コエテク「現状仁王シリーズ続編はありません、Switchがんばります」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9fAFyzL0

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1305418.html
安田氏は、「仁王」シリーズがコーエーテクモゲームスを代表する作品になったことに対する感謝を述べた上で、「『仁王』開発チームは今後もいくつかのアップデートや展開を行なった後、戦国時代の侍や妖怪たちから離れ、新しいプロジェクトに挑戦します」と発表。「仁王」とは別のプロジェクトが進んでいることが明らかになった。

看板タイトル投げ出して、強味だった侍要素も切り捨てる
まるで新しいハードで新しいファン層を作る為に動いてるように見えますな。

シブサワコウも戦国・侍から離れるのだろうか?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUsX6ImRa
仁王は売れたけど儲からなかったんだろうな>>1の通り看板タイトルになったのに続編作らずに他作りますって実質シリーズ打ち切りじゃん

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuTHCxU40
>>1
アホかー
仁王は2で綺麗に完結してるんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pYKRdCL0
仁王先輩がいつの間にやら看板なのか
出世したなあ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4F3HKWO0
もっと戦慄しろよ
あのタイトルのリブートだろw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XqyPGug0
仁王はコンシューマ版をSIEと独占契約してるシリーズだからね
最近のコエテクの動きを考えたらそりゃそうなるだろうなぁと

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Hfd1mxj0
>>8
PC版もその煽りを受けて完成度が低いものになってしまってるからな
コエテクはもうソニーに口出しされるのは懲り懲りだろうね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgw0qktE0
1はよかったけど2の売上がいまいち伸びてないんだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b2vj/X50
コーエーは常々本数は海外のが出るけど利益は日本市場のが上と正直に言ってる。
セールで数稼いでも意味無いって事だ。

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwSNRPRIM
>>13
女帝のドライな発表かなり好き

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf1Ojcy+M
これ完全にPSなんかじゃ売れないから他メインに考えるって事だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgw0qktE0
次はツシマみたいなものを作るのかね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4F3HKWO0
早矢仕が仁王の代わりにてがけるものな~んだ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUsX6ImRa
任天堂案件でFEシリーズのアクションとか作るのかね?
「戦国や侍、妖怪から離れる」あえて言うのがひっかかる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR5FJFvI0

新規IPで忙しいだけだぞ

>完全新規IPにチャレンジする、Team NINJAが求める人材とは?
>いまTeam NINJAは完全新規のIPの立ち上げもやっています。Team NINJA の中でも、特にアクションゲームを得意としているスタッフが担当しているので、 アクション性の強いものになること、
>あとは海外をしっかりターゲットにするため、我々の強みである、日本を舞台にした世界観のゲーム、オリエンタルな部分の魅力を世界中の人に伝えられるタイトルでいこうという方向性は決まっています。

>が、実は細かい点に関しては、実はまだ決まっていないです。なので、『この記事を読んでうちに興味を持った方は、ぜひ一緒に作りましょう』っていう感じです(笑)。
>Team NINJAとしても私個人としてもずっと作り続けてきたアクションゲームの延長にあるタイトルにはなると思うんですけど、変に海外を意識しすぎず、
>私たちが一番いいと感じているもの、アクションの強みだったり、和の独自性だったりを推していこう(結果としてそれを世界中の人に楽しんでもらう)というのは動かないと思うし、
>新規IPなんだから『NINJA GAIDEN4』や『仁王3』みたいなものを作っても仕様がない、新しいアクションゲームにする必要がある、と考えています。チャレンジしていきたいですよね。
https://www.dsp.co.jp/tocreator/game/interview-game/koeitecmogames/

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTBB3ryo0
仁王はソニー案件説?
これは仁王な・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLx7nEUN0
ツシマ見て心折れたんじゃね
名越も言ってたけどあれを外人に作られたらたまらんだろうね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzBEGwGA0
幕末題材で3まではやると思ってたわ
外敵の話結構あったし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNcIMMt10
1であんな売り方して2が売れるわけねーべ
2はPCで安くなってからって人も多いと思うわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAsUmGtq0
ソウルライク系のゲーム、Switchと相性いいと思うけどな
どこも作らないよね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWsKte+00
>>28
だってダークソウル1ですらまともに移植できない性能なんだもん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZbJLkFXM
利益になってないのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua63mCHL0
現代を舞台にリュウハヤブサ主人公にしたソウルライクニンジャガに手をつける?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNxHPheJ0
まーた他所のフランド殺したのか、チョニー消えろよw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quu8CUkS0
ゼルダ厄災の方が遥かに売れてしまったからな
もう要らなくなった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RG+p/v1ZM
>>41
ただの初回出荷じゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quu8CUkS0
>>42
そう初回出荷
まだまだ伸びる段階で大幅に上回ってしまった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx6Nq4wA0
ニンジャガか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOA3CInf0
実際言ってたよな
新規500万IPのやつ
下請けとか仁王か聞かれてあれはその為の踏み台みたいなことを答えてた

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djStkadv0
ツシマみてーな戦闘がくそつまんねーゲームは作らんでいいぞ
ああいうだだっ広いのが売りのゲームは素直に海外へ任せておけ
国外のアクションゲームはほんとにつまらん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vGQh5160
仁王チームはスイッチでハクスラゼルダとか作りそう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ3gRBwt0
コエテクはどの開発チームも「1作目が結構売れたのに2作目でうまく育てきれずシリーズ終了」というIPがちと目立つな
オメガフォースの闘鬼伝も長らく新作出てないし
ガストのよるのないくにも2は出たけど売上落として3は出てないし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S591wK6O0
>>52
討鬼伝が仁王になった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cpuy0Kwa
こりゃ戦国無双5も無いっぽくいな
そっちのが残念

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0YCOwB50
そらそうよ、仁王1の素材使ってマルチゲーってのが2のスタンスだから
そもそも1で終わりのシリーズ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy0s0Av70
仁王3がでなくちゃPS5を買う必要がない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bu2o0BMPd
討鬼伝はもったいなかったな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUhaoqdc0

信長大志PK 初週 3,705
三國志14PK 初週圏外
バディミッションBOND 初週 6531
仁王コンプリート 初週圏外濃厚(コング最終2p)

年々酷くなるな…
もうこれ以上下はないってくらい

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXH9F+Hr0
仁王2は年末にアメリカで投げ売りだったからな
期待外れ感あるわ
まあライザ2もそんな感じあるけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7Fi5uuP0
普通にこれはスイッチングハブ案件
ハイエンドタイトルも研究しなきゃだからな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHt+c9yca
面白いけどなんか地味だもんな全体的に

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLx7nEUN0
ライズも和風に寄ったしSwitchにも和風ゲームは居場所なさそう
メタルギア亡き今は忍者のステルスゲームがあっても良さそうだけど

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo6s15TXM
まあ次有るかもって匂わせながらフェードアウト若しくはソシャゲ化されるよりは
スパッと新しいもの作りますって言われた方がいいかもね

 

引用元

コメント

  1. サードがいくら頑張っても
    ツシマとかファーストが作った膨大な広告費が投入されたソフトに淘汰され消えていく、か
    クレイジーショップの戯言はソニーがやってる事をなすり付けてるだけだからある意味答え合わせだな

  2. 大金かけて良ゲー作っても、売れなきゃ意味ねえよ
    ソニーも責任もって宣伝してやりゃ良かったのに

  3. ファンボはろくにソフト買わんくせに態度だけはデカいことで
    コエテクはどこぞの接待漬けメーカーとわけが違うんだかがな

  4. ダクソ1携帯モードでも問題なく動いてたしよく出来てたと思うんだけど

  5. 鬼滅を出汁にするのは大いに結構だけどまずはお前がPSのハードなりソフトなり買えよゴミ。まじで脳細胞が死滅してんのか?

  6. スマン。誤爆

  7. ツシマに勝手に敗北宣言してるオンギと一緒にすんな

    • そもそも敗けを認めるってどういうことだよ、って話で。
      普通はだったらそれよりももっと面白くて凄いゲームを作るぜ!ってのがクリエイターとしての在るべき姿なんじゃないのかね、という。

  8. スーパー強化したジルオール出せばいいのに

  9. コエテクは社員を接待漬けにできないから、ソニーも冷たいな

  10. >>49の逆張りっぷりが見てて滑稽だなw

  11. >>信長大志PK 初週 3,705
    三國志14PK 初週圏外
    バディミッションBOND 初週 6531
    仁王コンプリート 初週圏外濃厚(コング最終2p)

    BONDまで入れてるのになんでゼルダ無双は入れないんですかねぇ

  12. ぶっちゃけツシマより仁王の方が全然和を感じるわ、日本人独特の感性っていうのは海外じゃ無理
    例えるならハリウッドの侍って感じだもん

タイトルとURLをコピーしました