1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLFiEUox0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQyspmiY0
有料DLCで色々追加する
で、最初からDLC全部入りの完全版がスイッチで発売
で、最初からDLC全部入りの完全版がスイッチで発売
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmBzwP0oa
ドラゴンボールファイターズみたいな鬼のような追加DLCの連発は覚悟しておけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrgYLVzB0
>>4
むしろそっちのほうが良心的かもしれない
きっとアニメ化映画化の度にキャラ足して新作出すんだろうな
むしろそっちのほうが良心的かもしれない
きっとアニメ化映画化の度にキャラ足して新作出すんだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7pIkNFN0
これストーリーモード完成した2出るから見とけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww3D1VU60
貴重な女キャラ胡蝶は入れてくんだろ
DLCで
DLCで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEJtRQC0
>>6
胡蝶と富岡は原作終章にやっとまともに戦うキャラだぞ
そのうち富岡は主人公と技の系統がほぼ同じだから2Pカラー的にゲーム参戦できる
胡蝶と富岡は原作終章にやっとまともに戦うキャラだぞ
そのうち富岡は主人公と技の系統がほぼ同じだから2Pカラー的にゲーム参戦できる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEJtRQC0
SCEもキャラ5人だけの超ぼったくりBLEACH格ゲー売りつけたよな
ヒートザソウルだっけ
ヒートザソウルだっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umi/zZXL0
こいつは放送用だからまだ少ない
しかしDLCでキャラ売る可能性はある
しかしDLCでキャラ売る可能性はある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GoFiryn0
流石に柱と主要な鬼は全部出すだろ
隊士同士の模擬戦しかできないじゃん
隊士同士の模擬戦しかできないじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDqAgiYl0
残りは有料で
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdUshFpP0
流石に序盤の鬼は出すだろ
1期内の鬼や柱は入れてくるだろうし
1期内の鬼や柱は入れてくるだろうし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmBzwP0oa
禰豆子が人間襲うんだけどシナリオ設定の都合どうなっているんだろう
流石にストーリーモードくらいあるよな?
流石にストーリーモードくらいあるよな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEJtRQC0
表示系が何もないイメージ画像でザコ鬼映してたのは案の定全部詐欺だった
形になって出てきたのはタイマン格ゲー
形になって出てきたのはタイマン格ゲー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr2uObFza
GC時代とか普通に当時の子どもたちがナルト激闘忍者対戦とかワンピースグランドバトル3とかやってたが・・・
これ、今の子どもたちやるの?w
これ、今の子どもたちやるの?w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Q6OEj6ga
流石にストーリークリアしたらキャラ増えるとかだろ
…だよね?
…だよね?
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ghhUUbf0
>>20
ストーリーモードに鬼出るだろ?
仲間同士戦うってどんなストーリーなんだよ
ストーリーモードに鬼出るだろ?
仲間同士戦うってどんなストーリーなんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oIRCPs60
しかもSwitch&スマブラが世界を席巻してるこのご時世にな
経済的に不自由なキッズなら特に「プレイして上手くなる意義が大きいほう」を選ぶだろ
経済的に不自由なキッズなら特に「プレイして上手くなる意義が大きいほう」を選ぶだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou57eHTU0
アニメの素材で作るだけのいつもの量産ゲームだろ?
期待しすぎなんだよ
期待しすぎなんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wt7dEeXU0
女子供向けなのにその層がいないPSでどれだけ売れるか見ものだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCSzM6l90
使用キャラ5人ってα版かよw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEWl1vf/M
ジョジョだジョジョwww
小売が泣いて500円ワゴンに入れる奴www
買取50円
小売が泣いて500円ワゴンに入れる奴www
買取50円
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgGFslWmM
さすがに五人は無いだろ
左右にスクロールして30人は居るよ
左右にスクロールして30人は居るよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT63sMi20
さすがにα版とかだろ
製品版はだいたい入るんじゃないの
予約特典で女装無惨とか
製品版はだいたい入るんじゃないの
予約特典で女装無惨とか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6V+JU6l0
いやさすがに左右にスクロールするんだよねこの選択欄
いやまさか・・・2vs2で計4人選ぶ選択肢が5なんてことないよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XnrXV7N0
>>30
1vs1だと1/5の確率で同キャラ対決になってしまうが
2vs2なら同じ組み合わせの対決になる確率は1/20まで下がる
妙案ってやつだな
……まあいくらなんでも製品版が5人ってことはないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou57eHTU0
デザイン的に5人前提なんだよな・・・
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1C85e9h0
DLCで買ってね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiBS7iZR0
2vs2だけど鬼滅隊と鬼ペアできたりするのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6V+JU6l0
いやちょっと待て
2人で同画面で同時に選択操作すること考えたらスクロールしちゃだめじゃん
・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GoFiryn0
腕がちぎれたらもう繋がらない
片目が潰れたらもう見えない
そういう鬼殺隊のシビアな状況が大事な作品なんだが
これを対戦格闘にするのは…
片目が潰れたらもう見えない
そういう鬼殺隊のシビアな状況が大事な作品なんだが
これを対戦格闘にするのは…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rByladk20
設定が凝ってる分、格ゲーにするには無理があるわな
コメント
DLCがあるとフリプになっても稼げるからな
これが平均年収150万世帯向けハードに出すメーカーのゲーム処世術よ
あの調査データは衝撃あったわ
俺の周囲では独身、低収入のオッサンほどSwitchよりPS推してたから
家族持ちはSwitchだったし。
体感としてPSは低所得層向けのハードなのは分かっていたけど、それを裏付けたから驚いた
さすがにデモ用だと信じたい
たぶんストーリーモードか何かで解禁だろうね
いくら何でもこのキャラ数はないよ、
作ってるところが作ってるところだけにDLC商法の可能性が高いのか。
こりゃ、発売後も叩かれる材料を供給し続けてほんとに鬼滅の足を引っ張りまくる存在に成りかねないのか。
5人はさすがにASBとすら比較にならんぞ…
つくづく何故格闘ゲームでゴーサインを出してしまったのか
原作者は口出し出来なかったのかね?
あるいはゲームには興味ないのか。
ナルトやジョジョのゲーム出してた頃ならこの程度でも原作再現とかで騒がれたけど
ドラゴンボールファイターズが原作そのものなレベルの再現をしたせいで
今やCC2の技術力の低さが目立つようになったな
やめんか、CC2には原作再現ぐらいしか取り柄がないんじゃ
上っ面だけ再現されてもねぇ
CC2って昔からスクショだけ力入れて実際のゲーム部分は雑に作るような事するんだよなぁ…
格ゲーだろ?
一作目だから少なめとしても最低20人は必要だろ
でDLCで30人になる感じか
まあ格ゲーだから買わんけど
いくらなんでもこのメンバーの他に柱と上弦と無惨様くらいはいるだろ・・・
確かにこのUIは5人前提みたいな感じだけど流石に他にもいるだろ。ドラゴンボールファイターズでも10人は初期の時点でいたし。
禰豆子が人間を相手に戦う、これだけで原作愛が無いのがわかる
映画しか観てないけど、禰豆子が人間どころか兄に対しても明確な敵意を持って戦闘するのは違和感。
ワンピースのゲームのサンジみたいに(相手が女性なら手加減する)、特定の相手(鬼)のみに敵意を剥き出しに戦う仕様にした方がいいと思った。
人間は家族と思うように鱗滝に暗示かけられてるしなぁ
自分を何度も刺した上に
稀血という鬼にとってはそれこそ喉から手が出るほど欲しい血の
特級of特級の血を持つ顔中傷だらけの目つきのおかしい人が目の前で
血を流しても耐えるくらいだもん
禰豆子が人間に対して暴力ふるう時点でファンアイテムとしては成り立たない
まぁサイバーコネクト2の時点で期待できる訳ないし、残念なゲームなんだろうね
ゲームの出来より、営業広報とDLCだし
どう喜劇にしてくるのか会社の動向に期待してるわ
いいね、完全にカモりにきている感じが好きだ
クソゲーまったなし!
スマブラみたいにアイコンが小さくなるとか
横にスクロールとかできるんだろうか?
この人数だけだったら伝説になるな
これがサイバーコネクトツーさん大好きの世界で戦うゲームですか…
遊郭編くらいまでで戦闘したキャラが鬼いれて20人越えとるからそれくらい出るやろ
矢印と手毬がタッグキャラで纏められたり手鬼はボス専用とかでプレイアブルじゃないかもしれんが
遊郭編はDLCだと予想
鬼滅って鬼と戦う作品なのに
鬼サイドのキャラが沢山出される見込み無さそうで
流石に草も生えない
あの悪名高きASBですら敵側キャラがDLC抜きに11人
一時的に主人公達と敵対した味方キャラ(ポルナレフ)等も含めれば
15人は居るのに…
あからさまにデモ用だろこれ
まだ製品版でもねぇのにプレイアブル数で煽んなよ。
ファンボーイが調子に乗って初期キャラ8体だったポッ拳使って煽り返してくるぞ
開発中なのわかってて言ってると思うから、今のうちに文句つけてハードル下げて、最終的に使用キャラ10人でもキャラ増えた感を出す作戦かな。
初回予約限定!とかでいろいろつけるんですねわかります「設定集!」とか「イラスト集!」とかフィギアー!とか。んでシーズンパスだすと