マイクロソフト、コジマプロダクションを買収!TGAで発表へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjbFUQc0M

Timdog(MSフィルスペンサー公認アカウント)

Oh my

引用ツイート

RedX
tim you heard of this ?


私たちがはマイクロソフトがコジマプロダクションを買収したことを確認しました(スペイン語)

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3djl4ytp0
>>1
デスストでソニーから捨てられたから他に金出してくれるとこ探すしかない
任天堂傘下になるかMS傘下になるかだけの話でしょ
任天堂だとPC版出せないからMS傘下でxboxとPCで新作出すのを選んだんだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:316sPTQE0
どうぞどうぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjbFUQc0M
ますますプレステ買う意味が無くなったね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T2De6xEa
また次の財布を見つけたか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceCY/0CpM
結局SIEからも見捨てられたのかw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb5ut2xK0
流石に嘘だろ・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jSriQR70
マジやん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZiMSS9Y0
いらねーし、小島が拾われるのもつまらん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXKW8VAgM

>>14
このままゴミのように借金で苦しんで散って欲しかったんだがな
世界一の金持ちが飼い主だとか贅沢三昧で豪遊確定じゃねーか

流石にもう捨てられる事はないだろうなー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3o2iYjs0
コナミ買えよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIVeaT/0a
ステマ監督は海外の方が人気あるのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZPdyz0a0
事実なら祭りになるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7mMBXr0M
マジじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1AXv14V0
ボンビーがソニーからMSに?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znNmMWbva
ボンビーがMSに引っ付いたか
PS5ワンチャンあるか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1GhE+/2d
いらねー

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwtgTuiC0

こんな貧乏神何に使うんねん

とは思うが、ハードごと買わせるファン層を抱えてる点においては理にかなってんのかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMN/M+MO0
見捨てられたPSW… まぁどうでもいいな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhX29w0l0
ゲーパスリージョン切替乞食おじさんに乞食されるんか、小島くん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6D5bYuZZ0
相変わらず小島はゲーム作るの以外はすごい優秀だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWBRvydcM
デススト2出るかと思って買ったのにさ
クソステ5売ってくるわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1AXv14V0
日本のメーカーをMSが買収するのは大反対だけど
コジプロはいいや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLuQ1Gmj0
事実なら面白いけどさすがに嘘くさいわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHZEnh/Q0
スペインの雑誌のフラゲみたいだけどマジだなこれw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaLfu4ff0
デススト2独占か

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29crC7C6a
本当なら金の無駄だな。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT/uiSyQ0
スナッチャー4Kとポリスノーツ4K出してお願い

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAbow8700
まぁどうせ嘘だろ
しらんけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgAMUkJC0
MSと仕事することになったらつけ上がるだろう糞メガネ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EZIaVzP0
…いや
いらんやろ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF9UmjEMM
あれだけ忠誠心が高かったのに…
SIEに捨てられて自暴自棄になったのか監督

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znNmMWbva
北米に喧嘩売ったのに良く拾う気になったよなぁ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYupW/DI0
以前スペインのライターが人によってはベセスダより驚くって言ってたしソースがスペインの雑誌だしガチじゃね

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpoLVfah0
いや流石に無いだろこれは
この前PSアワード出てたじゃん

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9z5XcFV0
(´・ω・`)有名クリエイターなら拾ってくれるよMSって
売れなかったら速攻で切るけど

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0Iy8Dr6M
この後コジコジが退職したら笑うね

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhSglYrf0
コジマ買うよりコナミのゲーム事業買うほうがいいだろ。MGSも付いてくるで。
小島はアドバイザーで見越し載せときゃいいよ。

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fkM+eCfd
ネームバリューだけなら一流だからな。

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW1I87iV0
>>86
でもディレクターの知名度だけでゲームは売れないってデスストでわかったよね

 

引用元

コメント

  1. ギャグだよな?

  2. MSがそんなボンクラではないと信じたい

    • 例えばデススト、オンラインで建築しても時雨の設定でいつか消えていいねだけ残る
      みたいなのとか、凄い面白いアイデアだと思う

      MSにシバいてもらえば、いいものが出来る可能性は低くないと思うよ

  3. コジマ「MS社長の為にがんばるのねん」

  4. サブスクは多様性がないと面白みがないけど
    コジマなら他とは違うものを作れそうだから
    その点においては合ってるのかもしれない

    ただ時間かけすぎるなよ

    • MSは納期に厳しいらしいけど…
      今のコジカンに新しいもの作れるかなぁ?

  5. MSが手綱引くならワンチャンあるかもだが自尊心の塊がそれをよしとするか…

  6. マイクロソフト終わったな

    • Microsoftはゴミ拾い程度で傾くような企業体力じゃねぇわ
      さすがに舐めすぎだ

      • 今までソニーだから通常のボンビーで我慢できたんだ。
        MSだとキングボンビーになって余計な事しまくってどんどん借金押し付けてくるぞ。

  7. さすがにこれは・・・
    クリエイターとして、MSX時代に企画が通用しただけでPGできないシナリオかけない演出も映画から引用するだけの同人レベルの人間が率いる実績がないスタジオをMSが買ったらアカンわ。
    デスストでさえゲリラに丸投げやったやん。

    • ゲリラに丸投げ?
      よくそんなデタラメ言えるな

  8. 本当かガセかわからんが、
    熱烈な信…ファンがついてるクリエイターだから、
    何処が開発費出してくれようが新作に繋がるのは良いこと。

  9. (ヾノ・∀・`)ないない

  10. このボンクラ使うならちゃんと首に縄つけとけよ
    好き勝手されたら絶対ロクな事にならんからな

  11. これ少し前にも記事にしなかったっけ?違うサイトだったらすまん

  12. 小島監督ならMSに世話になりながら、その内部情報をSIEに流すとか
    平気でやりそうだわw

  13. コジプロがMSにとって要る要らないという話の前に、ソニーに大きな赤っ恥と赤字を残した時点で切られて当然なんじゃって気がするな
    そうでなくても日本人クリエイター自体排除したいみたいだし

    組織を出たPS系「著名」クリエイターに金を出す(そして失敗する)のは360初期によく見た光景だし不思議じゃない

  14. 赤っ恥って何が?
    デスストは今年のPC部門のGOTY取ってたし

  15. KONAMIは一切GOTYに引っかからんから小島sageに必死やな
    フォールガイズにスネークのスキン提案するツイートしたら海外でぶっ叩かれまくりの総スカン状態だからそりゃ小島憎しになるわ

    • そう言った矢先小島ageしてくるコメントワラワラくるあたり、どっちが必死なのか見え見えなんだよなあ

      • そりゃ無根拠な言説が飛び交ってるとなんでそうなってるのか疑問に思うじゃん
        ageじゃなくてGOTYのPC部門取ったのは単に客観的な事実な訳でスネークスキンの提案が叩かれまくったのも単なる事実な訳だし
        必死なのはそっちじゃないの?

  16. MGS3の後くらい頃から箱に移ったんで、小島っつったらビッグネームのイメージなんだが、「最近の小島は微妙な作品しか作れない金食い虫」ってネットで言われてるのがピンと来ないんだよな

    MGS5は箱にあるけど4やってないから手を付けてない

  17. まあなんだ
    需要な情報は渡さないようにしとけよ
    柱が倫理観とは無縁の男だからな

  18. ま、何故か異常な粘着されてるわな小島監督
    あんなことがあったあとでもKONAMIには感謝してると言ってるのにな
    実績無いどころかユーザー投票で選ばれるゴールデンジョイスティックアワードでもデスストはPC部門のGOTYに選ばれてんのに

    • GJAってあのポリコレ1位劣化パクリ2位の組織票だらけのところだっけ
      そんなところの結果を振りかざしてどうするんだ?

    • 「あんなこと」がどれのことかは分からんが、デスストにノーマン起用時Twitterで「KONAMI涙目」と示唆する写真あったけどな。
      都合の良い時だけ誠実な人間アピールしるだけにしか見えない。

    • マジかよそんなKONAMIに誹謗中傷重ねる小島信者最低だな

  19. KONAMIは開発力が落ちて未だに海外ゲーマーから信頼回復してないからな
    というか回復するようなことが出来てないから当然だけど
    国内はパワプロだの桃鉄だのでお茶を濁せるが……

  20. 当時のKONAMI上層部のムーブはおかしくて被害者の小島がなんでこういう扱いされてるかわからんからなぁ
    転職サイトにも社内に監視カメラがあると漏らされてる会社だしひょっとしてネットに総出で印象操作しようと頑張ってると言われてもKONAMIならやりかねんと危惧するレベル

    • 小島が被害者…?

  21. 一次ソースでデスストの売上が判明して赤字のアナウンスがあったり、世界的な評価が低かったりしたら小島叩きが湧いてくるのも仕方ないと思うがそうじゃないもんなあ
    得体の知れない憎悪を感じる

  22. id: U4MzQ3OTAやばいですね

    • 以前から小島も小島信者はすげえ痛い奴だったけど、ここまで酷かったかなぁって感じ。
      相当鬱憤溜まってるのか?

      • 他でも書き込んでるから狂ってるファンボかと

      • 小島本人か業者でしょ

  23. 何故悪目立ちしたがるんだか

  24. U4MzQ3OTA を別の記事で検索してみたらそこでもトンデモ発言してんな。しかもPS信者とか。
    なんか連投してるあたり、ID表示されてないと思ってるのか。どっちにしろ文体でバレバレだが。

    • ほらそういうレッテル貼りに逃げるだけじゃん
      根拠も示せずほとんどまともな反論出来てないしな
      そういう人間の溜まり場といえばそれだけの話かもしれんが

      • そういう人間(レッテル)
        「世界的にはPSもユーザーは増えて毎年利益上げまくってる(ソースなし)」とかも言い出すU4MzQ3OTAが言えた立場じゃねえな全く

  25. これでコナミと仲直りしてMGSの新作がxboxで出たら買うわ
    時間かけて納得いくもの作るなら

  26. セガ→フロムときてコジプロかw
    結局どこ買収するんだよw

  27. 箱でMGR発表の時、生首コラを送りつけてた基地外がいたっけ
    DQ11がSwitch版発売と共に過剰な持ち上げが消え凡ゲーという正当な評価がされたように
    これが本当なら小島もPSから離れる事でやっとまともな評価がされるかもね

  28. >任天堂だとPC版出せないからMS傘下でxboxとPCで新作出すのを選んだんだろ

    散々任天堂に砂かけてた奴なんか任天堂は誘わないからw

    • モノリスを再生させたように
      任天堂の手にかかれば今の猿のお山の大将から神クリエイターに生まれ変わる可能性がワンチャン

      たかがサードの開発者なのにVITAを持てば人格者になれると意味不明な発言をし
      MGS4を簡単に移植できますと言ったくせに出たのは旧世代の移植だけ
      普通の人ならこんなホラ吹き猿は見限ってるよ

タイトルとURLをコピーしました