1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wO9L/ca0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wO9L/ca0
>>1
該当部分は25分50秒あたり
該当部分は25分50秒あたり
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uusfq2SA0
なんでそんなタイトルをモンハンと同日に出しちゃうんだよ……
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Mm5el0E0
PS4ユーザー買ってあげて
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1Huc281a
あ、終わったわこの人
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Blk8+4Oea
>>6
海外だとSwitchガー抜きにバラン全体が不評っぽいからなぁ
海外だとSwitchガー抜きにバラン全体が不評っぽいからなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cW1hWxWa
あらら
Switch持ちは皆MHRで忙しいので自称コアゲーマーさん達よろしくね
Switch持ちは皆MHRで忙しいので自称コアゲーマーさん達よろしくね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JQjCcCpd
あの出来では開発者としては無理だから、大人しく隠居がお勧めやね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBeWfQkQM
チャンス貰えてるだけありがたいと思えよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPwK+4hRd
海外では一切売れないだろうし開発費回収するには国内初動25万本は最低ラインだと思う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSG8/OdV0
もう充分やったよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObVABa+2a
モンハンと同時だし体験版の評判悪いし終わったな
この人個人の人格には悪印象無かったから頑張って欲しかったんだな
この人個人の人格には悪印象無かったから頑張って欲しかったんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SrO024RK
どう見ても終わってるもの出したからチャンスは一度切りと言われたんじゃねぇの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdze8YHK0
公式サイトをホイールスクロールするとPS5版パッケージしか出てこない
当人が推してるのもPS5版
当人が推してるのもPS5版
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgHlqp2K0
馬場英雄がおいでおいでしている
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbRxYNWh0
今からでも遅くないから
せめて発売日を変えた方がいい
モンハンにぶつけられたんじゃなく自分から当たりに行ってる時点でスクエニもおかしいとは思うが
せめて発売日を変えた方がいい
モンハンにぶつけられたんじゃなく自分から当たりに行ってる時点でスクエニもおかしいとは思うが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hYxCfNk0
海外のバラン評が既にワーストゲーム扱いなの草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKFVpuWca
そもそも今更スクエニで何かをしようって発想がズレてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Bhce3Vep
国内でモンハンと同日発売で健闘できるソフトある?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwLvQKPo0
中を体よくクビにするために発売強行した感すらある
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUpZs1F00
>>26
何のために拾ったんだそれ
何のために拾ったんだそれ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOD43uXK0
>>31
すぐに結果が出せなかったってことじゃね?
すぐに結果が出せなかったってことじゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Zy0RWmp
動画でも中本人がPS5版激推しでSwitch無視してんの笑うわ
オワコン開発者の末路
オワコン開発者の末路
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbRxYNWh0
>>28
発売日同じにした時点でSwitchユーザーは諦めてるだろう
そもそもがPSにお得意様が多いメーカーだしそれでいいと思う
発売日同じにした時点でSwitchユーザーは諦めてるだろう
そもそもがPSにお得意様が多いメーカーだしそれでいいと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9F8y5pm70
バランってあれだろ?
版画するときに紙をしこしここするやつだろ?
版画するときに紙をしこしここするやつだろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObVABa+2a
>>29
お弁当に入ってる仕切りもそんな名前だったような
お弁当に入ってる仕切りもそんな名前だったような
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePvJE82w0
>>29
それはバレン
それはバレン
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS6bQ6xR0
お疲れ様でした
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncyD8Lwq0
switchはモンハンがあるのでPS5のみなさんが買ってくれるよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxrXXaEM0
どの機種版が売れたのか比較するには30位以内にランクインしなければいけません
せめて比較くらいはできるといいね
せめて比較くらいはできるといいね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu0v1tod0
そんな内部の話を公にするなよ。。
コメント
おわったか。中裕司
そしてメインプラットホームにPS5選んでる時点でその肩の上についてるんは風船か何かかって言いたくなるわ
中がプロペ在籍時に出したソフトは不満点がありつつも全てがダメというわけじゃなかったのに、
バランはなぜこうなったのか
WiiとDSで出てたキウィがすげぇ好きだった
ファミリーフィッシングはWiiリモコンのセンサーを上手く使ってて面白かったなあ
そんな状態なのにアレがイケると思ったんか?ゲームとしてマリオ64以下やぞ?
以下は言いすぎだろ
未満だよ
どう違うんですかね………
「以下」は、同等かそれより下という意味だから
良い方に解釈すれば「マリオ64に匹敵する」という事にもなりかねない
ちなみに「未満」は言葉通り満たないという意味だけに
「マリオ64に近い」との解釈も可能だから「遠く及ばない」とかの方が良さげ
これはスマンかったとしか言いようがない
ダッサ
HPでも、まるでPS独占かと見間違うほどPS推しだし
さぞかしファンボーイに爆売れするんやろうなぁ
その大事な一回をこういう使い方するんだからもう本望なんでしょ
言うて、体験版の限りじゃマリオ64と同等はないから以下で正しいじゃん
以下と未満間違えてた
恥ずかしい
”以下”って A>=B であって A>B じゃ無いからね?
ごめん・・・返信が遅かった・・・m(_ _)m
いまさら生き方を変えられん
大人とはそういうものだ
そういう奴って何て言うか知ってるか?
老害って言うんだよ
別に変えなくても良かったけど詰めが甘いんだよ
マリオ64は今でも楽しく遊べる超名作だからバランと比較するのも失礼なんだよなぁ
このゲームが最後のチャンスで本人が納得出来るならいいんじゃないの。ただユーザーはこのクオリティに納得せんぞ?なんで令和3年に3D黎明期みたいなアクションせなあかんのじゃ。ここで引き合いに出されるマリオ64の偉大さよ…
キャラクターとかPVの作り方は「中だなー」って思ったけど
体験版やったら「これが中か・・・」て思った
バランをライズにぶつけPS5版をやたら推すのは、スクエニがバランを売る気無いとか、
中を追い出したいとかじゃ無く、本気であのソニックを作った中のバランなら
ライズ(Switch)を止められると本気で思ってたからじゃねぇかなと。
一瞬とはいえ、マリオに片膝付かせた事あるのはソニックだけだから、
その実績には本気で期待してて、多分体験版出すまでは本気でいけると、
中もスクエニも、場合によってはSIEも思ってた。
そして体験版以後、中がツイッターでほぼバランに触れなくなった様子からして、
おそらくもう梯子は外された。
でも欧米でソニックが当時人気だったのってCMのおかげだぜ
攻撃的に相手をディスりガキと馬鹿にするちょい悪さがクール!ってウケた
欧米のガキは基本馬鹿で例外なくワルに憧れるので「よい子」のマリオはダッセーってなった
それだけ
バランをSwitchに出してる時点で妄想確定やんか
スクエニが中さんに求めたのはPSOを作ったという手腕、それなのにアクションを作りたいといわれたからワンチャンあげた形
800百万のPSユーザーが買い支えるから土下座の準備しとけよ
800100万?
PS5のコントローラーでしか体験できない機能もあるんだろ?
PS5ユーザーはバラン買うべきだろ
優越感が満たされるぞ?
ゲームを作るのには時間がかかるから、バランも数年前から作り始めてたはず
PS5がこんなことになるとは想像もできず、「PSでマリオ風のゲームを作ってあわよくば任天堂の客を奪おう」くらいの感じで作ったんじゃないかなあ
それがPS5はこんな有様だし、ゲーム自体もパッとしないし、直前にマリオワールド+フューリーワールドがSwitchで出ちゃうしで、どう見ても売れる気配はないけど、中さんの意向で発売を決定した、とか
常々思うんだけどかつてのレジェンドみたいな開発者さんにこそインディーズみたいに低予算で少人数だけどアイデアとかノウハウで面白いゲームを作ってく貰いたかったなぁ。
プロペのすれちがい系は好きだったんだけどなあ・・
人生何度目かの「SEGAは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。」に当たって心がぶち折れそう
自分が好きだったSEGAはもうないって分かってるのに、期待しちまうのやめたい
(勿論バラン自体はスクエニなんだけど、精神的な継承みたいな…そういうアレ的な意味)
これでPS4よりSwitch版売れたら笑うんだけど…PS5版はどう考えてもTOP30にゃ入らないと思うし。
でもSwitchでモンハンみたいなアクション無理です、バランくらいなら楽しめそうですってバラン買う層って…PS4には居なそうなんだよなぁ…
買ったヤツは歴史を作った伝説のクリエイターの最後を体感できるわけだな!
ユーカレイリーとかA Hat in timeの方が遥かに優れている
仮にも大物クリエイター&スクエニなのにインディーズ未満とは
こいつは悪口言ったらガチで効きそうだからおいそれと言えないな。
体験版やったキャラとバランステージの音楽はいいと思ったけど、カメラと移動速度どうにかしてほしい
特に探索要素があるのに、移動速度が遅いから行ったり戻ったりでイライラする
クリア時の謎ダンスはワリと好きだけど、あの唐突さはきっと受け入れられない人の方が多そう
あとX1Xで遊んでいたんだけど長時間遊んでるとフリーズしたみたいに数秒ゲームが
止まる瞬間があるぞ、体験版だから仕方ないのかな?