1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xVeuev6M
ソフトには恵まれなかったが性能は凄かったよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW5yEppjd
スイッチとどっちがきれいなの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zq1p251G0
>>2
有機ELが付いてた初期型vitaが1番発色が綺麗
なお、解像度はSwitchの方が上
有機ELが付いてた初期型vitaが1番発色が綺麗
なお、解像度はSwitchの方が上
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gNEOSW+0
イカれてんのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK3wAZ720
それが全く売れなかったということはゲーム機にとって性能はさほど意味がないということだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HL8mlmH0
>>4
そもそも性能高くないぞ
そもそも性能高くないぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJcakLSB0
CFW使えるんだっけ?
本体価格って今いくらくらい?
5k切ったら購入検討するが
本体価格って今いくらくらい?
5k切ったら購入検討するが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORiBbbWT0
Switch LiteがVitaの無念を晴らしといたぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDyora0b0
いまだに初期2011年発売の有機ELバージョン現役だわ。発色綺麗だし。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS+M5F05a
まず2種類あってどっち買ったら良いのか混乱するスタートダッシュから
VITA専用メモカで本体価格の実質アップでさらに混乱したわけで
VITA専用メモカで本体価格の実質アップでさらに混乱したわけで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1U86O5S0
3G版が撤退まで新品で店に残ってたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zNhIG+yM
64GBメモカ1万円は草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpsi1GCKM
昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkHoGZkh0
PS4並ならカイロになるな冬場に便利
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/OvRmPj0
>>17
S○NYご謹製のリコールVAI○より発火しまくりそう(小並感)
S○NYご謹製のリコールVAI○より発火しまくりそう(小並感)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9edJNv4r
発売当時からハイエンドスマホ以下、2周遅れくらいの糞性能だった訳だが
switchみたいにCPUは並でもGPUはトップ3に入るぐらいの性能あればワンチャンあったかもね
switchみたいにCPUは並でもGPUはトップ3に入るぐらいの性能あればワンチャンあったかもね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJIYqPf40
>>18
異次元から来たのか?
異次元から来たのか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHBJUqeLM
>>18
PS5といいVitaといい、設計が1年早いせいで出たときにはクソスペックになってるのは何なのか
まあPS5のはAMDがいい意味でおかしいんだけどさ……
PS5といいVitaといい、設計が1年早いせいで出たときにはクソスペックになってるのは何なのか
まあPS5のはAMDがいい意味でおかしいんだけどさ……
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WljRHfGl0
3Gを一度も使わずに終わったわ
VITATVはPSPアーカイブ用で現役だけど
VITATVはPSPアーカイブ用で現役だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEQXEpaoM
三年連続ソフト売上マイクラが一位は草
モンハン専用機と言われたPSPもここまで酷くはなかった
モンハン専用機と言われたPSPもここまで酷くはなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLcktBMI0
4GRomしか用意しなかったサード泣かせのゴミがどうしたって?
グラを上げろって言うのにUMDの2倍強って舐めた事やるからMHに逃げられたんだぞ
グラを上げろって言うのにUMDの2倍強って舐めた事やるからMHに逃げられたんだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DejJeknc0
VitaはPS4どころかPS3にも勝てねーだろ
PS3よりPS2の方が近いハードだわ
PS3よりPS2の方が近いハードだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASOLYLwcM
>>25
当時はPS3が現役だったわけだが
当時はPS3が現役だったわけだが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lidjJDNiM
WiiUもVitaもネーミングセンス無さすぎた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+5Jd4/e0
PSP互換やアーカイブス遊べたり優秀な機能もあるんだがいかんせんハードが死産だったからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s1VfzlAp
PS2:6GFlops
Vita:21GFlops
PS3:224GFlops
PS4:1843GFlops
Vita:21GFlops
PS3:224GFlops
PS4:1843GFlops
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74ZT2TU+0
>>29
PS2の3.5倍の性能しかなかったのかVita
むしろ性能の割には頑張ってるな
PS2の3.5倍の性能しかなかったのかVita
むしろ性能の割には頑張ってるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUVcAWcY0
vitaの便利さをSwitchはまだ超えてないのよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txRfFHF8a
GPSとかいう何か出来そうだったのに3G版にしか搭載されてなかったので無かった事になった奴
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdoyXZ3O0
3の携帯機みたいな話だったのにほぼ2だったんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUE3pdbP0
やはりPSP3の登場が待たれる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JyPXYW9a
ビタがPS4レベルなのにダメならもう勝てないじゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyrp6PdV0
アーカイブやるには最適なんだけど、PS5には実装しないんだろうか
そろそろアーカイブの購入自体できなくなりそうなのに
そろそろアーカイブの購入自体できなくなりそうなのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzGl8qjy0
発色綺麗つってもHDハード向けのゲーム無理やり出してるから
大体は潰れて見えて台無しなんだよな
PS2からの移植の方がマシに見える
大体は潰れて見えて台無しなんだよな
PS2からの移植の方がマシに見える
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvjdw98w0
俺は未開封で放ってた3G版を今年になって稼働させ始めて好きになったよ
FC/SFCの積みゲーをTVを使わずお手軽に消化できるってステキ
メモリカードも中古だと安かったし
FC/SFCの積みゲーをTVを使わずお手軽に消化できるってステキ
メモリカードも中古だと安かったし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRQPSml1a
リモプがあるからSwitchと同じことができる!
とはなんだったのか
とはなんだったのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY8OhgYAM
当時、1280円で買ったスマホより、VITAのマインクラフトがガクガクで
なんだコレ!って思ったよ
なんだコレ!って思ったよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQl9Ahnx0
CFW入れるのが超簡単になったから、retroarchいれて最強エミュ機になった
VITAのゲームは知らん
VITAのゲームは知らん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+xjFlVG0
microSDとかが使えて映像出力端子もあれば最高のハードだったな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzGl8qjy0
>>52
改造して使ってるけど
そういう問題でも無かったわって改めて思う
改造して使ってるけど
そういう問題でも無かったわって改めて思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4d7K/xQ0
まず低性能だったわけだが?
携帯機が実用的になったのはSwitchからだろうなあ
Switchの2世代後は携帯機が覇権で据え置きはニッチだろうなあ
携帯機が実用的になったのはSwitchからだろうなあ
Switchの2世代後は携帯機が覇権で据え置きはニッチだろうなあ
コメント
相変わらず性能上がってんな
この程度の審美眼でぐらがぐらが言ってんのかよ
美化された思い出の中で生きる人たち……ここは老人ホームかな?
墓から掘り出すのやめてやれよ…
PSシリーズのハード性能は無限大!
なぜなら信者の祈りが性能をどこまでも高めてくれるから!
(ただし本人のみ)
性能不足でマトモに動かないPS3世代のソフト、ボダランVitaの話でもするか?
Vitaの画質で美麗とか言ってるのか
同じ口でSwitch貶めるんだからわけわからんなあ
3G版を買ってペルソナ4Gをプレイしてヘルプ機能を使ったら、通信量ものすごく使ったなあ。この為にdocomoに乗り換えたけど、3Gは半年ぐらいしか使わずスマホのテザリングで通信してたなあ。
ゲームカード容量も3DSと比べたら負けていたんじゃなかったけ?
PS3の携帯機がVITAってイメージなら
PS4の携帯機がSwitchで相応しい
PS3とVITAのスペック差が14倍
PS4と携帯モードSwitchの差が9倍
当時の据置PSとの相対差でもSwitchのが上
さらにAMDとnvidiaの差で実効値の差はもっと広がる
進化するハード
それがプレステなんだよね
ハードが進化してもソフトは増えないがね
pspがざっくりps2の半分、vitaがps2の倍程度なら頑張った方だろいい加減にしろ
そろそろ墓から掘り起こすのやめてあげなされ
有機ELって名前だけで発色綺麗と思い込んでて笑える
あんな三世代も前の有機ELが今のIPSより綺麗なわけないだろ
VITAの有機ELなんて黒シミだらけだったし
スマホのGPU性能をそのままに携帯ゲーム機に使えると思ってる馬鹿に対してVITAはいい指標になったよ
iPhone4sと同じチップ使ってて4sは2コア、VITAは4コア
4sの倍の性能と思うじゃん?
4sは定格800MHzでベンチマークでもこのクロックで動くけど
VITAはブーストクロック上限166MHzで可変下限が44MHz
4コアでもゲームに使えるのは3コアまでだし
クロックで5倍の差がある
スマホのGPU性能の瞬発力なんて携帯機と比べても何の意味もない
ゲームアーカイブス専用機にしてるけど
背面タッチがウンコ過ぎる
何故ボタンにしなかった
アトリエとかドラクエヒーローズとかバイオリベ2とか
アレPS3から流用とかじゃなくわざわざVITA用のアセットを別で用意してたからな
ちなみにSwitch版は当然PS4と同じアセットを使用していた
貧乏神
疫病神
死神
どれかな?
キングボンビー