1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9rw6P8Vr
・最新の更新で、PS系の続編を要望する投稿に対して作者が「再び再会できることを願っている」
と回答し次回作が(スマホではない)PS系CSタイトルなのが確定
http://tamotamo.com/popolo_mail_box.htm
はじめまして。ポポロクロイスファンの桃井といいます。
昨日ふとポポロクロイス2のエンディングが見たくなり、プレイステーションを引っ張り出してみました。
諦めちゃダメだ!の部分がグッとくるのはもちろんですが、ピエトロがみんなのために犠牲になると言った後に、ナルシアが逆の立場だったら
あなたはどう思うのかという問いがとても印象かったです。その後も涙なしでは見られませんでした。
初めてのプレイは小学生低学年にポポロクロイス物語Ⅰ、もちろんポポローグ、ポポロクロイス物語Ⅱも擦り切れるほど遊ばせていただきました。
20年も前のことですが、今思えば自分の人格を形成するのに大きく影響したなと思っています。
ピエトロの強さ、ナルシアの優しさ、白騎士のカッコよさ、ガミガミ魔王の遊び心、大切なものを学んだ気がします。
また、ポポロクロイスⅡプレイ後に、子供ながらソニーさんに続編熱望の手紙をお送りしたところ、ピノンの冒険の体験版をお送りくださったのもいい思い出です。
そんなこんなで感傷的になり、ググってみると新しいアプリがあり、昨日早速プレイしてみました。
唐突な戦闘やキャラの多さに多少びっくりしましたが、、、みんなの成長した姿を見れてとても晴れやかな気持ちになりました。
ただ、それをやったからこそ、PS時代のような、ポポロクロイスの世界観を大切にしたストーリー、システムの続編をやりたいと切に思いました。
単純にⅢ、Ⅳというものを出すのは難しいかもしれませんが、何卒、、、何卒ゲーム機でのソフトをお願いいできたらと思います。
最近ですとFF7リメイクや聖剣伝説3リメイクが出ているので、もしかしたら…と期待せざるを得ず、ご連絡してしまった次第です。
とはいえまずはポポロクロイスの需要のアピールが必要となると思いますので、アプリプレイや復刊本の購入を進めたいと思います。
牧場物語も知らなかったので発注してみました。
必要な形を示していただけたら精一杯応援させていただきますので、今後はこちらのサイト拝見させていただきます!
●ありがとうございます。これからも応援をよろしくお願いいたします。再び家庭用ゲーム機で再会できることを私も願っています。
・以前も、「スマホアプリではない昔のゲームの良さを新作で提示する」と新作開発中なのを示唆していた
http://tamotamo.com/popolo_mail_box.htm
元々セガさんからセガのゲームシステムを使ってポポロのソシャゲを作れないかというお話があって始めたゲームですので、同じゲームシステムであるのは当然のことです。
私としては「POPOLOCROIS」本来の精神に沿うものとしてソシャゲを始めましたが、様々な人々の交流という点で目的は達成されたものと思います。
その中で本来のポポロファンと新しいユーザーとの間で、様々な葛藤も生まれましたが、それも「POPOLOCROIS」が提示するテーマのひとつでもあるのです。
実際ソシャゲを始めて、ようやくその長所や短所がわかるにつれ、今一度昔の素朴なゲームの良さを再認識したのも事実です。
その点についてはいずれ新しい形でみなさんに提示できると思いますので、気長にお待ちください。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdaRe7Hd
>>1
投稿者「ゲーム機でお願いします」
作者「こちらもゲーム機での再会を願っています」
誰もプレステって言ってなくね?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hl12GnuN0
>>39
プレステ前提の話だからPSなのは間違いないと思うけど
これ、願ってるだけだよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKUGf6SV0
何が確定なのか
>>1の知恵遅れでも確定したのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfW6uZeZ0
SIEタイトル独自の設定絡めたら権利的な問題でPSハード以外に出せないからな
PS路線の設定の続編新作になるなら自ずとPSになるわな
ネームバリュー的にポポロのPS5独占はありえないからPS5とPS4のマルチだろうが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPh8rnEo0
> 再び家庭用ゲーム機で再会できることを私も願っています。
PS5?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f74p0bORr
>>3
作者へのファンレターの
ただ、それをやったからこそ、PS時代のような、ポポロクロイスの世界観を大切にしたストーリー、システムの続編をやりたいと切に思いました。
↑のPS系の続編を~を念頭に置いた返答だからPSハードで出す云々の話だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3Sfc6h+d
>>7
凄い拡大解釈してるけど
そんなわけねぇだろ …
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/SckGkj0
誰もまったく待ち望んでないだろw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dd6RFZC0
そう見えるならよかったな、ps5に出たらちゃんと買ってやれよ出たらな
>再び家庭用ゲーム機で再会できることを私も願っています。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPIOdeP/0
こんな生返事を本気にするほど必死だったの?
俺はもうポポロに対してだんだん情熱が無くなってきてるんだがな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InrHsKin0
金出してくれないかな~(チラッ
って事なの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjV0xhZL0
まあスマホで儲けられてソニーから許可が出ればってとこかな
ソニーはキッズの星のときになんでこの人を担ぎ出してやらんかったのだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi2Y5J7E0
投稿者「PSでPSでPSでお願いします」
作者「再び家庭用ゲーム機で再会できることを私も願っています」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8BgpGWk0
スイッチにも出さなきゃオーナーが金出さないだろ
ゲーム開発は慈善事業じゃないんだぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW1zA6gH0
SIEが「PS(5)のクオリティ()に満たないのは出さない」が心情だから
リアル3Dお人形劇でいいのなら出るんじゃない?
はたしてお客がそれを望んでるかどうかは知らないけどw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXeXBTd7d
まあファーストタイトルだった(過去形)から認識的にはおかしくないのでは
牧場やってまで応援した勢かまでは知るよしないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9utS1JPM
出たらハードごと買いますってソフトじゃないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSuIjnxYa
これ系を今のPSで出しても売れない
レベル5の二の舞になるだけ
かと言ってSwitchで出しても売れないだろうけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4MXiRMD0
田森庸介なの?
もうおじいちゃんでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmvUksix0
仮に出てもPS5じゃ100%売れないだろ
いつも馬鹿にしてるいわゆる女子供向けだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT7Q26M+0
ジムライアン「何だそれ?」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8xEOvUmd
アズールレーンあたりの絵師に変えたらPSで復活するぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Msjr7wjhM
>>26
ポポロの意味とは
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhGVTQH50
>>26
そのアズレンがPSでろくに売れてないが
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cq7/IKx0
>>94
アズールレーンは
たしか最初に出たVITA版の方が移植のスイッチ版よりは売れてるはずー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/LEXUhq0
ドット絵じゃないポポロに魅力を感じないし
そうなるとスマホで十分じゃってなるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x18735fT0
自分の作品を思うのは良いことだけどねポポロは売れないんだわ
クラファンでもしてくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi2Cti0K0
良かったな
ちゃんと買えよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBeE9dfjM
ポポロクロイスってなに?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QD7643BCx
全くPSでの展開が確定してないな
あってもswitchだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLkpkePi0
PS5で出すにはファルコムくらい割り切ったグラで設計しないとコスト的に難しいと思うわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zw1prIt10
PSでポポロ買う層の大半はもうゲームやめてるだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maroeYhXa
xbox game passの発売日配信で開発費ガメればいいんじゃね?
PSWにはパッケージ売れば元取りやすくなるやろうし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7q4xIPK0
展開したいとしても誰がスポンサーするんだって話
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yq6PfJnaa
俺はPS5で見たいよ
誰も集まらないサイン会みたいな笑劇をさ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riHjqCjb0
スマホ版速攻おわると思ってたけど意外と続いてるんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大半はソシャゲでポポロクロイスがサービス中なことすら知らなさそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QenTLU4h0
パクブラにも出してもらえないピエトロ王子w
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1rp7JD70
PS5の性能使うほどのもんじゃないでしょポポロクロイス
いやだぞリアル調のポポロなんか、誰が得すんだよ
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjV0xhZL0
>>47
そもそもPS3、4の時から国内サードの大半は性能を使いきれてない
大体一世代前のゲームをPVや立ち絵だけ綺麗にしてごまかして出してるからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grWHVC4X0
売れないのに出してもしょうがないだろ
引用元
コメント
願うしかできない
これがソニーのIP飼い殺しの実態だ
vitaでアズールレーンのゲーム出てたっけ‥‥‥?
多分艦これと勘違いしてる。アズレンのCSはPS4のクロスウェーブが初だし、開発期間考えると1周年前後から作ってるだろうから参入も異次元の速さ。
調べてもPS4版とSwitch版しか出てこなかったわ
読解力どうなってんのw
そりゃ会話ができんわけだわ
ストーカーがやらかす勘違いレベルだな
偉そうにPSのが売れたとか言ってるが
きっかり一年遅れの時限独占だからね
あれ同発だったらPS版は実家版なので間違いなくスイッチのが売れたよ
ジャパンスタジオ壊滅しているのにどこから出すんだ?
近年SIEJAが無かった事扱いしてたのを知らない模様
ゼノギアスとゼノブレイドの関係。
あとはわかるな?
これ投稿者のIP調べたら港区の会社だったりしてなw
ポポロクロイスはPS1の1と2のような2Dの方がいいだろ。
3Dにするならトゥーンでなんとか…ならんか?
死んだIPをまた墓から掘り起こすのか?
思い出のままの方がいいぞw
サクラ大戦みたいにコレジャナイになるだけ。