【歴史を塗り替える】アトラス橋野『REファンタジーは佳境に入っている。』

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj1GsYxUp

昨年からの新型コロナで世の中の変化が慌ただしい中、いまできることは粛々と仕事を続けることのみ。
開発中のタイトルも佳境に入っているので、真っすぐにそれに向き合いながら、
おもしろいゲームプレイを世の中に提供できるようにがんばりたいと思います。

近況報告

開発中のタイトルを早くお披露目したいと思っています。
現代劇を作ってきた我々が挑む“ファンタジーRPG”をお楽しみに。

https://s.famitsu.com/news/202012/26211799.html?page=2

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7q4xIPK0
来年中に出るんか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hK6HPj8C0
じゃあなんで一切情報入ってこないんだよ
タイトルすら不明だぞ今んとこ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3q5J0gFd0

グラブルリリンク
テイルズオブアライズ
ゼノブレイド3
モノリスソフト西洋風ファンタジー
アトラスREファンタジー

この中で最も成功する可能性があるのって
ぶっちゃけアトラスだよね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd667lYAp

>>5
ペルソナ5>ゼノブレ2>テイルズ>その他

直近作のCS売上見ればこうなるしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unEVCkkb0
>>13
ああそうなの?
じゃあなんで>>7の人はペルソナの売り上げで比べてたんだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol87MRV5M
またPS独占か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+hG7LAa
>>6
いや少なくともPS独占ではない
いろんなハードで出すみたいなこと言ってたからな
スイッチが含まれるかは知らんけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkOKAPZi0
次にお前はまだ作ってたのかよ、と言う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unEVCkkb0
ペルソナの開発チームが作ってたのか
6は5から10年以上は空きそうだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvLVF21f0
>>9
別じゃね?
リファンタジーはスタジオゼロでしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1epeNKPq0
真3、カドゥケウス、Pシリーズと作ってきた橋野には期待大だわ
メガテンの方は真4と真3HDをあれで発売した時点でダメ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jvaK/sqM
>>11
真4のが面白かったけどね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJQGB47O0
急がないと、そろそろPS4を売るぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj1GsYxUp

本格ハイファンタジー戦国時代到来だな

FF16のスクエア
REファンタジーのアトラス
ゼノと新規IPのモノリス
テイルズのバンナム
エルデンリングのフロム
グラブルとプロジェクト覚醒のサイゲームス

勝ち残るのは誰なのか
涙を飲むのは誰なのか

和ゲーはまさにHD化以降最大のファンタジー全盛期を迎えることになりそうだ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWQvs02gp
>>15
正直テンション上がるわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzXvjL3/0
来年PS5の市場は日本には存在しなくなるでしょう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrEVZflU0
クオリティ低いいつもの和ゲーだろどうせ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdaRe7Hd
PS4/PS5で発売したら目も当てられないほどの爆死になるのはみえてるから、PC/Switchで発売するかどうかが重要だよな
PCで発売したら買うわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/pa1d3z0
西洋じゃなくて和風ファンタジーを作っているところはないのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLE/V1QKM
モノリスはゼノブレ3作ってるのか?
新しいゼノシリーズ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5l9yDaop
モノリス信者とアトラス信者の争いは実際のところ今後情報が出るたびに過熱化しそうで面白い
やっぱ対立してこその盛り上がりだよね
切磋琢磨してほしいわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRSSaFV90
そりゃこれただの人材募集用イメージでイラスト原案ですらないからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3q5J0gFd0
>>28
世界樹とコラボしてるし主人公?メインキャラ?なのは確定でしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvLVF21f0
>>30
やっぱり副島さんのイラストは得難い武器だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C04CjRWp0
任天堂販売ならワンチャンある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjqU1K380
アトラスはいつものダンジョンエンカウント型RPGだろ
モノリスとは路線が違う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4m3eDSC0
まだなくなってなかったのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/d+o2En0
こういうのはもうソシャゲとPCの無料課金系だしたほうがいいよ
世界観・キャラ推しゲーは通用しない時代

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+hG7LAa
全てのプラットホームが対象とは書いてるが…
元ペルソナチームの人だし怪しい
https://rpg.jp/

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKPHYVct0
>>38
キャサリンフルボディにスタジオゼロがクレジットされてるが
Switch移植はVitaより後回しで、PCは無印を移植するというPS贔屓だったよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcJVNrkn0
ペルソナ5みたいなオサレ演出やUIは無いだろうし、どういうグラフィックになってるのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdaRe7Hd

結局、「ファンタジーとはなにか?」だよな

これゼルダっぽい、これエルフっぽい
そう感じさせてしまったらファンタジーという幻想は消えて無くなってしまうんだよなぁ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+hG7LAa
でもPS独占なら発表会で即発表するだろうし違うよな
PSとパソコンあたりか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fl9cy7Na
日本一のガレリアレベルで情報出てこないな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdaRe7Hd
キャサリンやペルソナ5あたりはなにか契約があっただけだろ
それ以降のP5Sだっけ?とかはふつうにPCでも出てるわけだし

 

引用元

コメント

  1. またps信者の煽り道具として消費されてしまうのか

  2. 頑張ってほしいとは思うけどせめて何か情報を…

  3. 任天堂なら情報出ずともちゃっかり発売日まで決めてくれる信頼があるがアトラスだからな…発売日の 発表の発表の発表しまくって2、3年くらい時間かかるかもしれん。メガテン5も初報から続報まで3年かけてるし。

  4. アバチュみたいに敵はどうせ悪魔キャラの使い回しなんしょ?

  5. プロジェクト発表何年前だっけ?

  6. ペルソナ以外のIPは概ね10万いくかいかないかだからなぁ・・・
    JRPG代表作というのは小粒すぎる

  7. アトラスはペルソナチームと広報は確実にチョニー派だからなあ。

  8. これ結構楽しみにしてる

  9. どのゲーム機に出るにしろ純粋な西洋ファンタジーとか滅んで久しいので尖った良作を期待したい。

タイトルとURLをコピーしました