
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」より、山崎賢人扮する主人公・東方仗助のビジュアルが公開された。
ビジュアルでは個性的な髪に片手を当て、仁王立ちする山崎の姿が切り取られた。
山崎は仗助の衣装や髪型について、「仗助自身髪型と服装にすごくこだわりを持っているので、この髪型をセットして衣装を着ると、仗助として気合が入る」とコメントを寄せている。
原作「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部「ダイヤモンドは砕けない」は、日本のM県S市杜王町を舞台に、主人公・東方仗助とその仲間たちが、町中で起こる不可解な事件に立ち向かう様を描く物語。映画は2017年8月4日に公開される。
■山崎賢人コメント
仗助自身髪型と服装にすごくこだわりを持っているので、この髪型をセットして衣装を着ると、仗助として気合が入る。
仗助を演じるのに見た目から入るというのはかなり重要なことでした。そしてこの髪型と衣装はシッチェスの街にものすごく馴染み杜王町そのものだと思いました。
6: :2017/01/02(月) 08:52:48.95 ID:
なんだこの、小学生に学ラン着たような違和感は
11: :2017/01/02(月) 08:56:00.25 ID:
城田優ならはまりそうなのに
13: :2017/01/02(月) 09:05:37.12 ID:
北村のディオを見てみたい
14: :2017/01/02(月) 09:05:48.35 ID:
千歩くらい譲って出演者の見た目はいいとしよう
問題はスタンドバトルだけど実写であれを表現できるのか?
絶対無理だろw
問題はスタンドバトルだけど実写であれを表現できるのか?
絶対無理だろw
40: :2017/01/02(月) 10:27:14.81 ID:
>>14
あと効果音な。
OVAのは迫力あったがテレビ2作はショボすぎた。
あと効果音な。
OVAのは迫力あったがテレビ2作はショボすぎた。
37: :2017/01/02(月) 10:20:07.39 ID:
四部の第一章って
何作作るつもりだろう
何作作るつもりだろう
アニメ四部完結よかったが
64: :2017/01/02(月) 14:24:56.06 ID:
>>37
片桐アンジェロ~虹村京兆
~音石明
~吉良吉影(シンデレラ逃走まで)
~川尻浩作
片桐アンジェロ~虹村京兆
~音石明
~吉良吉影(シンデレラ逃走まで)
~川尻浩作
ストーリーをボス格でわけるとこんな感じだけど
49: :2017/01/02(月) 11:33:11.84 ID:
丈太郎はクォーターだけど仗助はハーフだよね
ハーフ要素0の山崎賢人にやらせてもなぁ
ハーフ要素0の山崎賢人にやらせてもなぁ
65: :2017/01/02(月) 14:30:36.88 ID:
>>49
承太郎もハーフじゃないか?
ジョセフとスージーQの間に生まれたホリィが母親で父親は日本人
ジョリーンは母親次第で白人か東洋人のどちらかのクォーター
承太郎もハーフじゃないか?
ジョセフとスージーQの間に生まれたホリィが母親で父親は日本人
ジョリーンは母親次第で白人か東洋人のどちらかのクォーター
67: :2017/01/02(月) 14:34:27.08 ID:
>>65
徐倫の母親はアメリカ人
徐倫の母親はアメリカ人
78: :2017/01/02(月) 16:27:58.35 ID:
>>65
ジジイたちが帰化しているから日×米になるけど、血筋的には日×(英×伊)だろ。
ジジイたちが帰化しているから日×米になるけど、血筋的には日×(英×伊)だろ。
54: :2017/01/02(月) 12:42:55.09 ID:
>問題はスタンドバトルだけど実写であれを表現できるのか?
CGに決まってるでしょ まさか仮面ライダーみたいなキグルミとでもおもってる?
68: :2017/01/02(月) 15:00:04.48 ID:
>>54
造形の弛い着ぐるみの方が楽しいだろ
造形の弛い着ぐるみの方が楽しいだろ