1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf888mFx0
任天堂信者に聞きたいが1.4GBで6930円ってどう思う?
PS5なら容量100倍で4Kレイトレでも同じ値段だし、
同じ任天堂でもゼルダブレワイが14GBであれだけのボリュームで同じ値段
いくらなんでも…って思わないか?
PS5なら容量100倍で4Kレイトレでも同じ値段だし、
同じ任天堂でもゼルダブレワイが14GBであれだけのボリュームで同じ値段
いくらなんでも…って思わないか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONfUCmYR0
大容量ゲーム=面白いって評価、FF病?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93EhlOkX0
7000円で100GBのタイトルと
7000円で1.4GBのタイトル
後者の方が圧倒的に『高級』なんだぜ
7000円で1.4GBのタイトル
後者の方が圧倒的に『高級』なんだぜ
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHOLOSpm0
>>5
論理的だな
論理的だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gYT07rN0
低容量で面白いほうがありがたみあるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVEzeYPs0
理想は容量少なくて面白いほうがベストだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8COrIuIP0
サークライにPS5のストレージもうパンパンだと失望されたぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFRiRITia
>>8
600G位しかないからそらそうなるわな…
600G位しかないからそらそうなるわな…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH/qBmLMa
プレステなんてわざわざ無駄データを入れて
容量増加のサービスをしてるのにな
容量増加のサービスをしてるのにな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GrKTpTH0
>>10
昔はダミーデータ入れて読み込みのロスを減らしていたんじゃないっけ
昔はダミーデータ入れて読み込みのロスを減らしていたんじゃないっけ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+HQJOlTM
>>14
ドリキャスCDは外側から読み込むから
わざと内側に空データ書き込んで
外側に本体データを置くようにして
CD-Rに焼いてたわ
正規版より読み込み早くてワロタ
ドリキャスCDは外側から読み込むから
わざと内側に空データ書き込んで
外側に本体データを置くようにして
CD-Rに焼いてたわ
正規版より読み込み早くてワロタ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btaOWwYXr
お茶碗山盛りのご飯はな、ウマいじゃなくて、デカい。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DyU3rjr0
超特盛の白米のみと並盛カレーのみのどちらかを昼御飯にしろと言われたら
並盛カレーだよね
並盛カレーだよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mOoQ8Ts0
こういう分量とか目方で価値を量る奴ってゲーム産業どころか娯楽産業全体の敵だよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A6v1v5qa
PS1のCD-ROMの650MBですら持て余してたタイトルだぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8xSECeWM
PS5高級レストラン
SW安い定食屋
この例えの通りだとSWのがでかくて安いになる筈なのにね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM+Lm/Jsa
容量多ければ楽しいんだな。変わってますね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4bRLvHBa
modでいくらでも盛れるPC最強
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAKeoQlY0
>>20
PCはいろんなデータ入れるから
30テラぐらいあるけど
全く足りていない
PCはいろんなデータ入れるから
30テラぐらいあるけど
全く足りていない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAAviCILp
容量が大きいお陰で容量でも重厚感を味わえる 10点
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8COrIuIP0
Vitaに未来があるかのように見せるためにサードがどれだけ血を流して3.5GBに収めたのか
Switchになったら16GB、32GBのゲームカードに平然とケチつけやがる
携帯機PSユーザーは3DS、Switchがいかにバランスいいか思い知ったぞ
SDカードはコスパが素晴らしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV05X949a
ファミコンの頃は
キングコング2は2メガか!スゲーとか思ってたなあ
よくわからずに
キングコング2は2メガか!スゲーとか思ってたなあ
よくわからずに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zjP1jDr0
>>28
やっぱりその頃とかPS1のCD何枚組!とかからの感覚のまま認識が止まってる老人なのでは…?
やっぱりその頃とかPS1のCD何枚組!とかからの感覚のまま認識が止まってる老人なのでは…?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45jKK3FG0
512GBのSDカード買ったけど残り100GBしかないから容量少ないと助かるわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzWWgIlB0
ソニーが値段を5倍にすりゃいいだけ
良い物なんだから売れるんだろ?
良い物なんだから売れるんだろ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFRiRITia
容量で値段決まるんだったらHaloとかギアーズが最高値だからw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GkStwFz0
内容が同じなら容量が小さいほうが得だろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO7lWOfO0
その大容量に見合った面白さを提供出来ているかどうかだな
フォールアウト4なんかの4kテクスチャパックは本編の倍以上の容量使ってるけど倍面白くなるわけじゃないだろ
フォールアウト4なんかの4kテクスチャパックは本編の倍以上の容量使ってるけど倍面白くなるわけじゃないだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnuh4dmpd
容量が多い物=面白い物なら何でPS5のソフトはあんなに売れてないの?教えて?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yLxHXY/a
PSでインディ売れるわけないわなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiP5tU1n0
本当に酷いと思う。何十GBも埋め込んだ大作を
静止画すげーだけ言って買わないPSファンボーイは人間のクズだよ
静止画すげーだけ言って買わないPSファンボーイは人間のクズだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEn6HRZeM
ぶっちゃけ、容量多いと萎える
ダウンロードの待ち時間が長くなるし、本体の
空き容量を圧迫するからね
ダウンロードの待ち時間が長くなるし、本体の
空き容量を圧迫するからね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45jKK3FG0
容量が少なかったり要求スペックが低かったりするとメーカーの技術力を感じる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEnDfcFG0
キツキツssdなのに容量多いほうがいいんか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KR7wBHQp0
内容を評価する能力がないから容量で測ってんだよ 理解してやれ
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoDLmJO70
>>51
これ
スペック自慢も根は同じ
ゲームの中身を語れるだけの能力が無いから数値化出来る物だけを異様に頼りにする
これ
スペック自慢も根は同じ
ゲームの中身を語れるだけの能力が無いから数値化出来る物だけを異様に頼りにする
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyUGoAcm0
容量で価格が決まる!容量大きい方が価値が高いってバカかな
コメント
PS5さんはクソデカ容量のせいで遊ぶときにDLし直しらしいすね
そんなに容量の少ないゲームが羨ましい?
ファンボだろうが大抵の人は手に入ってないからその煩わしさも知らないのでセーフ
いやむしろアウトか
この手の容量煽り見飽きたわ。PSで容量でかいのはメーカーの圧縮技術がないから。最近はマシだけどファルコムなんかまさにそうだったろ。
圧縮技術よりHDDのシーク対策で入れたダミーデータのせいだな
アセットを4KにしたPS5版(SSDなのでダミーデータ無し)よりPS4版の方が容量が多いとか言う珍現象が生じたりする
このネタ久しぶりにみたな。
ネタだよな?
余計なムービーや声ないから当然だろ
余計な容量なければロードも早くなるからいいことだろ
むしろ桃鉄でもギガ越えになってしまうのを憂いなきゃいかんのよな
HDになるだけで容量増えるとは言うがこれが
4kとか言い出したらそら数百ギガにもなるわ
そもそも4kレイトレもしたかったことリストの一例でまともに実装できてないいつもの大嘘じゃん
ファンボーイは何でそんなに基地害なの?
クソデカ容量のゴミは何本売れてますか?
2週目なのに既にランク外ですね
そもそも無駄に容量多いのは圧縮技術がないだけ定期
桃鉄のグラをフォトリアルにしろとでも言うのか?
誰かの手番が回ってくる度にロード待ちが起きるぞ
ソフトの容量の多さ=ハードメーカーの懐の広さ
Switchは本体のデータ容量が少ないので、ソフトメーカーは無駄な最適化に金と手間を強いられている。
PSは大容量なので最適化などする必要はなく、メーカーの負担は軽くなり、ソフトリリースも早くなる。
任天堂は弱いメーカーにも完璧を強制するブラック体質
現実を見る視野の広さを身に着けようか
最適化の意味も理由も知らないミジンコは犬のエサにでもなってろよ
悪い事言わないからもう現れない方がいいぞ
このネタ自体頭の悪い奴の頓珍漢発想から始まってるから乗っかるだけ頭の悪さとおかしさが晒されるだけなんだよ
最適化できねーとこは技術ないとこや
あと完全に最適化がなくなるわけじゃねーだろ
馬鹿のフリして笑いをとろうとしても相手から本当の馬鹿としか見られないんやで……
要するにいろいろ拗らせてるんだねw
急に無知をひけらかしてどうしました?
あと、いろいろとおかしい事を言ってますが、疲れてるならゆっくり休んだ方が良いですよ。
ただの馬鹿としか出てこないわ
>>内容を評価する能力がないから容量で測ってんだよ 理解してやれ
買って無いから内容自体を知らないんじゃ?
バハムートおにぎりに需要はあったかね?
PCもPSもバカなんだなとしか
量り売りじゃねーんだからさぁ…
つーか容量でボリュームあるの分かるのってギャルゲーとかのADVぐらいじゃないの?
ゲームを容量見て安いか高いか判断して買ってるの?w
ps信者って変わってるねw
そりゃpsは容量ばかりは肥大化したクソゲーだらけになるよなw
そうゆうの求めてるんでしょ?
理屈無視で多いほうがいいって思考が小学生そのものだな
脳味噌が小学生でストップしたままのPSこどおじ笑わせてくれるわ
PSおじさん達がPS5のソフト桃鉄の100倍の金出して買えばいいんじゃないですかね
目方で商売するとはさすが生産出荷のソニー