1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qFfm+BB0
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nfq4M2CUa
>>1
もう画像からして煙突効果がありありと分かるな、よく冷えとるわ
横置きでこれがどうなるかまで検証してほしいところだね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBGhSd6D0
>>29
なんつーか機能美の塊だよな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vF/jIJXO0
>>1
oneXより冷えるのはすごい
てかPS4proは60度越えがデフォかよw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZXncPY80
なんでや!
PS4pro関係ないやろ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o77MEPG0
SUPER HOTのFUDも虚しい結果に終わったな
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVtz67lrM
>>3
クロック落として達成しました!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bgIzb+90
PS5はPS4proより爆熱なのは確定してる
ということは…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6A1BGvn0
あんなコンパクトで冷えるってすごい技術だ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmKVvyB9M
横置き時のサーモグラフィを見たい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYbkyaxuM
どうやらアチアチ爆熱ハードは別にいたようだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/azTgIia
アメリカはどっちが勝つんだろうなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dUIJ20r0
PS5も実機にはないミステリアスボルトの付いた開発機は冷え冷えだぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Nplx1aT0
低温でも落ちるって欠陥じゃね?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDMyH7ck0
>>13
PS4も欠陥品だったな
熱原因じゃなくても本体落ちするし
最悪だわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVhosXHb0
PS5のサーモグラフィ見るのが超楽しみだわw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLShm9Hd0
上の穴塞いでも後ろのちっさい穴からちゃんと排気できてるからな
youtu.be/n5eXwMCa3Ko?t=252
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBGhSd6D0
>>16
ネコが「ここ暖かいニャー」とか言っても大丈夫か
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/hGmvyD0
低性能な上に本体がXSXより1.5倍ぐらいデカイPS5が
もし温度で上回るようなことがあればもはやギャグでしかない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpcOtgb30
PS5がテストしないんだからPS4Pro出すのは大正解
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av4rpkkh0
どっかのガラクタとか違って「熱で性能を発揮できない」とかいう心配もなさそうやね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx/adSts0
これコア温度じゃなく筐体温度で草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WenFit/0
電源を入れなければ温度や音は気にならない
購入しなければサイズも気にならない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpcOtgb30
まあデカい方が冷えると思ってるアホいるが最後モノを言うのはエアフローだろ。みっちり入っててもしっかり熱外に出れば問題はない。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ehjc2DI0
無駄に大型化したハードは決まって低性能なんだよな
PS3
XboxOne
PS4Pro
PS5
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoDz2xy00
問題は中身なんだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJE/Iq660
液体金属使ってるPS5は更に低いんだけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS+5usuo0
>>36
液体金属がそこまで凄かったから
あそこまで悲惨なサイズになってないと思うんですが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xFTVGhpM
横置きにしたらオーブントースターなんだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wihr/17QM
pro比較に出してやるなよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/maTrgw0
PS5だとどうなっちゃうんだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYPGQ08Zr
Power consumption:
Xbox One X – idle: 43 watt
Xbox One X – menu: 52 watt
Xbox One X – game: 180 watt
Xbox Series X – idle: 28 watt
Xbox Series X – menu: 50 watt
Xbox Series X – game: 128 watt
#RDNA2 showing very good numbers. Lower power consumption all around!
#XboxSeriesX
あらららら消費電力まで下がってる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trNEDc+sa
>>42
本当に凄いね
本体性能的にかなり余裕で動かしてるんだな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nObrqke+M
>>42
本体のサイズ考えると
もっと高負荷な状況考えてるだろうから
将来、消費電力はONEより増えるんじゃないかな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WenFit/0
SXの設計惚れ惚れする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iO/yl/nD0
psのエアフロー設計してる人が
ps3の容量で煙突効果計算したのがあるけど
ファンの1/100以下の効果しかなかったなあ
(ps3とxbox xのケース内容量は同じぐらい)
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8LqO07Ca
>>48
煙突効果関係あるか?
XSXは14センチのプロペラファン、PS5はシロッコファン。
下から上までまっすぐのエアフローなXSX、筐体内に叩きつけるPS5だぞ。
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZASo+lj0
>>48
PS3の冷却方式で煙突効果を求めること自体が間違ってる
吸気→ファン→SoCヒートシンク→高温空気が筐体内部に拡散、って設計だし
シロッコファンは長く圧損が大きいダクトや
高密度ヒートシンクをピンポイントで冷やすのに向く
筐体内部全体に直線的なエアフローを作り出す煙突スタイルとは相性最悪だよ
シロッコファンで煙突スタイルやるなら、筐体の上か下に巨大シロッコファン付けるしかない
引用元
コメント
アメリカでの箱の勝利、あると思います
そもそも本来はメディアがただ事実を並べさえすれば
PSに勝てる道理はないんだよね
ps5ってギャグで出すんじゃない?って思えるほど残念な作りにしか見えないんだけどw
実は発売日直前に真っ当なps5はこちらでしたとか真の実機出してきたりしない?
そんなサプライズできるようなメーカーだったらもう少しまともだよなw
某PSブログでもそうだけど、金属グリスが熱を吸収して消滅させることなってるな・・・
SoCやSSD周りから熱を奪っても、そいつが出す熱は本体内部に溜まるからこそエアで外に出そうとしてるんだろうに。
そこで魔法のSSDですよ。
熱力学とか理解する気も無いんだろ
馬鹿に限界はないと思い知らされるわ
いやー、普通に嘘だろ
信じる方がどうかしてる
PS5を信じようにも実機が無い!
確かにPS関係って信用が落ちるところまで落ちたから、何を言っても与太話にしか聞こえんわな。