【悲報】PS5には箱のクイックレジュームやSwitchのスリープ機能はなし、ゲーム起動の度に10秒

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P59P8kgBM

――ゲームを遊んでいるとき、ほかのゲームに誘われてジョインする映像では、本当にすぐにゲームが起動して、即座にマルチプレイを開始していました。これは元のゲームはスリープ的な状態になっているのでしょうか?

西野ユーザーの体験としては、そういった感じです。実際のシステムとしてはそうではないのですが、体験としては別ゲーム間の出入りは非常に軽快です。

【PS5】プレイステーション5が実現するユーザー体験(UX)とは? PS5の商品企画・UIデザインを統括するSIE西野秀明氏に直撃インタビュー
https://www.famitsu.com/news/202010/15207750.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P59P8kgBM
でも高速SSDがあるから、、、

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P59P8kgBM
SSDがあれば長くていいから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P59P8kgBM
SSDを考えるだけで10秒くらい待てる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC2tpsoq0
いつの間にかスリープ機能がスイッチ独自のものになってるw

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVYDbWtw0
>>8
最初にやったのDSだし
もしかしてソニーだと思った?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P59P8kgBM
技術力がなくてスリープ機能導入できなかったみたい

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmQOHyQNa
>>10
技術力がないと取り敢えず言ってみる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdTr2loJM
今ファミ通のXSX実機レビューみてたらクイックレジュームが10~20秒だと

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHrhY5VIa
あれ唯一の取り柄が…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdnjYA28M
>>14

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yG6I8yh0
1から起動して10秒で起動できるけど
箱はクイックレジューム使っても20秒かかるんだけど?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WORivZKc0
PS4にすらスリープはあったんだから無いわけ無いだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LB5jgVj0
SoPのスタートがLBPのレジュームで始まったじゃん、アホなの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6rcAey70
複数のゲーム間を移れるのが箱のクイックレジュームで1本のゲームを再開するのは瞬時なんじゃないの

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhIO6fw00
でもクラッシュレジュームなんでしょう?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZupbIm0yM
ぎゃあああああああああああああぁぁぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jqHij1O0
PS5「魔法の起動!魔法のセーブデータ読み込み!魔法のロードッ!魔法の再開ッッ!」
Xbox「クイックレジュームしたわ」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZupbIm0yM
>>36

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnUNib8l0
いやスリープから起動してリビッツ前回の続きからやってたじゃん
無理にSwitch話題に絡めるからボロ出ちゃってんじゃん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HaHCiVu0
箱のクイックレジュームよりPS5のまっさらな状態からの起動が速いってなかなかエグいな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHp5LUIT0
スリープってスタンバイだろ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paIapKd4M
メディアにプレビューさせないことには意味があったんだね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ub0Y4aUip
高速SSDでXSXのレジュームより余裕で早いというね
しかもXSXはくっそ遅いレジュームのくせして、そのために処理食われて実効性能低くなってるという
そりゃレイトレも削除されるはXSX

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/e2OcV3p
PS5のはスリープではなくレストモード
起動した瞬間にゲームが始まる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh2tncQX0
PS5はやっぱCPUのしょぼさが如実に現れてるな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMUL+zZt0
クイックレジューム無しかよガッカリたなPS5

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Spemghd
これはPS5やばいんでない?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWEd30dWa
箱のクラッシュレジュームが何だって?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK3ezrfLa
結局クソステってゲーム再起動してるわけ?
ゲーム起動で10秒、さらにそこからロードってこと?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHXYY0th0
>>55
いちいちニューゲームコンテニューメニューからセーブ選んでそれだけで10秒軽くかかるw

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0y2QuUV0
>>67
PSユーザーはみんな閃光の指圧師だというのに

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK3ezrfLa

>>67
そういう仕様かw

セーブポイント制のRPGでセーブしてから5分移動した後、別ゲーを遊ぶ
箱のクイックレジュームなら、10-20秒で5分の移動地点から続きができる
クソステのSSD()だと、ゲームの起動とロードで10-20秒、それでやっとセーブポイントから続行できて、当然5分間の移動が必要だと

ロードをいくら速くしても、5分の移動時間がかかったら意味ないじゃん
なんだこの欠陥ハード

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPV9+Tel0
デストラクションヒーローのゲーム開始時に早送りしてロード時間ごまかしてて草

 

引用元

コメント

  1. いくらなんでもスリープが無いはねーだろ……ねーだろ……?

  2. そりゃ通常起動の方が速いだろ
    PS5は起動した後に長いうざいロゴマークを見て、さらにそこからセーブデータを読み込んで、とどめにセーブ後からのプレイに必要なゲームデータをメインメモリを読み込まないといけない

  3. そらースペック低いもんなPS5は

  4. 招待されてからゲーム起動後の早送りは笑った。結局今までの招待機能と変わらんじゃないか。
    箱はレジューム機能がオンラインゲームのログインまで保存されない(こればかりはしょうがない)のがちょっと残念だったから、起動時間の差は快適性に直結するだろうね。
    ただ、ゲームの重さによって起動時間変わるだろうかは、今回のデモの速度を鵜呑みにするのは違うと思う。

  5. スリープすらないのか
    起動ロードもクソ遅いし利点ねーな
    まあこどおじニートは時間有り余ってるからいくら時間かかっても大丈夫かw

    • むしろ腰を据えて云々 10点

    • いつも通り連中は買わないから関係ないよ。

  6. ユーザーの体感として同じなら内部でどんな動作が起きていても、いいんじゃない?

    • 体感だと起動時PS5のが滅茶苦茶遅くなるで

      • なんでまだ発売してないのにわかるの?
        インタビューフォームで体感同じって言ってるじゃん。

        • 箱はスリープ復帰やレジュームがある
          PS5はない、このクソ長起動ロードを毎回やる必要がある
          oneX持ってればこの差がわかるよ
          箱が一切そういう機能を使わなければ体感は同じかもねw
          全く意味のない体感wだが

          • 駄目だこいつ。妄想に取り憑かれてる。

            • PS5の起動糞長ロードで頭やられちゃったみたいだね
              スリープもなしに毎回あれを待たないといけないとか同情するわ
              ただでさえ低性能ハードで我慢しなきゃいけないのに

    • (ホーム画面からのソフト起動で)ユーザーとしての体感は同じ、な
      お前ゲーム機常に電源オンにして放置してんの?
      電気代親持ちだと気楽でいいなw
      それ以前にPS4やPROみたいな爆音だとしたらそれを放置する神経もわからんが

  7. >技術力がないと取り敢えず言ってみる
    普段任天堂のことを技術力がナイナイと叫んでた連中、やっぱあれってとりあえず言ってたんだな。

  8. PS4でもあったスリープなんて言ってるが、あれ実装するのに2年くらい掛かってるからなw
    発売前からPSおじさんが凄い凄いってはしゃいでたけど

    • PS4のスリープ復帰って箱に比べて糞遅いし
      何よりクラッシュして起動失敗する事のが多いから普通つかわねーしなw
      PSnowやVITAリモプと同じでエアプほど持ち上げるやつ

タイトルとURLをコピーしました