1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzTW3Vi70
FF7R
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkEXlgMyd
10年かけてあれのFF15
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/Uyd53qp
ディスガイア6
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4ZvJ9rX0
白黒ゲームボーイのX
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVQSUn4Ep
たしかにそれは凄いわ…
悪い意味で
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ+BhLJe0
鬼作
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXVHwiTf0
UO
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W7L7LRj0
>>13
脳内でぼんやり描いてた未来が急に現実になった感あったわ
あと地味にドット絵ゲーム最高峰だと思うわ
脳内でぼんやり描いてた未来が急に現実になった感あったわ
あと地味にドット絵ゲーム最高峰だと思うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPyTyU4J0
オブリビオン
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aumZdc520
ハード性能を凌駕みたいな意味なFF3とパネキット
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGvUwnVpM
HALO
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stfa5K1Od
ゼノクロ
WiiUで良くあれが作れたもんだ
WiiUで良くあれが作れたもんだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4358e6Pb0
パラッパと初代かまいたちの夜かな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgBUsNJO0
天外魔境2
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tyeBG7QM
タクティクスオウガ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psuK2gxKr
テトリス
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOzjUTn70
botw
正直wiiuで任天堂はもう終わったと思ってた
正直wiiuで任天堂はもう終わったと思ってた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9AsOzsn0
ボコスカウォーズ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGfbboE1M
初代ポケモンはオーパーツにも程がある
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AH/Axp6M0
ペルソナ4
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPxv0VOI0
FF7Rはマジで凄いな
よく一つのゲームを分割しようなんて汚い事を思い付けた
それを発売は出来た
ゲームの内容はユーザーを満足させられるような出来じゃないし
更には完全版商法のオマケ付き
よく一つのゲームを分割しようなんて汚い事を思い付けた
それを発売は出来た
ゲームの内容はユーザーを満足させられるような出来じゃないし
更には完全版商法のオマケ付き
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyNXiR6v0
さんまの名探偵は今なら即差し止めだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIIffPk40
十三機兵防衛圏 別にソニーの回し者じゃない
ヴァニラウェアは凄いなあと思って、シナリオが面白い
ヴァニラウェアは凄いなあと思って、シナリオが面白い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8dGBTt9a
シレンGB2
パワポケ2GB版
ポケモン金銀
こいつらGB末期なだけあってボリューム凄い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjEcRrvSM
PS2の時ならFF10
PS3ならFF13、ヘビーレイン
PS4だと初期ならMGSV
PS5はスパイダーマン
PS3ならFF13、ヘビーレイン
PS4だと初期ならMGSV
PS5はスパイダーマン
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeGXNfTK0
PS1はクーロンズゲート
SSはガングリフォン
SSはガングリフォン
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xgi9uDVa
カルドセプトサーガ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJQsPjPad
小ネタという点ではニーアオートマタ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5e+up+bmd
スプラトゥーン
潜ることによっていろんなことができる
これはフォトリアルじゃないからこそできた
潜ることによっていろんなことができる
これはフォトリアルじゃないからこそできた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQBy0Tjx0
ロマサガ2かな
あの登場人物の数とイベントとか、本当に十人十色な攻略を許すフラグ管理とか
アイテム数・技数ドン引きする量
あの登場人物の数とイベントとか、本当に十人十色な攻略を許すフラグ管理とか
アイテム数・技数ドン引きする量
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR+agb3+0
初代ファミスタ
令和の今でも野球ゲーの頂点に君臨する操作性の良さと奥深さ
令和の今でも野球ゲーの頂点に君臨する操作性の良さと奥深さ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGOH2MEq0
ゲシュタルトは感動して涙したのに
レプリカントはへーだったな
レプリカントはへーだったな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L17O4P5d0
スーパードンキーコングシリーズ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aq1/6XYO0
メイドインワリオ
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpNkURSW0
>>55
まさか、これが挙がるとは。
同感だ。
まさか、これが挙がるとは。
同感だ。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgDpS0FI0
ベイグラントストーリー
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFHlv8QIr
DQ3 ファミコンでよくあれだけ詰め込めたな
キャラを背景画にするなんて眼からウコロだった
キャラを背景画にするなんて眼からウコロだった
コメント
ゼノブレイドクロス
ゴミサードと洋カスには100年かかっても作れないレベルの真のオープンワールド
いちいち他所を貶すな触覚見えてんぞ
黙れPSユーザー
この前いたゲハ斬民か?
「黙れalt爺」まで飛び出せば完璧だなw
ゼノクロファンは攻撃的って印象操作したかったんだろうな
名前欄にゲハ斬って書いてたらゲハ斬民だと思うのは単純すぎじゃないんですかね・・・
このコメントはコメントポリシーに基づき削除されました
記事の内容に沿ったコメントを心がけるようお願いします
ああ、向こうであしらわれたファンボーイだったか
ふるぼっこに論破されたIPマシマシおじさんですか?
こいつはあたまお菓子いステイ㌧®だけど
ゼノクロ自体は実際凄いと思ったよ
ゼノクロは名作だから早く完結編の続編出して
何年待たせるんすか…
俺みたいな同梱版買ったファンは待ちくたびれてるよ
見抜いてほしいのかってくらい単純短絡
書き込まない方がいいよ
PSおじさんの一人プロレス劇場はっじまるよぉ~!♪
悪い意味でFF15と7R
FF病は今も健在と7R完全版で分かったからよけいにね
ここにいる奴ってすぐ他のゲーム貶すんだな
お前さんには敵わないよ
本スレの1で既に馬鹿にされてるんだよなぁ…
もしかして、だから貶していいって考えてるの?
ここだけじゃなくてどこでも馬鹿にされてるって事だろ文盲
良いに決まってんじゃん
多くのユーザーにそういう印象与えたんだから
売った喧嘩を買われただけなのにどこがおかしいんだ?
まず喧嘩売ったソニーを糾弾してこい
7Rは臆面もなくよく出せたなって意味でになるな
バーチャロン
ガングリフォン
ホントかどうかは知らないけど本職の人らも絶賛したそうな(そして90式乗りはへそを曲げたらしいw)
懐古だと言われようとも ザ・シムズ2
以降のシムズは何か顔がキモ過ぎて無理
3でリアル志向になって全般的にキモくなって4で2よりに戻ったけどね・・・
実際拡張パックないと薄味だから批判受けがちだけど逆の意味であそこまで凝りまくったゲームは他にないだろと思うし
古いとこだと
スーパーマリオブラザーズ(FC
ヨッシーアイランド(SFC
ナイツ(SS
スーパーマリオ64、トキオカ(64
MYST(mac
この辺かなぁ
任天堂のアクションゲーはどいつもこいつも完成度が抜群で触り心地が異次元
DLCになるけどゼノブレ2のイーラ
よくあの完成度とボリュームを3000円で出せたなと思う
ゼルダ無双も本来はこういう話題で名前を挙げられる作品だったはずなんだがなあ
switch新型早く出して救ってくれ
快適に動きさえすれば名作だから
あれ?ゼルダ無双そんな評価悪いか…
フレームレートさえ落ち着けば俺は神ゲーと言えるんだがなあ
自演は恥ずかしいぞ
追記
え?これって自演に見えるの?普通にいいね無しで駄目が増えてるから
賛同者いないからそれを見て評価悪いのかって残念って追記で書いたんだけど
自演に見えたんならごめん
次からはわかりやすいように頭に追記って入れるわ
賛同者が居ないのは「快適じゃない」って部分だと思うよ
現状で別に不満が無い人が大半だから駄目が付いただけだ
フレームレート問題は不満点でよく上がってるところだから
そこが改善されて快適になればって思ってる人は結構多いと勝手に思ってた
そう考えてた俺が間違ってたって事だね申し訳ない
ここIDあるからバレバレだぞ
ID、IDってそれはわかったから
ID見えてるというならそれこそIDで判断して欲しいかな
自演するなら同一回線で書くバカいる?IDってさ簡単に変える事が出来るんだよ
だから変えてないって事で自演かそうじゃないかは理解して欲しいかな
お前、本物のアホだろ
必死乙
>>自演するなら同一回線で書くバカいる?
PSへの想いに応える連中にはよくいるんだよね、これがw
あのさぁ…IDってご存知?
何が言いたいの?
265805.
265824.
265832.
が俺の書いたコメントね? 自演に見えるの?ってのは
普通に自分のコメントに対して追記してるのにって意味ね…
あっ勘違いされたら嫌なんで更に追記
他にもコメント書いてるけど
このコメントの返信欄でって事ね
お、おう…俺が悪かったよ…
まあええんやけど
まさかこんな丸わかりな内容を自演扱いされるとは思ってなかったからびっくりした
次からは気を付けるよ、不快にさせたんならごめんな
出来るだけ念入りに追記してるってのを分かるように前置きで書いとくわ
お、おう・・・
265805と265824のやり取りが自演じゃないって言うのなら
何も言う事はねぇよ・・・
初めから頭に追記って付けてたら自演だと言われることもなかったんだから反省します
快適にフレームレートがそれさえ良くなればって
同じ事を書いてるからそれでわかると判断していた俺が甘かった
不快にさせたことを謝るよ
スレにも挙がってるけど十三機兵防衛圏は近年では随一の名作の一つ。シナリオゲーで一回クリアしたらそこからは特に伸びしろは特に無いけど(一応無限ダンジョンみたいなおまけはある)、その一回のシナリオ体験が素晴らしかった。
すげぇな
執念深くだめに入れてるやつおるわ
褒めてるだけのやつにダメ押してんのは普通にキチガイだわなぁ…
スマブラ、メタルギアソリッド、デビルメイクライ、Botw辺りの今までの当たり前を打ち破った感じがめっちゃ好き
バーチャファイターシリーズ
鉄騎
特にコントローラーが良い
いまだと考えられないような企画ですよね。
あれにOK出した人はカプコンの誰だったんだろう?
マビノギ
細工実装までは神ゲーとしか言いようがなかった
ただしバオル潜入だけは別だし絶対に許さない
この恨みだけは墓まで持っていく
不思議のダンジョン。
プレイヤーの1アクションと同時にフィールド内の全ての敵が1アクション取る将棋の様なシステム。
この発想はプログラマーならではの発想だなと今でも関心してる。
はるか昔、文字と記号だけで構成されてた「ローグ」ってゲームがあってだな
ダム端末で70年代に遊んでいたコンピュータ業界の仙人みたいな人がいてだなw
自分はPC時代になってから、MS-DOS移植されたのしか遊んだことないわ