ゼルダスカウォHD、容量7.5GBwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RPvOSZ+d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSrcxmzv0
BotWで何GBだっけ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEJtRQC0
>>2
14.4GBとあるな
世界が馬鹿でかいだけあるが、大作であれこのくらいに収めてほしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3Z9vTUZd
思ったより少ない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBc4XASS0
信長の野望大志pkより多いやん
スカウォのどこにそんなにデータ量が?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhmoNNZ/d
夢島が5.9だから頑張った感ある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsWRt1rO0
Wiiのときって片面DVDだし3Gくらいじゃないのか
何にそんな容量食ってんの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UISzem+OM
HDだしテクスチャが細かくなってんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfAweOKN0
逆にデカすぎてビビるわ
マリオ3Dコレクションで5GBとかそんなんやぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMgE0rG/a
>>13
あれはリマスターというかほぼエミュでしょ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDHldzYYa
これ見るとPSって同じタイトルで箱よりこれ以上容量差があって少ないんだよな
ゲーム1個分まるまる削ってるって相当劣化してんだなPS版

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un79x1O40
14GBのブスザワが40分で終わるからスカウォは20分くらいで終わりそうだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7TEZoG10
WiiU用のダウンロード版で4GB以上空き容量必要だから。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEJtRQC0
もう容量面はシビアに見られるだけだよな
パワーユーザー桜井はPS5のSSDもう埋まったと嫌味のようにコメントしてたし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifqJ6m1f0
>>22
いうて大半のAAAメーカーの大半は圧縮やゴミデータを廃棄する手間や費用を省いて
結果的に容量が増大してるだけだからな
まあスクエニのように無駄にムービームービーで増やしてるところもあるけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7TEZoG10
マップ使い回しとか言われてるから、誤解してるヤツもいるだろうけど。
物量自体はかなりあるからな。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUu8TIKk0

ただ容量大きい方がいいとか思ってる奴はな

容量大きい→テクスチャ大きい→ロードがいちいち長い

PS4よりスイッチのゲームの方がロード快適なのはそういうところも大きい
switchにはswitchに最適化した結果生まれる利点がある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIYbc2n+M
wiiリモコン対応でwiiUにも出してくれよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UISzem+OM
>>27
それはもう出てなかったっけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIYbc2n+M
>>28
あれはただのwiiDL版じゃなかったっけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdUshFpP0
HD化ってだけでもかなり変わるもんだな
なにか追加要素でもあると嬉しいんだが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3nuiYgn0
New3DSのゼノブレイドを考えてみろよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bPVzXLr0
もう容量出てんのかよ
できてんならすぐ出せよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdbSS+zY0
Wiiソフトなのに、そんな容量あるのマジか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhh4G4as0
サードへのお手本だね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBUuOX+Va
40分で終わらせるぐらいなら2~300時間練習すれば出来ると思う
40分と30分じゃテクニックもチャートもまるで変わってくるからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DapSiXo10
因みにWii版と、WiiUのDL版は4GB(Wiiディスクは最大4.5GB)

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0J4oAsf0
480p→1080p、各種サウンドの高音質化で説明が付く範囲だと思うが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tBTxh8S0

テクスチャ容量って1段階増やすだけで4倍になるから妥当だろう

あとダミーデータって言ってるアホはPS2くらいで脳が止まってる
そんな作り方をしてるハードはもうない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFeGazMU0
>>45
pso2のpc版
同じモンスターが4~5体分入ってるとかゲーム本編が2.5本分入ってるとかめちゃくちゃ言われてるぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tBTxh8S0

>>49
まず大前提としてそれ容量を増やすのが目的のダミーデータじゃなくね?

かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
それもHDDインストールになって不要になったって話だよ

オンラインゲームの場合管理別の類似データやバグ防止でアンタッチャブルになってるデータが蓄積されてるだけだろ
無関係な話すぎてどう反応すればいいかわからない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHEXhkat0

>>50
> かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
> それもHDDインストールになって不要になったって話だよ

HDDはシーク時間というものが存在するので読み込むファイル数はできるだけ少ないほうがいいのだが…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tBTxh8S0
>>51
重複データを入れるほどじゃないからやらなくなってるんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXKDTfuG0
じゃあ100Gショックが良いのかな?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/takiL2K0
容量叩きはあつ森とFF7Rで叩きのめされたのにまだやんのか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRDarkEuM
ゲームソフトはKBあたりの単価出すのを義務付けよう
人天丼ゲーみたいに容量少ないと損した気分になる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tBTxh8S0
シークに長い機械動作がある時代はやってたな懐かしい

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVnLgFTZ0
>>61
HDDも十分にシーク時間がロード時間に影響すんだぞ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QjVDZewd
おまいなー
むかしのがんばれゴエモンは
ファミコン初2Mビット(バイトの1/10程)
でスゲーってなってたんやで

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92noX7EQ0

SwitchでDL版の容量がデカいのって、

・DQH1&2
・FF10&10-2
・ウィッチャー3コンプリート
・バイオリベ2
・NBAシリーズ

20GB越えはこんな感じか

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q74J64y5M
映像見りゃあ分かるけど
スカウォ専用神スケーラーとか金ドブなもん作らん限り
あの程度の容量増大はそんな不思議じゃないだろ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvW5KNPI0
RTAの話なら時オカとか7分50秒だしね

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr4DnrJlp
グラ悪すぎるよな
SDかと思った

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBUuOX+Va
>>68
美術的に拘ったとか3Dゼルダの開発者がよく言うワードだけどスカウォのそれはユーザーの共感を生んでいないのが目に見えてわかるんだよなぁ
みんな心のどこかでスカウォのグラフィックを微妙と思ってそう、というか

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3siKm9c0

元がGCの風タク、トワプリのHDが1.7G、4.5Gだから更に高効率で圧縮できるSwitchならこんなもんじゃね

追加要素に期待

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:In7RFI10a
あれだけ大量のキャラクラタデータと音声データが入っていて、
ゼノブレイド2が13.2GBなことからすると、
音声データがほぼ無いスカウォが7.5GBもあるのは少し違和感があるな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3siKm9c0
またamiiboが無いと100%の要素を楽しめないんだろうなあ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHuZAQPY0

オリジナル(Wii版)は3GBにも満たない容量らしい
今回HD化でテクスチャ容量は大幅に増えてるんだろうけど、それで2倍以上になるかね…?

まぁSD画質からHD画質になるから、それくらいなるか

 

引用元

コメント

  1. 元から倍増程度なら妥当じゃね

  2. 脳の容量を増やす努力をしたらどうだ?

  3. いつまで要領でマウントとるねん

    • 要領悪いからでしょ

  4. 容量は多ければ多いほど良いって主張する人たちってさ
    PSのソフトで1Gにも及ぶデイワンパッチが配信された時も「容量が増えて拍が付く!」って喜んでたの?

  5. 4GB→7.5GBなら480pから1080pへのリマスターや音質向上で増えそうな範囲だと思うが。

  6. 未だに容量でマウント取ってて草
    容量1G未満のValheimが爆売れしてんのも知らんのか

    • だってあいつらゲームに興味ないからね

  7. いまだにブレワイ30分40分でクリアできるとか言う奴って「私は情報を正しく調べるつもりも無いし、他人と会話するつもりもありません」と宣言してるのと同義だと気づかないもんかね

    • ほとんどの人はストーリーラインに従うから、最初神獣全開放で40分って事かと思ってRTA走者より早いなって思った。

    • 彼ら動画観て終わりだから理解出来ないんだろうけど40分で走り抜けるのは何百時間もプレイして極めなきゃ無理っての理解してないよね

  8. ボタン操作にも対応したからそのためにも容量は使うんじゃない?

  9. やっすいボロハードに低コストの有料IPを再生産してぼろもうけ
    任天堂の手堅い商売は見習うべきものがある

    • そうだよ、お前もやれよ

    • 言うは易く行うは難し

    • 確かにたっかいボロハードに高コストの有料IPを生産して儲けはカツカツ、
      任天堂見習った方がいいよ

      • 形は真似できてもセンスは真似できないからね

    • お前が能力の低い親から授かった、そのさらに低い脳じゃ無理だよ

      • 親のせいにするなよ

  10. >>美術的に拘ったとか3Dゼルダの開発者がよく言うワードだけどスカウォのそれはユーザーの共感を生んでいないのが目に見えてわかるんだよなぁ
    みんな心のどこかでスカウォのグラフィックを微妙と思ってそう、というか

    みんな(ファンボーイ)

  11. 容量合戦はSFC時代で終わったはずだが?

  12. スカウォのRTAと言えばセーブ画面から色々悪さするやつだな
    そういうのはできなくなってそうだがまたどうせ変なショートカットが産まれるんだろ…

  13. 100GB超えのクソゲーよりまし

  14. HDもSDカードも有限なんだから
    どう考えても容量は少なければ少ないほど良いだろ

  15. PS4のゲームはHDDシーク対策のダミーデータがドカドカ入ってるからな
    SSD専用のPS5版の方がテクスチャは増えたのに容量変わってないなんて話が頻発してるのに知らんぷりだし

  16. 普段グラグラ言ってる奴ほどグラフィックの事解ってないの草。

  17. VRAV最高画質ダウンロード一本50ギガがヤバいって
    サイズ小さすぎってことだよな?

タイトルとURLをコピーしました