本人が言っているだけだろ
他の国でそんなことを言っているコミュニティがあれば教えてくれよ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jQL9Up+a
まあ日本じゃ話題にもならずにひっそり死ぬパターン

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbMED7Jm0
大作ってだけで、つまらなさそう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L6PssUiM
ずっと覚えている価値があるのか不明だからな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s30NJGy60
Steamで買うんで特に用意するものもない
発売当日にひどい評価になる可能性も考えて予約購入はしない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLkVq+HG0
>>55
予約購入しても返金は受けられるから、
とりあえず発売日にプレイしてレビュー投稿してくれ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jQL9Up+a
日本人にウケる要素がなさ過ぎる

 

引用元

コメント

  1. 週六で突貫工事やってる記事から察するに発売日に買うのは危険そうで

  2. これ完全に次世代機対応が足枷になってるよな。

  3. FPSでオープンワールドとか言う世界の広さを
    体験させたいのかさせたくないのかわからない代物
    ダイイングライトもパルクールの爽快さを殺してた覚えが

    このコメントへの返信(1)
  4. 買いもしない連中の神輿だっただけ
    その神輿はPS5に変わったし
    そいつらは今、神輿持ち上げる事より箱やSwitchのネガキャンに大忙しだよ

  5. 少なくとも規制祭りのPSでは買わネーヨ

  6. ニンジャスレイヤー好きでRUINERもハマったしこれもきっとハマるわ。

    このコメントへの返信(1)
  7. 従来の横に広いオープンワールドとはちと違うよ。

    このコメントへの返信(1)
  8. せめてTESみたいにFPS視点とTPS視点切り替えられれば良かったんだけどね
    キャラメイク凝ってるらしいけどそこがちょっともったいない

  9. どん判
    金ドブ

  10. RUINERとかあったなー
    ビジュアルは独特だけどゲームが単調だから飽きて最後までクリアできなかったんだよね

  11. 時々いる、クレカが必須だからダメ勢って何なんだろう

    このコメントへの返信(2)
  12. 情報漏洩しまくるところに登録できんから

  13. 信頼できないところにクレカ情報を登録しないのは当たり前のことだぞ

  14. 縦に広いと面倒なだけでは?

タイトルとURLをコピーしました