1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcMFDG+I0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHwkCt2qd
山形で何も思い付かない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqnz3TV9F
>>2
山形に行く用事を思いつく奴は天才だと思う
山形に行く用事を思いつく奴は天才だと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyXe3Cqfd
>>6
芋煮は毎年ニュースになってる
芋煮は毎年ニュースになってる
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckLXybGQ0
>>6
冷やしラーメン食いに行く
冷やしラーメン食いに行く
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2Zp8VuI0
>>6
他県展開もしてるけど 甘さ控えめアンコぎっしりの あじまん いいよ
たまにソレだけ買いに行きたくなる 12月の山形限定はゴマクリームらしい羨ましい
惣右エ門で蕎麦すすって 帰る途中であじまん買ってくの好き
他県展開もしてるけど 甘さ控えめアンコぎっしりの あじまん いいよ
たまにソレだけ買いに行きたくなる 12月の山形限定はゴマクリームらしい羨ましい
惣右エ門で蕎麦すすって 帰る途中であじまん買ってくの好き
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O909ti680
でもちょっと駅前から離れたら田園地帯なんだろ?
正しいじゃん
正しいじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VkLEyIm0
キンッキンに冷えてやがる・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whiwZrr+M
これは山形というよりも秋田だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fj2WxmeXd
>>8
なまはげ
なまはげ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ics53HatM
ハドソン最低だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+58P2U2M
米所のイメージは新潟だからね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ5R/3v/0
田園風景=バカにしてるって発想が田舎の人っぽいな
都心に生まれてずっと住んでると景観の美しさとかのどかさにむしろ憧れる
都心に生まれてずっと住んでると景観の美しさとかのどかさにむしろ憧れる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgoHfmah0
アフリカの都会とアメリカの田舎を比べたらアフリカのほうがはるかに栄えているけど
ビル街を映しても観客にはどこの国か分からないからサバンナを映すようなものだろう
ビル街を映しても観客にはどこの国か分からないからサバンナを映すようなものだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZ6Lyt6zp
山形のそば食ったら東京のゲロまずそばは2度と食えんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NdkBiTv0
冷やしラーメン屋 食品 1000万円 80% 800万円
サクランボ農園 農林 5000万円 5% 250万円
ラ・フランス園 農林 8000万円 5% 400万円
イモ煮屋 食品 1億円 4% 400万円
でんすけ豆工場 食品 4億円 2% 800万円
農林関係2つもあるんだから優良だろこれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGjVpvhz0
昔ながらの田舎で良いじゃんか
変に都会に憧れてる方が田舎者の中の田舎者だぞ
変に都会に憧れてる方が田舎者の中の田舎者だぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnEE2m2CM
そもそも、汽車が走ってるゲームで何を…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7x9G0I+0
今回田舎駅のイメージがある所もちゃんと現実に合わせて都会っぽく表現してたりとかあるから
なんで山形だけこんなど田舎なんだよって文句も分からなくもない
なんで山形だけこんなど田舎なんだよって文句も分からなくもない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miXpVRYvd
これ別に山形だけの話でもないのでは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTPiD4qKd
本気で言ってるのかな
山形県民だし本気なんだろうな
山形県民だし本気なんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU/XuNwY0
このレベルの地方都市の標準的な駅前だな
松江もこんな感じ
松江もこんな感じ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Caxfgnr0
あの写真で大都会って言ってしまう事が田舎の証拠では
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEZe0LKFd
精一杯都会っぽいところ探してこんな低層ビルだけの景色とはね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU22rQUY0
市庁舎だけが立派な県もあるし多少はね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0lf/YoCM
新潟の駅も田舎扱いされてた
一応政令指定都市なんだけどな
一応政令指定都市なんだけどな
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAGHachWM
>>46
新潟県民だけど新潟駅は仕方無いと思うわ
むしろ国鉄臭のする数少ない駅言われてるらしい
新潟県民だけど新潟駅は仕方無いと思うわ
むしろ国鉄臭のする数少ない駅言われてるらしい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTPiD4qKd
多分桃鉄の中にある山形の駅の方が写真の大都会よりも来たことある人が多そう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GBN8VxH0
そもそも桃鉄自体がアナクロニズムゲーだからな
今のおばあちゃんなんて見た目若いのに幼稚園のおばあちゃんの絵が白髪で着物みたいなもんだろ
今のおばあちゃんなんて見た目若いのに幼稚園のおばあちゃんの絵が白髪で着物みたいなもんだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ0o3FnKd
でも観光客には大自然や田舎をアピールしちゃうダブルスタンダードなんでしょ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdxrZaFf0
山形は内陸部なので、郊外は畑が多いわな
田園が多いのは沿岸部。
田園が多いのは沿岸部。
コメント
本当に、悲報で炎上してるんですか?
煙も何もない所に自分で火をつけてたら火事だ火事だと喚いて全部他人のせいにするのがゲハですから
観光資源は大自然とかさくらんぼとかなんだから間違ってはないだろ、今時相当な田舎じゃなけりゃ主要駅の半径1km圏内はそれなりにビル建ってるし
ヤマガタリンゴヲタベルンゴー
炎上(放火魔が火矢を射ってるだけ)
どうにかこうにかケチつけたくてしょうがないのな
炎上ってのは、公式が欠陥品だと認めて返金に応じてるサイパンみてーなのを指すんだよ
農産物で有名なところはだいたいこの駅で表現されてるだろ
山形は蕎麦がクッソ旨いから好き
半端な地方都市の写真上げられても・・・
ハドソンないのツッコミ入れられて狼狽えてるの草生える
1番都会に見える画像でこれは…
田園が広がる景色をアピールしたほうがいい
なお山形県のホームページではデカデカと田んぼの写真で自然が豊かなことをアピールしてる模様
炎上してクレクレか
よその炎上を望む暇あるなら、尻に火がつく前に手に職つければいいのに。
新横浜駅篠原口とかあるからへーきへーき。
これは駅から徒歩20分くらい離れたら店がなくなるやーつ