【悲報】サイバーパンク2077、駄目そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxeEyskQd

XboxOneXとSeriesXの実機映像が来たけど
https://www.youtube.com/c/CyberpunkGame

・XboxOneXですらフレームレートガクガク
・リアルタイムモデルのキアヌが誰だか分からない

・影がおかしい

・NPCの挙動が怪しい
https://i.imgur.com/EDm5hfB.gif

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfHRu1N/0
>>1
そもそもこのゲームの何に期待してるのか俺にはよくわからん

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPS6LYPA0
>>8
ウィッチャー3が面白かった奴らだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5BZTp0E0
ウィッチャー3が奇跡だっただけで
2までたいしたことの無いゲームだったからな
こうなるのはだいたい予想できた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTYgepHQr
どうせまたいつも通りに誰も期待してなかった言い出すよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65mcMT9Dp
箱だからだろ。箱全部劣化してるし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7vQaQcva
たった1回たまたま成功しただけで過剰に持ち上げられた会社
って事なのかもな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAzxRp4la
>>5
ウィッチャーで評価されてるのは技術的な部分じゃなかったろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slfyJP410
FF7はマジで優秀だったよな
通常PS4でも全然普通に遊べた

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBqDg/tm0
>>12
HAHAHA

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdoHGDjta
>>12
リアルなグラフィックは綺麗だった
何故か道端に不自然に置かれてる宝箱w
超絶ファンタジーだったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vl0slNVM
なんでOneXを見せてんだ?と思ったけど
そういや次世代版は今年出ない予定だったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqbbWocFd
2020にパンクしてしまった。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZC7E3LQd
延期繰り返してるし不安は感じないといえば嘘になる
ただでさえあのウィッチャー3のスタジオが過去最大規模で開発してるオープンワールド大作というだけで世間の期待は際限なく膨らみ続けてるのにそれに答えられるのか?という疑問

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml++txbda
Xbox oneの世代でまともに動かないって言われてんだよな
延期理由がそれだと

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOdUkIjjd
正式発表は8年以上前なんだよなサイパン
2012/10/19
CD Projekt REDの新作「Cyberpunk 2077」が正式発表。名作TPRGが原作のオープンワールド型ゲーム
https://www.4gamer.net/games/189/G018964/20121019094/

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oegsspTl0
箱1xでこれじゃあps4なんて相当劣化してそうだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oReFEeHj0
HOテルが気になる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMFGcMdMM
だからサイパンはTFLOの後継者だって言ってるじゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VM6fv4KF0
キアヌのコスプレしたなすびやん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3A2sRJXZ0
これこそダイナミックにすればいいだろうが RDR2が動いてるんだ
動かせないわけない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16ZRA8/fa
採算取れるほど売れなくて……ってことにならんといいけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l1n1bzxp
もう製作費だけで200億円注ぎ込んでいるんだっけ?
爆死したら会社傾くんじゃね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2dgn939d
フレームレートガクガクがわからない?その動画だとスムーズにキャラが走ってるじゃないか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtmVAI2E0
コンシューマーで大丈夫かなって思ってたけどやっぱり厳しい所もあるな
夜中のLive配信でPS5版がなかったのも
うなずけるけどw
発売になれば相当荒れるだろうな
ワイはXsx持ちだから高みの見物だけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUOHGLxH0
これは理由つけてまたまた延期だな
ネットの反応見てるだろうし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qp3x2Su0
スペースゴリラを思い出すグラフィックだな
前に公開された動画より劣化してるしのっぺりしてる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQrzKMl40
とても300億かけたゲームとは思えない
X1Xとのマルチだから性能を言い訳にも出来んし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AIRhK530
PC版だけ先にリリースしろよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G/e7LL60
タイトル的にあと57年は延期してもセーフ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3A2sRJXZ0
歩いてるのがショボグラって車で移動出来ないから
どんだけスピード違うと思うてんねん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiQZbGx+M
来年の次世代機まで待とうかと思う
バグなんかも解消されてるだろうし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQ5hIQp/0
これが最後の核爆死AAAになるかな
まだどこか無謀な賭けしたがるとこいるんだろうか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBzkyTIK0
ハードがわるいだけだから(震え声)

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV1AaDHp0
Xが最低ライン
それ以下は切り捨て勿論Proとかいうまがい物も切り捨て
sX版で何処まで持ち直せるか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eYdP7dw0
延期の常連だし、どうせなら次世代版が完成するまで延期したほうがよくないか
このまま出したら旧世代版で評価されることになって結構売上に響くと思うわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Avref6y0
8年前から作ってて現行機でまともなパフォーマンスが出ない時点でなんかおかしいよな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+EPCIyPd

>>49
PCゲーの伝統じゃね
毎年のように新世代CPU/GPUが出るんだから、発売時点のハードに合わせるのは劣化だろってスタイル
CSも新世代と互換アリなら問題無いよな?って遠慮しなかったとか

あと8年前から作ってたと言っても、マトモに開発始まったのはウィッチャー3終わって暫く後
開発ライン増やしてからだから、ヴェルサス先輩とかと状況は違うよ
なんせウィッチャー3はスタジオ創設してから発売したタイトル3本目、平行して大作作る余裕なんて無い

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbps2L0Id
>>73
ユーザーにそんなもんは関係ない
時間かかりすぎてるのは同じだわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tHONjG00
まぁウィッチャー3も世界観とサブクエくらいだったし同じようならやらんとわからんかも

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV1AaDHp0
次世代用のデータが完成するまで旧世代のを使うし評価されるのは仕方ないわ
それにしてもマスターアップしてからの延期は心証がかなり悪いし更にな
延期しなければ明日遊べる予定だったのに

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NMqrqNI0
結局PS4と3080とかの最新GPUとの差があり過ぎて、混沌状態で収集がつかないのでは
売り上げ考えるとPS4もハブれないし
4pro以上だと少しは楽かも

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqukLwYxa
根本的に売る気ないだろとしか
動作できる機種をしぼってどうする
ニッチなタイトルとはいえ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQkQ0JaC0
延期繰り返したゲームに良作無しってことわざあるしな

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHGyVZC+H
>>61
仁王は珍しく普通の評価だったな
アレだけ延期していたのに

 

引用元

コメント

  1. PC版XSX版なら綺麗なんだけどな
    グラより削除されまくった内容の劣化のが気になるわ

  2. 61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQkQ0JaC0
    延期繰り返したゲームに良作無しってことわざあるしな

    30年くらい前は、難産するソフトはいいソフトって言われたりもしたのになぁ

    • 難産と延期はちゃうやろ

    • ゲームのボリュームが少なかった昔はともかく、今難産するってことは大量の成果物が存在するのにゲームの芯が固まってないという最悪の状態に陥ってる事が殆どで、結果何をさせたいのかよく分からないツギハギ超大作が出来上がって来るんだよね…

      • 64版マザー3が正に当時その状況に陥って
        岩っち、みやほん、ダーリンが話し合って開発中止決めたんだよな

    • ベース部分で難産だったソフトが化ける事は今でもあるだろうよ
      でもAAAソフトの難産は中身盛りすぎて収拾付かなくなったとかそもそも土台が腐ってて開発がグダってるだけだから難産の意味が違う

  3. そもそもウイッチャー3ていままでのオープンワールドのいいところを上手く組み合わせてるだけで独創性がある訳でもないんだよなw
    次も上手く行けばいいけどw

  4. FF7R優秀は傑作だな。
    優秀だったらエンディングまでぷれいできるとおもうんだけどww

タイトルとURLをコピーしました