もはや売上でしか勝ち誇れなくなった任天堂はここからどうやったら逆転できるかな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU
信者だけどPS5に性能面、ソフトのクオリティーでどんどん差を付けられてるのは気になる
もう国内販売でしかイキれなくなってきたしどうやったら任天堂がソニーに勝てるかみんなで考えようぜ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLDGdPXj0NIKU
PS5でソフト全然出てないけどそれでクオリティー語れるの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1wLeWW80NIKU
ハイクオリティなゲーム是非楽しんでくださいね!
買わねぇとかないよなっ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU

ソニーファンのせいにしたいのは山々だが流石に現実見ようぜ…
これ見ても危機感覚えないならただの狂信者だぞ

PS5

Switch

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSDsZgg20NIKU
>>6
マリオデより評価もユーザー人気も高い作品なんかps5でも出ないまであるな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoookJuT0NIKU
>>6
PSはもしゲームだとしたら地雷臭がするので中古待ちゲーム
Switchの方は安定のひげ親父なので間違いない

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrnJrACL0NIKU
>>6
PS5は画面の隅々までこのクオリティが求められるのだから開発者にとっては地獄だな
ただ通りすぎるだけの通路でも手抜きがあるとネットでさらされ叩かれる

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWVf4fYE0NIKU
>>6
狂信者じゃないから
PS5の変わり映えしない画面に危機感覚えたわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1wLeWW80NIKU
いえ、私は遠慮しておきます

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL2H4lCO0NIKU
何を逆転しなければならないのかね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU
>>8
金儲け優先した結果、ゲーム会社としての誇りを完全に失ってんだよな…
お客さんに価値のあるもの、質のいいものを提供するべきところを、売れれさえすればいいってスタンスだからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/6E2lKC0NIKU
>>12
質が悪いから売上伸びないんだろ?
ほんとKPDだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU
>>13
そうなんだよな
クリスマスなのにまさかトップ30独占すら出来ないとは驚いた
Switch人気もついにピークアウトして一般人がPS5の存在に気づくとなると恐ろしい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF9oeROQdNIKU
>>20
気づかれるために、まずはアマラントップ100に一本でもいいからPS5入るようにしなくちゃね(´・ω・`)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/6E2lKC0NIKU
>>20
まずほぼロンチ状態なのにランキングにまともに載っていないことに危機感持った方がいいよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU
>>28
コロナで生産追いついてないみたいだし勝手にハードル上げて無理言うのはもうやめにしようぜ
逆にコロナ渦でも構わずSwitch作りまくってるほうが不安だは

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzwQbCYu0NIKU
インディーのサクナヒメが1位のプレステが Switchバカにしてるの本当に草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30psiL8h0NIKU
本当の業績がゴミでもそれをごまかして
SIE(元SCE)が存続できたのは平井のおかげなんだが、
その後ろ盾が追放された今、SIEはこれから売上なしでどうやっていくつもりだ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoeB6CtBpNIKU
お前これUE5のデモのだろ?
やっぱこれ情弱に効果あったんだな
マジで笑われるぞ 今すぐ撤回しとけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8IlIeaI0NIKU
PSは不人気なだけじゃなく内容も酷いよ
すぐ値崩れするのがその証拠

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF9oeROQdNIKU
6週かけてもまだSwitch初週販売台数抜けないとか、どんだけ生産能力無いんだよソニーさんは…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eit2o5WU0NIKU
勝ってる方が逆転してどうすんの

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPAQGcuy0NIKU
>>46
売上だけで勝ってるなんて金儲け自慢しても何も嬉しくないよ
この前のTGAとか見てて評価されてるのは本当に良いものなんだと分かった

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dsw/gLE0NIKU
>>53
ラスアス2は発売後すぐの価格崩壊がユーザーからの評価だよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8IlIeaI0NIKU
売れない癖に値崩れしまくってるクソゲーだらけのPSって何が良いの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry/saQY+0NIKU
PS5がトップ30独占とか永久に無いと思うんだけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsKApGjX0NIKU
俺はPSユーザーだが実況なんかで見るPS5の圧倒的クオリティのグラフィックを見ると技術の進歩を感じるよ
それに引き替えブヒッチの実況は糞グラを垂れ流しでワイワイガヤガヤ楽しくゲームしているだけでつまらんね

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mVNZLLz0NIKU
>>54
動画なんかPS5に満足そてないで、買ってやれよ
PSユーザなんだろ?
お前ら大好きなPSが終わってしまうぞ?
俺は終わっても構わないので買いませんが。
ゴメンね。支えてあげられなくてw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30psiL8h0NIKU
こういうアホな主張をするということが
今のPSソフトの売上のゴミっぷりが
PS陣営にとって、と~っても都合が悪いということを
示しているんだな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4mD363d0NIKU
売上、人気、話題性なにもかも勝ってるのに何に逆転する必要があるんだ
PSはゲームじゃなくて芸術とか言うんだったらどうぞどうぞ永久にそれを言い続けてて下さい

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w64rFlf/0NIKU
Switchが負けているトコロといえば、
転売ヤー需要しかない罠。

 

引用元

コメント

  1. ○○信者だけどって挨拶、向こう側で流行ってるの?

    このコメントへの返信(1)
  2. 誰か!誰かお客様の中に翻訳家の方はおりませんか?!

    このコメントへの返信(1)
  3. もうちょっと頑張ってキチ演じてくれや
    本物のキチはもっと発言がぶっ飛んでるよ

    このコメントへの返信(1)
  4. >Switch人気もついにピークアウトして一般人がPS5の存在に気づくとなると恐ろしい
    つまり今までPS5は一般人に認識されてなかったって言ってるんだけど大丈夫かこいつ。

  5. そもそもゲハ板は関係ない板でもウリアゲウリアゲやかましく暴れまわってた虫を隔離するために出来た板定期

  6. 少数派って事は理解出来てるんだ

  7. 解像度落とした画像貼ってマウントとかダサすぎでしょw

    このコメントへの返信(2)
  8. PSの方が圧倒的に開発費かかってるんだから、むしろ売上で勝てないとダメだろ

  9. コロナ禍でゲームが売れたら「コロナ需要のおかげで任天堂が売れたダケダー」ゲームが売れなかったら「コロナでの生産が追いついてないダケダー」
    最強のダブスタ、流石だな(笑)。

  10. ゲームですらないデモで優越感を得られるとかヤバすぎる
    無敵だろ

  11. 惨めなおっさん・・・・

  12. 兵士の大部分がコピペに見えてチープな印象を受けてしまった
    確かに画面は精細なんだろうけど…これってハイクオリティって言うんだろうか…

  13. 任天堂にだけ苦言を呈してPSは今のままでいいとかファンボーイのソニー潰しは今日も冴えわたってるな

  14. クリスマス・年末・新年の話題をかっさらう予定だったPS5はロクに供給されず
    期待のサイバーパンクはあのザマ・・・
    その結果、やってる事と言ったら任天堂ハードを貶す事だけ
    これがPSファンボーイの言うゲーマーの実態なんやな

  15. >クリスマスなのにまさかトップ30独占すら出来ないとは驚いた

    PSがトップ30に入れないのを当然と思ってる。って言ってることに気付いてなさそう

  16. UE5の技術デモという最高クラスの画像を持ってきた上で
    実際に遊べるゲーム画面の方の画質を落とすとかあまりにセコ過ぎるw

  17. 年末年始を顔真っ赤にして歯軋りしながら過ごすなんて惨めすぎませんかね・・・?

  18. 翻訳結果「Switchが売れてて悔しいです!」

  19. 信者を煽るのは楽しいわ

  20. これ、ホンマにソニーがハード事業から撤退したら笑える

  21. バグまみれにやっつけ規制まみれを質の良いとか見る目なさすぎてな
    馬鹿晒すくらいなら黙ってた方が利口だよ

  22. 何を言っても任天堂sageに変換する思考力に感動すら覚えるな

  23. なお、世界各国の尼ラン
    日本 → 0本(最高376位)

    アメリカ → 1本(最高78位)
    カナダ → 1本(最高57位)
    メキシコ → 1本(最高77位)

    イギリス → 1本(最高48位)
    フランス → 0本(最高250位)
    ドイツ → 0本(最高306位)
    イタリア → 0本(最高102位)
    スペイン → 2本(最高44位、スパイダーマン通常・限定版なので実質1本)
    オランダ → 1本(最高88位)
    スウェーデン → 0本(最高115位)

    (2020年12月30日18:00現在)

  24. モザイク画質ですらこの先に何があるんだろうって思わせるマリオデすごいな
    上のは綺麗かもしれんが全くワクワクしない

  25. こんなあからさまなごっこ遊びでしょうもない自尊心満たしてんの?

  26. グラでイキってるのに実際はロックダウンしてるコロナエディションなのはギャグでしかない

  27. 売上が高くても利益が大したことない
    ってならまだしも実際は任天堂の利益高いわけだし

    このコメントへの返信(1)
  28. 12月でソフトが売れないPS4って・・・

    このコメントへの返信(1)
  29. 普通の人までSANチェックに巻き込むべからず

  30. ファミ通かな?w

  31. スレタイが意味不明すぎるw
    まだpsの方がグラがーfpsがー言ってた何ヶ月か前の頃の方がマトモとはねw
    「まだ発売されたばかりだからなこれからすごいゲームが出て逆転するから見てな」
    位のプライドは見せて欲しいねw

  32. 来年のPSはインディーゲーに期待してってSIEの吉田が言っとったが?

  33. 任天堂はトップ30独占してないから負け!PSはその中に1つでも入ってれば勝ち!

    プライド無いんか?

  34. 何を言ってるのか全く理解出来ないんだが
    理解出来なくて良かったと心底思う

  35. いやー、ガチな人って恐いねー。近寄らんとこ。

  36. 任天堂側の画像を露骨に画質落としてまでグラガーしたり
    現に勝ってる側の任天堂が何に逆転すんだと聞かれれば「誇りを失ってる〜」だのすごいフワッとした言葉が出てくる

    前まではこの手の付き合うだけ無駄なガイジは大抵立て逃げしてたのに最近はしつこく食い下がってガイジ晒す事が多いな

  37. PS5にオールインしてたのに供給不足でおじゃん
    これしかない需要は取れるはずだったサイパンも返金祭りになっちゃったからな

    インディーズを含めて探せば面白いソフトなんていくらでもあると思うんだが、そういう需要の掘り起こしもしてないしSIEやる気なさすぎだわ

  38. うん分かった
    とりあえず病院いけ

    このコメントへの返信(1)
  39. 「ぼくたちはマウント取れないのでポジション詐称します」という枕詞だぞ

  40. 本当に年末のサイバーパンクで一発逆転だ!とか思ってたんだろうなあ
    実際はコロナエディションだったんだが

  41. 病院は病気を治療するところであって変な人を隔離する場所じゃないんだよ

  42. 実はSIEって帳簿上の売上高は任天堂より大きいんだけどね(利益は低いけど)
    ハードやソフトの数倍に及ぶ莫大なDLC売上が計上されてる不思議な状況
    フリプ含めてどういうカラクリで数値を計上してるのか実に興味深い

  43. PSはすぐに値崩れする、てイメージが完全に出来上がっちゃったから厳しいよね
    すぐに値下がりするから買い控える、買った人も値下がりする前に売ろうとして
    中古市場に放出するから賞味期限が短くなる
    娯楽品は放っておくと価値が下がるし、その一方で値段が下がっても売上数量は伸びないものだから
    価値を下げないよう商品にオリジナリティ持たせてブランド化していくのが大事なはずなのに
    実際にやってることは安易なベスト化とか新型という名の値下げとかマルチプラットフォームとか
    全部真逆で自分で自分の価値を下げてるようにしか見えないよ

  44. ゲーム画面とjpeg圧縮の違いもわからないのに画質とか意味あるんですかね

タイトルとURLをコピーしました