1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb2BKlUDd
こうなる未来しか見えない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJD0Sy7Ta
どこの世界の未来か詳しく
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ab41wt0
鬼滅発売する頃にははまってた層は中学生に、鬼滅なんてあったなぁとなるのが見える見える、太いぜ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/7R/Ipva
あれだけキッズを毛嫌いしてたのに縋ってしまうほどなんだね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE9fhUgs0
桃鉄くらい売れると良いね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzRfC6Gj0
鬼滅やろーぜ(PSハードとは言ってない)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtFnNzqK0
キッズの流行り廃りは早い
妖怪ウォッチはもう廃れた
原作が完結している鬼滅も妖怪コース
妖怪ウォッチはもう廃れた
原作が完結している鬼滅も妖怪コース
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+G0d5gN0
>>11
鬼滅のブームってマジでSwitchなんて比にならんくらい桁違いらしいだぞ
それこそドラえもんかサザエさん並の子供の定番にさえなり得る
鬼滅のブームってマジでSwitchなんて比にならんくらい桁違いらしいだぞ
それこそドラえもんかサザエさん並の子供の定番にさえなり得る
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJD0Sy7Ta
>>21
もう完結しちゃってる続編作れないものが定番になるわけねぇだろ
もう完結しちゃってる続編作れないものが定番になるわけねぇだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+G0d5gN0
>>25
桃太郎とかの昔話だって完結してるが定番化してるだろ
馬鹿なのか
桃太郎とかの昔話だって完結してるが定番化してるだろ
馬鹿なのか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdmF/Witd
>>66
桃伝はよ
桃伝はよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ab41wt0
キッズって他の奴が飽きたらそれに釣られて自分も飽きるもんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oigW/FvdM
すげーはまってたのに一学年上がっただけで鬼滅なんてダセェよなってなるのがキッズだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moalOEE40
むしろ
「みんな家に着いたら鬼狩り行こうぜ!!!!」
からの
水属性とか雷属性とか毒属性の太刀でモンハンやりに行く未来しか見えない
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc3Elo/I0
>>17
ゴシャハギ相手なら炎じゃない?
ゴシャハギ相手なら炎じゃない?
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frMu1vYed
>>76
ロールプレイ重視でしょ
ロールプレイ重視でしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l45oAwdep
小学生男子が鬼滅好きなの
姉とか母親に仕方なく付き合ってるイメージしか
姉とか母親に仕方なく付き合ってるイメージしか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJZ/AyfD0
>>22
日輪刀需要とかはそうかもな
主体的に見てるのはかつての妖怪世代じゃないか
日輪刀需要とかはそうかもな
主体的に見てるのはかつての妖怪世代じゃないか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYy5xVfD0
CEROに引っ掛かって小学生は基本禁止でしたとさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AupnMYnL0
そろそろ一方的なのも飽きてきたからよろしく頼むよ
もうちょっとは頑張れよ?
もうちょっとは頑張れよ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5ZS/owT0
これ死亡フラグじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJD0Sy7Ta
熱狂的なファンはシビアだよ
最終決戦で炭治郎が鬼化してたらどうなってたかってif書いただけでぶっ叩かれるような状況だからな
そこに鬼殺隊同士の戦いはダメって言ってるのに格ゲーときたもんだ
しかも禰豆子が人に襲いかかるとかいう設定上完全にNGな状況まで起きてやがる
売れる売れない以前にファンが怒りそう
最終決戦で炭治郎が鬼化してたらどうなってたかってif書いただけでぶっ叩かれるような状況だからな
そこに鬼殺隊同士の戦いはダメって言ってるのに格ゲーときたもんだ
しかも禰豆子が人に襲いかかるとかいう設定上完全にNGな状況まで起きてやがる
売れる売れない以前にファンが怒りそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDYKGwmId
国内300万本は固い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+LjH33K0
>>35
累計じゃなくて初週だよね?
累計じゃなくて初週だよね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa0Z0LEc0
>>36
累計で考えてもキツくないか
累計で考えてもキツくないか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+LjH33K0
>>41
いやぁ、だってあつ森以上のブームらしいし。
いやぁ、だってあつ森以上のブームらしいし。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2wuA89r0
鬼滅のファンは繊細なやつ多いからな
黒歴史扱いにならないといいが
黒歴史扱いにならないといいが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNiBO4WX0
なんとしても任天堂を馬鹿にしたいと言う強い思いが伝わってくるね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRs/64O7r
さすがに酢飯スレだろこれ
今までバカにしてた子供層にすがるとかダサ過ぎるもの
今までバカにしてた子供層にすがるとかダサ過ぎるもの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moalOEE40
いうてハリーポッターもかなり前に完結してるし、
スターウォーズも7が出るまではエピソード3ですでに公開されてた4~6を合わせて完結って事だったし
しばらくは人気が続きそうな気がする
スターウォーズも7が出るまではエピソード3ですでに公開されてた4~6を合わせて完結って事だったし
しばらくは人気が続きそうな気がする
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PHzYQld0
ハマってるの基本女とかライトな漫画アニメファンだからゲームまで買うとはとても思えん
ヘビーな漫画アニメ好きならドクターストーンだろ
ヘビーな漫画アニメ好きならドクターストーンだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SUmeP7p0
鬼滅しか頼るのないのが悲しい所だが
期待かけすぎると落差激しくなるぞ
期待かけすぎると落差激しくなるぞ
コメント
電通案件必死すぎて草
もう家帰らないと遊べない時点でアレなきがするが
鬼滅やろーぜw(ソシャゲ)
俺は泣いた
可哀想に PSやる小学生なんて存在しないんだよ
ファンボーイが妄想して創作したお伽噺なんだよ
箱もな
せめて格ゲーじゃなければな
switchに出たとしても無理だろあれ
モンハンの鬼滅コラボの方が人気になってる未来しか見えないぞ
キッズがーとか言って散々こきおろしてたのに、こういうことではキッズを頼るんだね。
他の版権クソゲーが今までどうなって来たかってのも加味しないとな
新サクラや伝説さんを思い出すハードルの上げ様だな
若者に大人気だった東京グールのゲームはひっそり大爆死してましたよね
版権ゲー1本でどうにかなるわけないっていうw
200万がハードルか
>さすがに酢飯スレだろこれ
>今までバカにしてた子供層にすがるとかダサ過ぎるもの
かつては洋ゲーがーとか馬鹿にしてた連中だし
無節操をそのまま模った動物のような何か、それがPS信者
>こうなる未来しか見えない
精神科「眼科行け」
眼科医「いや精神科行け」
押し付けたい気持ちはわかるwww
万が一スレタイ通りになったとしても飽きられたら結局終わりでしょ
版権ものどころか一部を除いて格ゲーのボリュームなんてたかが知れてるからな
それに原作での展開やCC2製なことを加味すれば従来の格ゲーよりは薄くなる可能性の方が高いし
鬼滅買ったの!?見せて見せて
すげー!かっこいい!良いなぁ…
二十分後
…だいたい遊んだな。
うん、キャラも技も一通り見たしな。
スマブラやらん?
もう小学生話題にしてないぞ
うちの子も周りもあれだけしていた鬼滅のランドセルカバーもうしてない
呪術もやたら推されたけどそこまで跳ねなかったなぁ
鬼滅からはじまり集英社がやっとアニメに力入れ始めたかと思ってたけど流行りってのはもうゴリ押しじゃ作れないんだな
流石にそれは鬼滅で感覚マヒしてるわ。呪術は内容は薄いけど売上に関してはえげつないぞ。
子供の流行の移り変わりって本当にびっくりする程早くて後腐れが無いよね
国民的アニメ、ドラゴンボールのゲームKAKAROTはどうなりましたか?
小売がアホほど発注するだろうから出荷はだいぶありそう
(初期出荷)販売本数100万本!(発売半年経過)
で大喜びするファンボーイで溢れかえりそう
ドリキャスのCMかよ
同意
PSWの黄金時代がその辺だからなあ…
そんな20年以上前の過去の幸せな夢に囚われてる可哀想なファンボーイ達…
どんなに流行ってもキャラゲーは売れないよ
ディズニー好きがディズニーのゲームやるか?
煽りやふざけでハードル上げてる人だけでなく
鬼滅の話題になるとファンボとかが平然と
デカイ数字が出ることを期待しとるのに驚く
鬼滅は売れとるけどDBやナルトと違って国内人気のコンテンツで
国内のキッズ層や腐女子はPS5どころか4だって持ってる奴は少ない
つまり数百万とか売ってPSのプレイヤーも増やすには
それだけの人数にPS4や5をセットで買わせるのと同義なワケで
…まあ普通に考えて無理だろ
特典で釣ればソフトだけは売れるかもしれんが
それで今後のPS5の市場が賑わう訳じゃないぞ?
ゲーム、それもファン層と水と油なPS買ってまで遊ぶ層は少なくだろうしな
鬼滅は中国韓国はじめアジアでも大人気だぞ
なお中国人がPS4や5持ってるかというと…
まあ韓国人や東南アジア人あたりが買ってくれる事に期待だな
あっちのゲーム市場規模なんてたかが知れてるけど
コレクションでソフトだけ買う人もいなくもないだろうけどね
それを良いことにメチャクチャな数字を出してきたりしてね
むしろソフトだけ売れてほしい
ハードはそのままで
仕掛けバレってやつねw
一瞬だけは輝けるかも?
いや、それもないな
既に鬼滅の柄のマスクとかいまだにしているの見ると
「まだ使ってるんだ・・・」ってなるよね
個人的にもし鬼滅が奇跡的に売れたとしても
他のサードがうちらが金かけて作ったものより
あの程度のゲームが売れるのかって
テンション下がってより逃げ出すと思うんだけどなぁ?
最近のプレステ関係スレって、夢のような話や妄想ばかりじゃない?
債務超過1段目あたりからずっとなんだよなあ・・・
最初からっていう人もいる。
哀れだね、10万本で御の字だよ
ハードとソフトの需要の乖離を理解していない
一般人はアニメの鬼滅が好きなんであって、ゲームの鬼滅出しても売れるかは微妙
そもそも鬼滅自体がバトルとかの設定でワクワクするタイプの作品じゃないから格闘ゲーに致命的に向いてない
鬼滅のバトルって基本的に手段を選ばない殺し合いだから、AとBのどっちが強いとかそういう話の盛り上がりに発展しにくいし
任天堂批判をセガのCМパクってやるとか情けない
YouTubeで必殺技集や掛け合い集が300万再生くらいいって終わり。
セガのCMをパクる(笑)
同じようにハード撤退だな
「帰って鬼滅見ようぜ」にはなるだろうけど「やろうぜ」にはならなさそう
小学生がどうやって誕生日でもねえのにソフトとゲームを変えると思うのか。
お前が小学生の時どうやって玩具買ってもらったかもう忘れたか?って話だな。
初週しか売れないPSで…どう考えても無理だと思わないかね諸君。
あ、ごめん40代PSユーザーがこともなんでしたっけ?
箱はセガユーザーの移住先なんだなってのがよくわかる