XboxSeriesX「スカイリム2が未来永劫独占です」PS5「FF16が1年間独占です」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OM/FLZozM
この状況でPS5買っちゃう人って…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmA1yJk90
スカイリム2ワロタ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hp5os450
>>3
普通オブリビオン3だよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLkk0qwUd
>>4
オブリビヨンな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQbJM6v5d
スカイリムは副題だろ
エルダースクロールズの続編が正しい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WDEBkjOd
シリーズXの世代だと間に合わないから
次の世代だよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJIYqPf40
いつでるかもわからないソフトの為に人はハード買わない
六年も七年も待てないぞ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkpvf6TK0
>>9
アホのGTオタは発売日が年単位で伸びてもゆっくり作って下さいとか言うぞwww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvzQ5Z+up
1年じゃなくて半年独占やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLkk0qwUd
>>13
モンハンライズだろそれは

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aVEDG000
べつに同発でもフルプライス劣化版なんていらね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4Aw11b+a
>>16
スイッチマルチを否定するのはやめて!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GCmKJvjd
スカイリム2は草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/IdSyAXH
いまだにFF7Rも他のハードにマルチされてないしFF16もすぐマルチされるとか期待せんほうがいいぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEzl8nSd0
来年でスカイリムから10年という現実

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7lpiCTA0
スカイリム2wwwwwww
TES知らないのかww

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onR1wKx30
スカイリムとかはPC版もあるから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwtQmUlE0
スターフィールドたのしみーーww

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLRRka7c0
開発費が回収できなくて終わるだけでしょ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xZSAs5M0
>>28
開発費の回収が問題ならFF16だってぜゆきしゅ同時に出すべきなんだよ
でもソニーがその分を補填するから全く問題ないわけだろ?
ベセスダのゲームもMSが十分にカネを出してるんだわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiO1SCDxd
あくまで「最低」1年間は他ハードに出ないというだけで1年来たら必ずマルチされると約束されてるわけじゃないぞ
もしかしたら2年後3年後も十分ありうる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwtQmUlE0
>>32
まずFF16の開発費回収しないといけない
普及も十分じゃないPS5独占なんて下手したら半年で破られる可能さえあると思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofqN6rdj0
スカイリム2ってなんだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lidjJDNiM
未来永劫スカイリム2で遊ぶ箱ユーザーの姿が頭に浮かぶw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9lE+9Vu0
FFとDQを最速でやれるからPS買う層が多いからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntJR4QSga
ドラゴンスレイヤー英雄伝説XXの軌跡2

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWxlsR2S0
ベセスダのゲーム自体はPS5でも出るが様々な要素でXboxに優位性を持たせるとフィルが発言してる
MOD等はPCとXboxの独占になるだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn46Hjr70
ドラゴンスレイヤー5英雄伝説第Ⅵ 空の軌跡the 3rd

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX44du5ld
FF10-2みたいなもんだな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtJxPF9O0
スカイリム2は俺も言ってたわ洋ゲー詳しく知らない頃

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wL5FOcAb0
elder scroll6って書かない辺りがな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0m2TVIle0
Skyrim2で

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdoyXZ3O0
まだまだぽいからなあ
大して変わらないだろうしなあ
4K、容量的にも

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBJsChon0
いやRedfallだろ
どこで言われてるんだよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hl0UhrAUM
TES6がこれだけ待たせてまた北方の雪国が舞台だったらガッカリ過ぎるなw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTEftXyO0
BoW2って普通に求められてるしな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RO0wxM+N0

弁当は作ってくれるが

ゴリラの嫁はやめてね

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9z2m0Rv0
ニューベガスの2ならありそう

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxLgloPc0

XBOX
TES6は最初からゲーパスで遊べます
FF16は1年後に完全版がゲーパスで遊べます

PS5
TES6は遊べません
FF16は劣化版がフルプライスです

 

引用元

コメント

  1. FF16が唯一のよりどころになってるのか…

  2. フィルはPS5で出すなんて言ってない。
    インタビュアーが勝手に他のプラットフォームでも出るかもと予想書いてるだけ。
    フィルはMS独占になるとは誰も予想しなかったってインタビュアーの言葉に同意したってだけだからなあ。
    出すにしてもTES7が出たらTES6を解禁してくれるかもね。
    発売数年はサブスクの目玉を出すわけねえだろ。

  3. PSってーとロンチ前には発売予定タイトルをダミーの動画でぶあーっと並べるイメージがあったんだけど(VITAとか酷かったよね)もうそれすら出来ずに同じ方法論でやっとお出しできたのがFF16って感じだな
    条件はMSも同じ筈だけど、代わりに出してきたのがベセ買収ってのがスケール違う

  4. ところで時限独占で5億円って普通に安すぎると思うんだけど、受け取った某社は金の勘定もできないのかね

  5. スカイリム2って表現は最高にアホっぽいな

  6. スカイリム400時間ぐらいやってDLC全部発売と同時くらいに買ったのに
    バンパイアの奴の序盤くらいしかやってないわ。
    FO4も700時間くらいやったけどヌカコーラのヤツだけ触れてないわ・・・・・・
    MOD入れてキャラ作ってある程度やったらまたキャラ作ってって遊び方してたw

  7. 前にファンボーイがスカイリム2って言って笑われてたような…
    あっ(察し)

  8. 未来永劫という言い方は変な気がするが間違ってはいないよな
    ベセスダは親会社のゼニマックス共々
    マイクロソフトにお買い上げされたからな

    • ん?まだ買ってないぞ?
      買うのは来年の「予定」に過ぎない

      • そうだね
        良かったね

      • すでに契約合意して契約書まで交わしてるやのに何言ってんだ。

  9. FF16っていつ出るの……
    一年間だけって、PC版とか解禁されたら「ゴミグラで遊ぶPS5民とか言う、貧しい人達」とかって、bkにされる為の演出なのか?
    流石、SONY
    POWER FOR FOOL

タイトルとURLをコピーしました