バトルフィールド6がホリデーシーズンにPS5などで発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtCCFDdA0
ミリタリーFPS『バトルフィールド』次回作は今春発表で今ホリデーシーズン発売予定。PS5/XSX|Sに対応し過去最大のプレイ人数を実現へ
https://s.famitsu.com/news/202102/03213853.htm

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFfxlKFc0
次こそはマトモなゲームを出してマトモな運営をしろよダイス

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfJTJvbIp
噂が本当ならBF6は128人対戦のバトロワだってさ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lupYhgvS0

BFはPC一択(キリッ

と言いたかったけどなんでチート対策ツール外したんや

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFfxlKFc0
>>13
活躍してないツールだから外しても変わらんでしょ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lN4x0cxx0
どうせ縦マルチでしょぼグラ確定だなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFna5Y3D0
CoDと路線が被りまくっててキツイやろもう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVNKScTB0
去年の6月頃だっけ?
アプデが打ち切られた時は絶望感あったけど意外と早かったな次回作

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVNKScTB0
DX12Uとフロストバイトの化学反応でXSXの秘めたパワーが解き放たれるか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lN4x0cxx0
どうやってPS5ユーザーに売り込むんだろうな
専用アセットとかあるのかニャ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI+ygz++0
また戦争…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oHTYFCjd
まぁ…性能でしか勝てないから…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt6QcGIR0
EAとアクティビジョンには金払ってるんだろうな、

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFfxlKFc0
BFを発売前に持ち上げるのやめろ
発売前に盛り上がってもハードルが上がるだけだぞ
今のダイスはそこまで信用できない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USAREaAX0
旧世代切ってないからゴミでしかないわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiucORkv0
BFVの悲劇を忘れるな!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78wuUEn20
子供に混ざって大人の独身おじさんがいたらホント怖いんだが…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5aj9tcy0
BFV現役だしxboxPSに次いでPC版も買い足した
マウスは思ったより早く馴染んだけど最大の難関はキーボード、左手の仕事多すぎ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1Pov8Eqa
子供が飼ってるだけにしては芸能人からも話題に出まくるし、販売本数も圧倒的だよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wagq39OZ0
本体が普及していけば、ソフトも売れる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGOn5F1h0

これは期待だな
PS5劣化お待ちしています

>『BF6』はPS4・Xbox Oneをオミットして、新世代機オンリー?
https://fpsjp.net/archives/381995

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GkkrUP50
確かにゲーパス入れば初日から大量にプレイするしWinWinだな
ちなみにBFVの時はオリジンプレミアだと初日からサブスクOKだった
自分はプレイのみだったけど購入してたからベータが出来ただけか10時間だけか忘れた
まあ今の勢いならゲーパスあるやろな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzbSunCHa
また女兵士だらけになるのか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGZljfnia
>>55
あそこまでクレーム多かったから流石に女キャラは廃止でしょうなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s4psxd+0
XSXはVRS、DXRは当たり前として時期的にDirectML初披露くらいか?
halo infとどっちが先になるかしらんけどもショーケース的位置にはなるだろうな
Ps5?知らん、なんだそれ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXYVOwVj0
Switchハブと喜んでて結局20万本しか売れてないのを笑えばいいのかな
まだマシだった2018年、19年でそれなのに今年来年出て一体何万本売れるんだろうか
ライバルのCODさんはハーフすらいかなくなってるけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw8QKAYAa
シリーズを量産しすぎなんだよな
マルチプレイヤーもその都度捨てるスタイルがF2Pゲーに負ける理由でもあるし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXYVOwVj0
客が望んでるのはbf4なのにどんどん違う方向に進むよな…
大人数対戦なんて既に無料ゲーがいくらでもやってるし、売り文句にするにはリアルで10年は遅いよね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGKbbpMh0
>>67
4は4で撃ち合い否定するようなガジェットやら装備が目立ったし現代戦で言っても望まれてるのは3の方じゃないか?Vも総合的には否定的な意見・レビューを見ても一貫して(アプデによる調整変更に対する文句はあったが)ガンプレイは好評だしで単純な回帰ではなく折衷というかいいとこ取りを目指してほしいところ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFLmRxur0
BF6て次世代の為にわざわざ1年伸ばしたんじゃなかったっけ?
記憶違いか?
専用なのだとしたら楽しみだな
4年、間が空いてるってくっそ長い

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGKbbpMh0
>>68
決算資料でサイコロに一年与えたとか言ってるけどなんの一年なのかはまでは不明なのとBFV発売以降の開発だとして実質3年ちょいしかないならそれ一年与えたって言えなくね…?まさか1→Vみたいに2年開発目指してたの?4→1は3年だったろ?どこも開発の長期化が著しいのに大丈夫なんか?と正直思ってる

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkUw7Buh0
BF5って大型アプデのロシア参戦無かった事にしたとか

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGKbbpMh0
>>70
東部戦線はロードマップには含まれてなかったろ
無かったことにしたんじゃなくて来るであろうと期待されたものが来なかったという話
ライブサービス型の長期運営と話題の温存を目指してマイナーな戦地から取り上げようとしたんなら何とも杜撰な計画だったな?実質打ち切りなんぞするくらいなら最初からメジャーどころぶっこめばよかったろアホかと非難されたわけ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxjDbmDc0
BFVはTTKをコロコロと変えたせいでそのたびに人が減って終わっただけだ
PC版はチーター放置でアジア壊滅しただけや
ちなみにBFVベータ版の調整が一番神だったな
BF4なんてメトロッカーでグレポンしてるかLMG担いで寝てるだけやんけ
BF3が求められてるは同意
まあ6は近現代て噂を信じてる

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgDy640l0
BFVの打ち切り感凄いよな
ソビエトすらいないままアップデート終わったし

 

引用元

コメント

  1. 5で相当落ち込んだから6も厳しいだろうな
    信頼を失うのは簡単や

タイトルとURLをコピーしました