1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8axfq5e0
 https://www.playstation.com/ja-jp/games/gran-turismo-7/
 ・驚異のグラフィック:4K、HDRをサポートするレイトレーシングによる圧倒的なレンダリング品質やターゲット60FPSのフレームレート。
 ・高速のローディング:超高速SSDにより、レースイベントなどに速やかに参加できるほか、素早くロビーに集まることも可能。数多くのクルマのなかから、お気に入りの一台にロード時間なしで乗り換えることもできる。
 ・アダプティブトリガー:様々な感度範囲で車種ごとのブレーキペダルやアクセルペダル、ABS作動時の振動やペダルフィールを感じることができる。
 ・ハプティックフィードバック:タイヤが道路に接地する感覚や路面の小さな隆起の感触を体験できる。
 ・Tempest 3Dオーディオ:サウンドを通して付近にいるクルマやドライバーのポジションを感知できる。3Dオーディオによるクリアなポジショニング、リプレイでの臨場感ある空間表現に耳を傾けよう。
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UREVWF0SM
>>1
 そら、実質GTSの移植だろうしなあ
 
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrYgI2Sn0
>>1
 GTSまで限定版を買ってきたけどもういいよ…
 あんなに高くてデカイ本体を家に置きたくない…
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6Ew6cthM
さらっとオン専用って書いてあるな
 
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXUQij270
>ターゲット60fps
 【悲報】ポリフォニーさんPS5でも固定できない
 
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaeqKdYq0
ターゲット60fps
 ダイナミック4K
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5XQszWJ0
>>4
 ベストエフォートステーションww
 
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBS9RJar0
>>39
 ニューロ光のネガキャンやめーやw
 
232: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybKCa5uSd
>>169
 ニューモで光るとかネガキャンやめぇや
 
251: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/B5SjYo10
 >>4
 情弱「うおおおお凄そううううううう」
 俺ら「また可変かよwww」
  
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0AssVXL0
homeからスタートしてGoogleマップ走れる様になったか!
 15年ぐらい前に、将来そうなると言ってたぞ
 
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQio3sBwp
オンライン認証で中古対策なんやろ
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zFGAcJR0
 ターゲット60fps
 60fps割ることもあるわけね
 しかもこの時の解像度は4kとも書いてないし
  
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGpjU4L30
GTもすっかりフォルツァに周回遅れにさせられたな
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi2sxx0B0
また可変のゴミでオン専用か
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fpb7hNUF
裏返したらどこぞのおもちゃメーカーの名前があるんでしょ
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnIfKsJ/d
 HDRをサポートするレイトレ
 レイトレのかかった絵をHDRする
 んじゃないのか?
  
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jeEJvL/d
オンライン専用なら未完成でも許されると分かって味を占めたな
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrLOhC+y0
あれ?
 次のGTはオフラインメインとか言ってなかったか?
 
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKkB2YBd0
 >>18
 常識的に考えたらオンライン専用なんかにするわけない
 日本じゃあオフラインなら100万以上売れる可能性あるけど
 オンライン専用なら20万、30万しか売れない。
 海外しか売れないようなソフトならオン専用でもいいと思うけど
 GTは日本じゃあソニーの一番の看板タイトル
  
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfl0v9FHd
>>18
 セーブするとき不正防止のオンライン認証するんでしょ
 みんGOLがチーターでメチャクチャにされてるし
 
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zFGAcJR0
そう言えばSSDの5.5GB/sもターゲットだったな
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb2n4weS0
ターゲット60fpsってダイナミック4Kと同じ系列なのか
 色んな言い訳考えるもんだなあ
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hooEnda0
ターゲット60fpsってまた新しい造語か
 ダイナミック4Kに続いてソニーはこういうの生み出すの得意だな
 
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br14WaHG0
4K、レイトレ、60fpsどれも両立できないんだろどうせ
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YM0G3mwS0
モンハンライズのターゲット30fpsより全然ええな
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML8+9leW0
>>27
 ワールドと同じやな
 
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCQKv9WxM
いや、ターゲット(目標)は普通の言い方だしMSも使ってるんだが
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOPEXzuk0
詐術のソニーって言われて開き直ってきたか
 
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISqBBunF0
ソニーでは『可変』が禁止用語なのか?
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeuwryfE0
このゲームは60fpsをターゲットに作っています。と
 このゲームはターゲット60fpsです。じゃ全然意味違うんだよなあ
 
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPYyiHEx0
>>32
 すいませんさっぱり分かりません
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/D4tqOhp
>>37
 「俺はラーメン食べるぞ」と「ラーメン食べるぞ俺は」だも意気込みに違い感じるやん。それと一緒だぞ(???)
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmml1le7K
昔はこんなの絶対無理だろって素人でも感じるくらい盛大に盛りまくってたが風呂敷小さくなってね
 山内も歳かな
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpOXmAQc0
普通に可変60fpsでええやん?
 日本では誰も話題にしないタイトルになっちゃったね
 
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQycobB40
このシリーズが凄かったのってPS2までよな
 
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iudwFgOV0
>>38
 PS2の時はイニDとか全盛期で日本の車業界もモータースポーツ界隈も活気あったからなあ
 昨日HONDAがF1辞めますニュースしてて寂しくなったわ
 トヨタがヤリスでラリー参戦してたのは嬉しかったが
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LYx+d9ca
4Kをサポート、ターゲット60fps
 ダイナミックな臭いしかしねぇw
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Yzol5Sd
4K120fpsは出来るわけねーだろって海外サードか言っちゃったからな
 
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AE4VHWKM0
 PS3やPS4のGTは可変だったのにずっと60fpsだと言い張ってたからな
 その頃に比べたら正直になったもんだ
  
引用元
 
コメント
ユーザ「なんだこのカス仕様、こんなん買う気にならん」
信者「でも買わないと次を出してくれないから今回は我慢して買ってあげて!」
ユーザ「そうか…しゃあねえな我慢して買うか…次は戻してちゃんとしたの作ってくれよ…?」
開発者A「結構売れたな!あの仕様みんな気に入ってくれたんだな! 次もあれで行こう!」
開発者B「あんなカス仕様でも買うのかよ…ほんとなんでもいいんだな…もう次適当にやろ…」
グランツーリスモと言えば、昔は世界的に売れて日本でもミリオンタイトルだったんだよなあ
落ちるところまで落ちるもんだなあって思った
山鬱さんにモノ作りなんてもう無理やろ。
本当にダメみたいですねPS5ちゃんは
これほんとやめーや