1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nY4Aq/K/d
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaJNElmqa
>>1
お、ポイント10%つくじゃん()
お、ポイント10%つくじゃん()
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJIYqPf40
やすいね!
さっそくポチった
さっそくポチった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go6dQnnud
半分MS税だなこりゃ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2cNkRte0
>>4
スペック考えたらそこまでじゃない
スペック考えたらそこまでじゃない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONEuEDZz0
保証どうでもいいやつは米尼で実質27000円程度
どっちにしても心の安寧のために買っとけ
PS5もM.2解放はよ!
どっちにしても心の安寧のために買っとけ
PS5もM.2解放はよ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziZVntUj0
シーゲートかぁ……
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb81jW49a
マジでこの値段で売るんか…
今のとこ外付けで困ってないから他のサード製待つわ
今のとこ外付けで困ってないから他のサード製待つわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkGQHyEI0
ポイント10%つくからまだXSSよりかは安い。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9t84JYPM
保証の件はあるにせよ今から米尼で買った方が早いし安いな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3Z79pGN0
Amazonのセールでサンディスクの2TSSDを買って繋ぎました。
そこまで違和感はない様な。
公式のは1Tしかないのかな。
そこまで違和感はない様な。
公式のは1Tしかないのかな。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go6dQnnud
7GB/sのSSDが25000なのにこれは酷いよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGCs+maXM
XSS買えるやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTmO6YEoM
やっぱコスパとか嘘やったやん チカくんの答は
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6rdQNOOp
外付け買うやん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We8g541N0
マジで3万オーバーで売るのか欧州は240ユーロだから嫌な予感したけど盛り過ぎ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBmf2Q380
なおPS5で増設しようとしたら825GB5.5万円
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66oQ0qX+0
海門の時点で代理店のボッタクリ価格になるのは覚悟してたが、かなり上乗せしてきたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP8s1Rfn0
外付けはSeries X|S専用ゲーム遊べんからな
国内向けXSSの価格下げた分オプションで稼ぐつもりかもね
国内向けXSSの価格下げた分オプションで稼ぐつもりかもね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brk6TbciM
>>31
拡張SSDの製造・販売はシーゲートだぞ
拡張SSDの製造・販売はシーゲートだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxXMos/I0
>>33
MS販売じゃないのか?
公式ライセンスって事??
MS販売じゃないのか?
公式ライセンスって事??
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1AsU2kRH
きたああああああ!!!!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fQt3rr80
XSSと同等ってどういうことだよ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o478f3EE0
XSSの容量足りなくなったら本体を買い増ししましょう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP8s1Rfn0
えっ?海門販売なんかいな
てっきりMSが販売すると思ってたわ
それなら価格下げるはずないか
てっきりMSが販売すると思ってたわ
それなら価格下げるはずないか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nauVJNo0
無理に買わなくても汎用ストレージにデータ退避させとくだけでええな
10本とかゲーム同時進行させたりしない限り
10本とかゲーム同時進行させたりしない限り
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONEuEDZz0
これだけで考えると高く感じる人もいるだろうけど
箱sXの2TB弱モデルが8万ちょいだと考えれば安く感じる
DL速いからローカルにいっぱい置いとくこともないし標準だけだと心許なくても2TB弱あれば余裕
どっちからでもX専用でも起動できるし快適でいいぞ
かっとけ
箱sXの2TB弱モデルが8万ちょいだと考えれば安く感じる
DL速いからローカルにいっぱい置いとくこともないし標準だけだと心許なくても2TB弱あれば余裕
どっちからでもX専用でも起動できるし快適でいいぞ
かっとけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4WxdsGnp
お金はあるから買えるけどボッタクリって分かってては正直買いたくねぇな
これならそのうちM.2が開放されるPS5の方がまだマシだわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5VVqIVK0
外部ストレージから起動は出来ないけど
引っ越しは出来るんだから
安い1TBのハードディスク買っておけば十分なんだよなあ
引っ越しは出来るんだから
安い1TBのハードディスク買っておけば十分なんだよなあ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntJR4QSga
内蔵SSD1Tと外付けSSD1Tで運用するわ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3721sg/0
XSS買えるわ、アホか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XzkMfEdM
これを擁護してる奴がPCはコスパ悪いとか言ってたら笑うわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fVdWl20d
SSDそんな高くねえだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5ViDUSa0
ポイント付かない(率が低い)ストアだと2.98万円とかそんな感じかな?ヨドで3万切ったらポチるか。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIyr3xJxM
XSSもう一台買う方が良いな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJ++nJ0Y0
それより本体を売って欲しいのですが
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHh0Fjnp0
これみるといかにSXもPS5も本体逆ザヤで無茶してるのか分かるな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AD9ZaJn0
ポイント使いたいからAmazonはよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYTPqxNp0
PS5は拡張SSDが必要だろうけどXSXの場合そもそも要らんていう…
使ってみてわかったが100Gとかのゲーム落としても50G辺りから遅くなるなんてことも
全然ないし1Tで十分快適に運用できまっせ
XSS用に買うとかいう池沼の話は知らん
使ってみてわかったが100Gとかのゲーム落としても50G辺りから遅くなるなんてことも
全然ないし1Tで十分快適に運用できまっせ
XSS用に買うとかいう池沼の話は知らん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi6qJSUgd
これ容量いくつ?
2TBくらい?
2TBくらい?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONEuEDZz0
>>68
実質920GB
実質920GB
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZuRWQ3BM
うん?シーゲイト販売なんだ?
じゃ店によって値段がまばらなの?
じゃ店によって値段がまばらなの?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHMf3FRud
ソニーくんの悪いマネして、msくんも時代に逆行した専用ストレージ商売なんかはじめちゃってねぇ…
これでハードビジネスで勝とうとしてるんだからな
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omDd1+6TM
>>74
売ってんのはSeagate定期
売ってんのはSeagate定期
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbfdST9lr
酷いぼったくり価格だなPS5はアプデで市販のSSD使えるようになるのに
コメント
これに関しては他社のやつが揃うまで様子見だな。PS5と違って来年のCODが出るまでは容量持つやろ。
スペック考えたら、純正価格でせいぜい上乗せ五千円から1万円って感じかな。内蔵SSDと同じ扱いで動作するらしいから、多少値が張っても動作保証された純正品として出してくれた方が安心。拡張が必ず必要なわけでもないし。
PS5もあのロードを活かすにはバカ高いSSDじゃないと無理だし
XSXも次世代ソフトじゃないなら普通に市販のSSDを使えるのに
何故この人たちはXSXを貶めようとしてるんだい?
そのバカ高いSSDの価格が現時点で既にSX専用SSDより安いんですよ…
これ欲しかったんだけど高すぎる…メインで遊ぶゲームで4Kアプデとかクイックレジューム使うタイトルだけ本体SSDに移動して、それ以外は外付けHDDにしてるけどそれが正解か。1万5千円くらいなら買うんだが…
普段、高級がどうとか連呼してるなら大した金額でもなかろうに
性能と相場から見たら普通なんだけど情弱にはわからないんだろうな
XSXとPS5の価格がそもそもおかしいんだよ
いや、相場二万切るくらいじゃん
しかもpcie4×4でスペック的にXBOXより上でな
XBOXのは×2接続だからより割高感が強い
海門って聞いただけでファームロックの悪夢よみがえる
外付けHDDとかに必要に応じて退避運用が正解かな
もう少し高くていいから2TB欲しい
尚予約完売した模様
これをネガキャンしてる貧民PS5ユーザーと違って
箱ユーザーは余裕のある大人が多いのかな?
業者定期
普通買わないハードの周辺機器が高い安いとかどうでもいい
PS5もM2対応しろってのが普通の意見