1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9aGMfC0
ホムラをここで消化するのは良判断
ラス2の1体で消化したら多少ヘイトを集めたはず
ラス2の1体で消化したら多少ヘイトを集めたはず
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGYl3UhHa
フクロウナギとシノノメサカタザメ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVn0UKina
クラッシュバンディクー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0Ba50Ofd
ハンターは今回逃したらもう時期逸したと思う
ブレワイ2かスプラ3だろう
ブレワイ2かスプラ3だろう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAk4SqUi0
>>6
あと二体にどんだけ時間かけるつもりなんですかね…?
あと二体にどんだけ時間かけるつもりなんですかね…?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/993UAu0
というか今回のゼノブレこそがヘイトタンクで、今後の為のハードル下げに見えるがね
個人的には大歓迎だが、正直マイクラ・セフィロスからの落差はあるぞ
でもこのおかげでこの後は楽だわ
次は微妙なレベルの中堅他社じゃないのかな
ラストは本編人気でヘイト跳ね返せそうなポケモンかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCx2XkwQ0
なんかごちゃごちゃしすぎててもうどうでもいい感ある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itgo351B0
モンハンとあと一個何でもって感じ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7I7ZReG0
マスターチーフとリュウハヤブサだろ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGspN0ga0
>>13
マスターチーフはほぼないがリュウはニンジャガ新作出るならありえるな
マスターチーフはほぼないがリュウはニンジャガ新作出るならありえるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAk4SqUi0
ラストのトリを飾るのに半端なのじゃ駄目でしょ
日本も海外もビックリするのじゃないと
ソニー枠のサルゲッチュかソニー枠じゃないけどクラッシュバンディクーか
日本も海外もビックリするのじゃないと
ソニー枠のサルゲッチュかソニー枠じゃないけどクラッシュバンディクーか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOg9GHzc0
>>15
そんなのみんな知らないよw
そんなのみんな知らないよw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9aGMfC0
次の参戦は海外受けの良い他社作品で選んで
最後は任天堂作品から参戦が安パイ
パルテナからメデューサとかハデスとかナチュレ出したら
怒られっかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GgSS2F00
念願のゼノブレ2来てくれたから最早どうでもええ感マックスw
まあ強いて言えば任天堂キャラなら嬉しいけどセットも買ってるしやはり最早どうでもええ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRi+ZO6W0
最後の1体は未発表のFE新作の主人公に決まってるやろ
あらゆる不参戦キャラのファンのヘイトを引き付けることで他に累が及ばないようにして終了や
あらゆる不参戦キャラのファンのヘイトを引き付けることで他に累が及ばないようにして終了や
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41SCV/2y0
残りの発表が恐らくE3と秋ダイレクトなので、ポケモンとソラまたはクラッシュ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCx2XkwQ0
バイオ8からゴリス出そう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bqdg7HCa0
ラストはクラッシュが一番有力候補だろうと思う
ゲーム史に残るキャラと言えるし、幸いにも今の版権元があのユニバ―サルスタジオ
これによって「SCEから参戦」が間接的に実現できることになる
ゲーム史に残るキャラと言えるし、幸いにも今の版権元があのユニバ―サルスタジオ
これによって「SCEから参戦」が間接的に実現できることになる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftQZCDnip
俺も念願のホムヒカ参戦したからもうどうでもいいわ、エースバーンとハンターが丁度いいんじゃね?って思うけど訳分からない人選するのが任天堂だからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT+tpIn60
まぁ確かにクラッシュならいいかって感じだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9aGMfC0
MSから???参戦
ソニーから???参戦
最後二つでそれやったら
ハードの垣根すら超えるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3o/aE5Z0
>>30
いうてソニー最近昔のキャラだしてこんしクラッシュが出ればそれでってことにならんかな
いうてソニー最近昔のキャラだしてこんしクラッシュが出ればそれでってことにならんかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiMK0e840
1体はハンターで確定じゃね?放置してたゼノブレ2の伏線回収したしリオレウスと英雄の証あのままにするとは思えん
モンハン発売日辺りで発表すると思う
モンハン発売日辺りで発表すると思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvhz8cDsa
ゼノブレ2来たからもうなんでもいいわ
ボーナスステージ
強いて言えば使ってて楽しいイロモノ枠とか欲しいな
親戚で集まった時みんなワリオしか使わんからさ
ボーナスステージ
強いて言えば使ってて楽しいイロモノ枠とか欲しいな
親戚で集まった時みんなワリオしか使わんからさ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZc7U+Pnd
ホムヒカ来たからあとはもう別に誰でもええわ
欲を言うならマスターチーフと博麗霊夢だと嬉しいが常識的に考えて無理なんで
欲を言うならマスターチーフと博麗霊夢だと嬉しいが常識的に考えて無理なんで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAJ1OHED0
他社作品ばっか話題になるけど
任天堂キャラで目玉になりそうなのないもん?
任天堂キャラで目玉になりそうなのないもん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1cBGLLJd
あ、アグモン欲しいアグモン
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8qlh/5p0
海外考えるともうマスターチーフしかないだろ
バンカズとスティーブ参戦済みだから外堀は埋まってる
バンカズとスティーブ参戦済みだから外堀は埋まってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcaN4NRD0
モンハンの主人公が出ないわけがない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sv92gvXp0
開発担当であり歴史もあるバンナムの枠一つの違和感
バン側は版権ビジネスだから置いといてナム側からなんかないのかね
バン側は版権ビジネスだから置いといてナム側からなんかないのかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrBmMLV2d
ぶっちゃけ今となっちゃ藤井聡太参戦とか言われても爆笑して受け入れられるし何でもいいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1cBGLLJd
にしてもマイクロソフトから2キャラも出てるのにSIE悲惨だな
まあ出せるキャラもいなそうだけど
まあ出せるキャラもいなそうだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8qlh/5p0
>>45
自らIP殺してきた会社だからな
トロクロとか相当なポテンシャルだったのに
社内に「トロとクロはおこちゃま向けだから要らない」て言う人がいたんだろうなぁ
自らIP殺してきた会社だからな
トロクロとか相当なポテンシャルだったのに
社内に「トロとクロはおこちゃま向けだから要らない」て言う人がいたんだろうなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftQZCDnip
もうめっちゃ気が楽だわ、正直セフィロスとかスティーブとか勇者とか凄かったけど、レックス参戦しないほうの残念さが勝ってここまで素直に楽しめなかったからな
しかもゼノコンプの馬鹿どもに参戦無理参戦無理言われ過ぎて俺も心折れてたし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfVB36Or0
トリはそれなりの格が必要だからまぁポケモンだろ
残りはリュウハヤブサかアルルだと嬉しい
残りはリュウハヤブサかアルルだと嬉しい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbHiOEUzM
本数的にもリングフィットだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn6h4qzap
>>52
残り二枠ではムズイんじゃね
ハンター一枠確定として
残り一枠だし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaSbVaKA0
よくクラッシュ挙げるやついるけどPS1までで出てたナンバリングとレーシングのイメージしかないけど世界でどんくらい売れてるんだ?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3o/aE5Z0
>>54
120やな新作は150だったと思うから常にそんくらい…これならシャンティ希望するわ
ぶっちゃけ当時の思い出とプレステ(1と2)の看板でしか無いんよな すまんかった
120やな新作は150だったと思うから常にそんくらい…これならシャンティ希望するわ
ぶっちゃけ当時の思い出とプレステ(1と2)の看板でしか無いんよな すまんかった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDPey6St0
ゼルダ35周年だし普通にハイラル王だろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGGVpVn60
他の人も言ってるけど、俺もホムヒカ来たから後は何でもいいわw
無難にポケモン剣盾とモンハンじゃね?
無難にポケモン剣盾とモンハンじゃね?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKsd1oOTM
奥行きポリゴンアクションってクラッシュがパイオニアなんじゃないの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB8K49Qc0
マスターチーフと霊夢さん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL+b90Xo0
聖戦の系譜のユリアとぷよぷよのアルルでいいよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIDr0rfy0
今回のゼノブレは有料のヤツなん?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RycGjraI0
KOS-MOS参戦だろ
コメント
マスターチーフやろ
そしてHALO新作にサムス出演とか
いつも思うけど任天堂のゲームで任天堂のキャラでてくるのなんでたたかれるん
自分のとこ優遇するの普通じゃね
叩く理由探しをしてるだけだからな
誰が出るかの方が話題になるし、注目されるかもしれんが、キャラよりアプデの方に期待したいわ
オンの改善とか新モードの追加とか、長く遊べるようにしてほしい
オンは現状タイマンしか機能してないし、新キャラ追加されてもちょっと触るだけで終わってるし、マジでもったいない
ソニーのキャラ出せと言っている時点でヘイトとか言ってる戯言無視して大丈夫だな
多分誰が来ても驚くし、誰が来ても喜ぶ
そしてファンボーイは誰が来ても叩く
普通に考えると和サード1海外1だろうな
コスモスはホムヒカのカラバリにありそう
商売的に人気IPから出る比率が多いのは仕方ないんだけど
既に沢山キャラの居るような作品から出すよりは
もっと作品自体の種類を増やして欲しいわ
応援団とか任天童子とかドシンとかスターツインズとか…
チョニーと東方上げてる奴は基地害かよ
かなり古いけどギネスが認定したゲーム史上で有名なキャラが
1. マリオ
2. リンク
3. マスターチーフ
4. ソリッド・スネーク
5. クラウド・ストライフ
6. パックマン
7. ララ・クロフト
8. ゴードン・フリーマン
9. クレイトス
10. ソニック
このうちスマブラに居ないのは3、7、9だからマスターチーフ+誰か(任天堂キャラでも何でも)でいいんじゃない(適当)
8いたっけ?
8抜けてたわスマン
3、7、8、9だね
ピカチュウいないの意外だわ
キトゥンでいいよもう
生みの親外山圭一郎を追放して
ソニーもキャラ手持ちぶさたになってるでしょ
ハンターとクラッシュでええやろ
ファイターパス2弾がスティーブ以外シュッとしたキャラばっかだしゴツイのと人外入れればバランスええやん
マスターチーフは他所には出さないってかなり昔にMSが明言してる
昔DOA4にスパルタンが出たのも、「チーフ」が出せない事からの苦肉の策だった
その他外部コラボもミョルニルアーマーだったり、ただのスキンだったり外見のみに留めてる
なのでHALOがもし来るとしたらチーフじゃなく『スパルタン』になるだろう
むしろその方がカラーバリエーションで歴代主人公や仲間の見た目にしやすい
というかこれで来て欲しいとう願望垂れ流し
ハンターとブレワイゼルダが残当
次はKOFの京(庵とコンパチ)っていうデータ見つかったらしいね
リーク師のglifだからほぼ100%かと
KOF知ってたら「庵とコンパチ」なんてコメント出てくるハズ無いんだけど
流石にパス3もないだろうし、誰が来るかなぁ…
モンハンに合わせてハンターも可能性としては薄くなったし
有名どこは出尽くしたからねぇ
納得させるには任天堂IPだろうけど
もう一度二人一組でライズの受付姉妹とか良いなぁ
個性的な動きが出来るキャラがいい
キャラ多いけど似たようなのばっかじゃつまらない
若インパとか
動きがめっちゃ早くてめっちゃ手数多いけど殴られたら吹っ飛ぶタイプ
あーでもシークとイメージ被りで無理か
当初はキャラクターやIPの将来性がうんぬんと言っていたけど、DLCも終わりに近づくにつれてお祭り感覚の方を大事にしてるような気がする
参戦希望ランキングトップ5くらいのうちから誰かくるんじゃないかな
まあもちろん2Bだのセイバーだの悟空は論外
ブレワイゼルダ来ないかな
攻撃手段は黙示録みたいにシーカーストーン
任天堂の新規IPゲームが出てくれれば、宣伝がてら参戦とかあったかもしれんが
ちと厳しそうやね。チョット期待してたんだけど。
スマブラユーザーが求めてるもんは
サードキャラならモンスターハンターぐらいだろ
最悪でも任天堂ハード中心に展開してるゲームじゃねえと話になんねえ
(俺はジョーカーもいらない派)
ましてやソニーハードのキャラ出せとか虫以外誰も喜ばねえよw
任天堂のゲームであまりのも接点ないやつくるのは正直どうかと思うわ
レトロ枠ならまだしも
ダンテとかアイルーとか来て欲しいが、果たして…
黙って就職活動してろよ糞ニート
触れるな
多分次はサードでラストは任天堂だろうけど、何が来るかは分からないなあ。特に任天堂は締めに相応しいタイトルやキャラだろうけど。
モンハンのハンターって、ライズは未発売だから出るとしてもXXとかになるし無いと思ってる。
サードからは、バイオリベレーションズの噂があるからクリスかジルが来そうな気がしてる。銃火器とかあるけど、ベヨやスネークもいるし…
ポケモンXYからのゲッコウガ(水)、
サン&ムーンからのガオガエン(炎)、と来てるから
剣盾のゴリランダー(草)できっちり御三家揃えるんじゃないかなと。
次のスマブラ出す頃にはポケモンも新作出してるだろうから、
剣盾からのポケモン入れる訳にいかんだろうし。
で、最後の1枠はMHのハンターで締め。
ファイターパス2が決まったのが一昨年の9月なんだから基本的にはそれより以前のキャラクターだとは思う
Twitterでもスレでも真新しいキャラを上げてるのは興味がないんだろうなと思っているが