東出祐一郎氏が手掛ける小説『Fate/Apocrypha』のテレビアニメ化をはじめ、Fate関連新情報が多数発表された。■『Fate/Apocrypha』テレビアニメ化
『Fate/Apocrypha』は、東欧の地を舞台に、未だかつてない規模で描かれる、誰も見たことのない
「聖杯大戦」を巡る物語。原作者である東出氏自らシリーズ構成を手掛け、監督は浅井義之氏(『Charlotte』)に決定。
制作は数々の人気作品を送り出してきたA-1 Picturesが務める。今回の発表に合わせてキャラクターデザインの
山田有慶氏による、総勢14騎のサーヴァントが勢ぞろいしたティザービジュアル、また浅井監督の
コンテ・演出による迫力のティザーPVも公開された。
公式サイト:http://fate-apocrypha.com/
■劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』最新情報
全三章での公開となる劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』。 今年公開となる第一章の
予告編第1弾が公開された。
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
監督:須藤友徳
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable
公式サイト:http://www.fate-sn.com/hf/
■テレビアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』メインスタッフ発表
シリーズ構成・奈須きのこ氏、アニメーション制作・シャフトによるテレビアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』の
総監督に新房昭之氏(『魔法少女まどか☆マギカ』)が決定。シリーズディレクターは宮本幸裕氏、
キャラクターデザインは滝山真哲氏、音楽は神前暁氏がそれぞれ務める。最新キービジュアル・PVも公開された。
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
■『Fate/Grand Order –First Order-』第2部および第1.5部制作決定
2016年に最終決戦を経てエンディングを迎えたメインクエストの第2部の制作が決定。これにともない、
第2部へとつながる物語となる新章『Fate/Grand Order –Epic of Remnant-』(全4章)が配信され、
キービジュアルも発表された。
番組内で放送された長編テレビアニメスペシャル『Fate/Grand Order –First Order-』のBlu-ray&DVDの発売日は
3月29日に決定。完全生産限定版には本編ディスクほか、キャラクター原案・武内崇氏による描き下ろしジャケットや、
川﨑龍氏によるオリジナルサウンドトラック、スペシャルブックレット、さ第三章~第七章までのテレビCMを含む
CM・PV集が特典として付く。川﨑氏によるオリジナルサウンドトラックには原作アレンジを含め、
新規楽曲が収録される。
公式サイト:http://anime.fate-go.jp/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000308-oric-ent
8: :2017/01/01(日) 11:48:08.98 ID:
13: :2017/01/01(日) 12:10:27.67 ID:
“ああ、その通りだ。
―だが英雄王よ。
そんなだから、貴様は自らの国を滅ぼしたのだ―――!”
9: :2017/01/01(日) 11:52:21.93 ID:
俺はブルーレイボックスで買う予定だけどな桜ちゃんのヒロイン資質は、最近の若い子には重くて暗いのかも
イリヤや言峰の本質に近づける不運不遇ルートでもあるのだろうが
15: :2017/01/01(日) 12:26:30.45 ID:
いちいちゴキの名はを出さなくていいよウザい
ゴキの手先かてめえ
28: :2017/01/01(日) 14:49:52.51 ID:
30: :2017/01/01(日) 14:56:49.28 ID:
川澄綾子さんのままだよ
32: :2017/01/01(日) 15:12:44.33 ID:
どの「セイバー」?
これ全部「セイバー」なんだけど。
↓
アルトリア・ペンドラゴン(元祖本家本元セイバー、アーサー王、青セイバー)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (黒セイバー)
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 (白セイバー)
セイバーライオン
マスターアルトリア
謎のヒロインX
(上記全て同一人物または並行世界の可能性、声優は川澄綾子)アーサー・ペンドラゴン (男性版アーサー王、声優は櫻井孝宏)
ネロ・クラウディウス(赤セイバー)
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕(嫁セイバー)
(上記二人は同一人物、声優は丹下桜)
ジャンヌ・ダルク(ルーラー、紫セイバー、声優は坂本真綾)
ガウェイン(水島大宙)
ランスロット(置鮎龍太郎 )
モードレッド(アルトリアの息子。性別は女だけど息子。声優は桑島法子)
ジークフリート(諏訪部順一)
沖田総司(桜セイバー)
魔神セイバー (沖田オルタ)
(上記二人は同一人物。声優は悠木碧)
豊臣秀吉
鈴鹿御前
リチャード
ガイウス・ユリウス・カエサル
アルテラ
ジル・ド・レェ
シュヴァリエ・デオン
フェルグス・マック・ロイ
両儀式〔セイバー〕
ラーマ
ランスロット
ベディヴィエール
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
宮本武蔵 ←New!!
31: :2017/01/01(日) 15:06:51.22 ID:
33: :2017/01/01(日) 15:19:41.90 ID:
悪い意味でガンダム化してるよな
Gガンみたいにリセットして一から新作作れよと思うわ
34: :2017/01/01(日) 15:35:54.40 ID: