スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8AnTtto0

スクウェア・エニックスのアベンジャーズは少なくとも名目上、巨大ソフトにあたる。
巨額予算を費やし、人気キャラクターを勢揃いさせ、世界でも最も有名なタイトルの1つを
ゲーム化したのだから大きな期待を集めるのも無理はない。

が、そうした事情が成功を約束するかというとそうでもないらしい。
なぜなら今作は事前の期待を大きく下回る結果となったからだ。

無論、これには発売前から幾つか危険な信号が発せられていた。
同作は体験版からして酷い代物でゲーマーから不評を買い、期待感も皆無だった。
次世代機版のソフトと追加DLCによって評価を一変させる可能性もあるが
こうした部分にしか情勢が変わる要素がないことも、彼らの立場が危ういものの証明だろう。

実際、これは決算においても浮き彫りとなったようだ。
というのも、アストリアアドバイザリージャパンKK社の共同設立者であるデイビット・ギブソン氏が
同社のHDゲーム部門は第2四半期決算において65億円の損失を計上したと述べているからである。
彼はスクウェア・エニックスの投資家向け説明会に出席したものと思われ
その会議の詳細については説明していないものの、アベンジャーズの売上は約300万本であり
同作の1億ドルにも及ぶ開発予算を回収する見込みは全くないと語っていた。

もっとも、これが予想外の結果かと言えばそうでもない。
前述のように、このゲームはかなりの問題を露呈していれば、
ここまで販売本数に関する公式声明がなかった事からも不振を極めていたのは明らかだ。
それに現在、同作を取り巻く問題はこれまでの事ではなく、これからの事であろう。
今後のサービスによって、果たして彼らは厳しい情勢を巻き返せるのだろうか。それは時間だけが教えてくれるだろう。

デイビット・ギブソン
「スクウェア・エニックスはアベンジャーズによってHDゲーム部門が65億円の損失を計上した。
販売本数に関する言及はなかったが、当初の見込みの60%ほどに留まってしまったようだ。
今作は1億ドル以上の開発予算を組み制作したようだが、ここまでの販売本数は約300万本となっている。
なんてこった」

「アベンジャーズは宣伝費などを含むと総額費用は1億7000~1億9000万ドル(175~196億円)にも及んでいる。
なぜ、あんなひどいβ版の配信を止めるように誰かが助言しなかったのは謎だ。
もっとも同社はここから今作の立て直しが可能だと力説していたが…」
https://twitter.com/gibbogame/status/1324754312279465991
https://gamingbolt.com/marvels-avengers-poor-performance-drives-62-million-loss-for-square-enix

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24uZT9Sx0
この赤字が影響してFF16のソニーの支援を受け入れて独占契約したんだな。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMLoGVF1a
映画ではコナンに大敗
ゲームではあつ森に大敗
国民的アニメと国民的ゲームに潰された不人気アベンジャーズさん・・・

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvWnie/r0

>>6
ホンノ少し金上積みして映画のキャストにするだけで全然売り上げ変わったと思うぞ

日本以外大好評で興行収入良かったし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGZsvZHRd
200億かけて新品1400円のワゴンソフト

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRsPNyJP0
200億のクソゲーとか草生える

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3HDKrl/0

アヴェンジャーズは約束されたクソゲーと言われてたもんな

FF7Rのリピートは好調だったと言うのにQ2赤字だったの
やっぱアヴェンジャーズのせいだったのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNOgPyGD0
あんなんでも300万売れてるのが驚き

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hd1ZS0WY0
むしろあれで300万売れたのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NQPJmKB0
MCUの役者と同じキャラモデルだったらクソゲーでも買ったんだけどな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzFw1vR+d
もうソシャゲで短期集金だけやってろよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dxczZ/f0
300万本売って65億の赤字とか損益分岐点おかし過ぎだろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeKP289qp
なんでスクエニってこんなカスになっちゃったの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZ/6L0Uvd
>>20
元々潰れかけたのをソニーに助けてもらっただけだしな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXF4KO+w0
>>20
もともとFFとドラクエ以外ダメダメじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGauTKu0
ソニーがスパイダーマンの件で100万本くらいお買い上げしてくれたんじゃないのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua360InZ0
今のゲームソフト販売ってホントリスク高過ぎるわ

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czi6cWEq0
>>25
任天堂「昔からや。内部留保はダテやないで」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpQZLOzBp
洋ゲー部門いらないだろ
捨てて和ゲーに金回せよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0FMpiC10
任天堂のアベンジャーズは大成功だったのにwwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5x4yD1a0
トゥームも評価の割には売れなかったし
すっかり金食い虫のスタジオになってしまったな
版権モノはどうしてもリスクが高いな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u72AAie0
MCUへのパチモン臭がすごかった。
もうちょっとコミックに寄せるか、大金はたいて、肖像権を取るかしたほうが良かった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qaf8dzS0

失敗した要因を教えてあげよう

登場するキャラ全部アクションが違うんだよね
そこがちょっと野心的すぎた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F161ZM410
まったくおもしろそうに見えんもんな
そりゃ買う人少ないだろうよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24uZT9Sx0
もうスクエニはソニーに買収されちゃいなよ。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v5tpvO+a
PS4ってほんと利益出ないからな
まともに利益出してるのFIFAくらいじゃないか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24uZT9Sx0
>>36
さすがDQ11Sをノンミリオン核爆死させた任天ファンボーイは説得力があるな(棒

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kni6G2NG0
>>40
完全にブーメランになりそうだw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jihEREgJ0
PSの洋ゲーってこんなのばっかじゃん
スパイダーマンもボタン連打だし糞つまらん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDgADfO10
第二のFFムービーじゃないか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hM9q3yBx0
基本的にスクエニのゲームはつまらんからな。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kxbHvad0
300万売ってそんな赤字になるのヤバすぎだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qaf8dzS0
スパイダーマンを丸パクリするかアサクリをパクればよかったんだよ
それかFPS/TPSにするか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHNu+ezo0
シェンムーが70億だっけ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvGf96eIp
>>44
時代を考えたらマジでとんでもないな
そりゃセガ傾くわ

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieZcY8vA0
>>44
70億は制作費、赤字は40億くらいだ
ちなみにスクエアを潰しかけたFF映画は制作費160億、赤字130億

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trPcuuPi0
当たり前だバカ
誰がブサいコスプレおっさん動かしたいねん
アベンジャーズがウケた理由全くわかってねぇだろこいつら

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5dv+pDE0
キャプテンアメリカ嫌いな日本人多いことあんまり解ってないのな
主役扱いはやめといた方がいいのに

 

引用元

コメント

  1. これが原因で本日のスクエニ株価めっさ下落しましたな

  2. スクエニはeidosいい加減手放してくれん?

    このコメントへの返信(1)
  3. 本スレ>>9
    >アヴェンジャーズは約束されたクソゲーと言われてたもんな
    >FF7Rのリピートは好調だったと言うのにQ2赤字だったのやっぱアヴェンジャーズのせいだったのか

    アベンジャーズは前から言われてたがFF7Rってリピートかかったのは知らなかった…、というより聞いたこと無いけど?

  4. 「200億かけて65億の赤字」か
    「200億かけて65億の利益」だったとしても大した驚きにならないところがまた…

  5. ソニーがアベンジャーズは売れるぞって話持ってって爆死させて赤字拡大させたあとで、FF16を独占にすれば金をやるっていう作戦を獲ったという可能性

  6. しかも一番人気のスパイディをPS独占DLCにしたことで他機種版にデバフかけた上に
    そのPS版もあくまでDLCだから「使えるだけ」でストーリー上は空気という
    本当に誰も得しないバカ仕様なの草も生えない
    よくこれで30年以上サードとして生き残ってこれたなって逆に感心する

  7. そもそも開発はスクエニじゃねえよボンクラ共

    このコメントへの返信(4)
  8. 俺の大好きなIOインタラクティブが脱出成功できてほんとに良かった

  9. でも下請けに金出してプラン出して作らせてOK出したのはスクエニですよね?

  10. 来年のスパイダーマン配信まで遊んでる人いるのかww

  11. 今のスクエニにパブが務まるほどの能力ある?

  12. 忖度してスパダーマンを独占させたのが余計に傷口広げたかもな
    サードのくせに赤字出してまでソニーに尽くしたいのなら
    いっその事正真正銘のソニーにセカンドにでもなればいい

  13. それがどうしたんだ
    金出して作らせてるの何処だか分からんのかね

  14. 急に顔真っ赤にしてどうした?
    これが売れると思ったからスクエニが金出したんだぞ
    もしポケモンやFE、外注に任せてるマリカーやスマブラが爆死したとしたら任天堂関係ないって言えるか?
    お前の頭大丈夫か?

  15. その赤字をFF14で埋める、と

    このコメントへの返信(1)
  16. そして、ソシャゲの集金イベントが連発されるのであった

  17. もうスクエニのゲームで安心して買えるのDQだけだなw
    スク成分の方はみんなクソゲーを恐れて様子見が普通になってるのが悲しいねw

  18. スパイダーマンでヘイト買った上に、バグが大量で炎上してたな
    ゲーム自体もザコ一人ひとりがヒーローよりはるかに強いハクスラとかものすごい苦行そうな評価だったし…

  19. FFCCでリマスターすらまともに出来ないってわかったしな
    伝家の宝刀FF7Rは国内パッケミリオンすら未達で続編は右肩下がりだろうし
    16は世間にはまだバレてないゴミカスゲーム14の焼き直しな上核爆死しそうなPS5独占、不安材料しかないっていうw
    今後過去の遺産使っても無理だろうしねぇ終わってるわ~

  20. 300万本売れて赤字か
    ってことは今後ゲーム的な面白さは抜きにして表面上のなクオリティやボリュームだけで
    アベンジャーズレベルの物が300万本前後でおわったら
    (版権絡みの支出も有るので、多少の誤差はあるだろうが)赤字と判断して良さそうだな
    それにしてもPS3の頃は100万、200万クラスの売上出したタイトルの開発に関わった
    ディベロッパーが潰れたみたいな話は度々聞いてたが、もう300万でもコレじゃ
    いよいよゲーム産業が続けてきたチキンレースも終盤入った感ある

  21. アベンジャーズ、スクエニ決算の資料だと
    黒字要因って言われてるんだよなあ…

  22. 300万っていうとブレワイの次作分も含めた採算ラインが同じだったな
    尚ブレワイは2000万を超えてなお売れてる模様

    このコメントへの返信(1)
  23. ブレワイ採算ラインは200万本だよ

  24. 他のゲーム会社がバブル状態なのに
    今日1人だけストップ安だった会社があるらしい

  25. ゲーマーだったら落ちきった所で株買わんかい

  26. 今日も爆下げで笑う
    2日で20%も株価下げるとかもうクリスタルダイナミクス閉鎖させて責任取らせろよ

タイトルとURLをコピーしました