1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EH9OqvTJr
・2月に新キャラ追加がゼロ
・現在イベントも何もない虚無の期間だが新イベントが始まるのは1週間以上先っぽい
(10日に新イベント紹介の生放送があるので)
サービス開始してまだ3ヶ月も経ってないけどこのやる気のなさは何なんだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2syF2Su3r
理由が如く
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGvrtrkwM
もうサ終決まってるんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLz3/mlYr
>>3
観察目的でサービス初日からインストールしてるけど
運営のやる気の無さはヤバいと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7QV0fmv0
オルタンシアRもすでにお通夜モードやで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJtiKQ/hp
敗戦処理はえぇな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ls1//iRZM
かりんとう案件で当の本人が降格したからでは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YInWDNWV0
これかりんとうなのかw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z0VsoxR0
ウマ娘はヒットして
これは爆死する理由ってなに?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZiToFb6M
>>10
あっちはカワイイこっちは可愛く無い
OK?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJXJcxLA0
>>10
3Dモデルとモーションの出来が文字通り段違いすぎる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWrNzThY0
>>10
やる気と出来と運営会社
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xvBG35Ad
お前もマイネット送りか
https://ryu.sega-online.jp/news/1921/
2020年の後半になって、ようやく開発運営体制を安定させることができ、徐々にやりたいこともできるようになりました。
しかし、『龍が如く』チームは家庭用ゲーム中心のタイトルで、運営面に課題があると認識しています。
そこで、今後も運営を続けていく上で、よりサービス品質を向上していくため、新しい体制に移行することとしました。
新体制は、多くのゲームタイトル運営を手掛けるマイネットゲームスと共同で運営開発を行っていく、というものになります。
現在既にSEGAとマイネットゲームスでの共同体制を開始しておりますが、マイネットゲームスに運営面で協力をいただいているおかげで、
これまでできなかった不具合の解消や機能改修などもできるようなっており、プラスの効果が既に出始めております。
SEGAとマイネットゲームスが協力していくことで、より良い運営やサービス、コンテンツを提供していくことができると考えています。
今回で私が開発レターを書くのも最後となりますが、これまで本当にありがとうございました。
今後とも『龍が如く ONLINE』並びに「龍が如くシリーズ」をよろしくお願いいたします。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STf1KgTyM
>>12
ソーシャルゲーム介護施設でお馴染みのマイネット送りか
それなら金のかかることはやらなくなっても
当面サービス終了はないな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmUpRjp/a
>>12
マイネット送りにされると重課金で残った信者から搾り取ったあと即サ終になるんだっけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4/U03iz0
>>23
マイネットは安い鯖と金のかかることをやらないローコスト運営に定評がある
介護施設つうかホスピス…
ここへ送られれば少なくとも短期で死ぬことはなくなり
ただ生きてるだけの状態になる…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5SeqZ9C0
ガチャに逃げたらあかん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovzG+SMq0
やっぱ半年でサービス終了宣言パターンか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APWlRHxJ0
あとは敗戦処理だな。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wF1S7zXm0
革命はGooglePlayの評価工作までやったんで手に負えないゴミ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wak/sA6H0
革命の後は権力闘争からの内ゲバ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7b1ywa8a
こんなに早くやる気なくなるスマホゲーも珍しいんじゃないの
流石にもうちょっと頑張れよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjTEgBlC0
開始3ヶ月目でセルラン圏外が当たり前って100%赤字じゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQgL543a0
パソナルーム送りじゃあるまいし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8lCVUiQd
弱小会社なら半年持たずとかありそうだけど、大企業の培ったIPのある作品のソシャゲが半年持たないなんてあるの?
根本が間違ってるとはいえ、もっとテコ入れしてくると思うんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STf1KgTyM
>>28
旧キャラ使いませんで信者切り捨て
新もなかったのかのうような話で繋がりすら不明
設定も違えばキャラも違う
これをサクラ関連作品と思える奴ほぼ居ない
むしろマイナスからのスタートだからな
さっさと英霊召喚システムを作って過去キャラ出すべき
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+G4swHo0
>>28
むしろ中小は一度立ち上げたらなんとかして縋ろうとするし
大企業の方がバッサバッサ切るでしょ
スクエニなんてどれだけ切りまくってることか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wF1S7zXm0
>>28
セガの2019年立ち上げのソシャゲ見てみ
サ終率にビビるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0k1ePXa0
さすがにもう課金してる奴いないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccMsLDWx0
ソシャゲバブルは終わったな
ウマ娘クラスが当たり前になると金もかかるだろうし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LraBbChm0
>>32
CSにそのまま出せるレベルの作品でないと見向きされないようになったらスマホから逃げ出す所も出てくるだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5AutNsu0
セガのソシャゲやネトゲはぽしゃると毎回どこかに投げ売りされるからな
PSOのイドラも先日運営変わったしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCT8y7Te0
>>33
ファンタシースター30周年記念と鳴り物入りで開発した結果FGOの劣化パクリで最終的に売られるとか草だわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thCKw/lA0
生放送しても上昇出来てないからもう厳しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hvm7i99v0
新キャラはともかくイベ無し虚無期間はDWなら平常運転
ドル箱のFGOですら虚無復刻祭りで廃課金者がどんどんやめてってるんだぜ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMuYh7eSd
>>36
普通に考えて、3ヶ月程度なら当初の計画の範疇だよな
つまり新キャラもなく、イベントもなく、これで維持できると考えてたってことだよな
DWって最底辺レベルじゃん…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbo6jNFhd
サクラはこれでシリーズ完全終了かな
IPの知名度によるアドバンテージよりIPに対するネガティブなイメージが上回ってしまった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaz2jViU0
旧キャラ中心でやらないからこうなる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK+w3xIi0
セガは何がしたいんだ?
なんで結果が見えてる負け試合にBETしまくるの?
何か裏でお金コネコネしてんの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atMsiCFSp
>>45
名越は勝てると思ってたんだろう
fgoが大流行してるからチー牛なんてこの程度のクオリティで十分だと
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqFFz1Er0
ウマ娘は楽天のマー君がやってて盛り上がってるからサクラ革命はハンカチ王子でいこう!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UylZ7/rGd
そもそもそんな大したIPじゃないし
一番盛り上がったの検定詐欺ったパチスロだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbntoWw9d
ポポロの時も三ヶ月で運営移管、readyyyは四ヶ月でサ終だからなぁ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlnjvnhTp
逆に考えるんだ
本来なら1月末サ終予定だったものが延期したので2月は充電期間だったと
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TM/8BO7+r
セガによる敗戦処理かと思われたけもフレ3の方はわりと安定しているもよう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xvBG35Ad
コンパのメガミラクルフォース、絵師神の絆、ガストのアトリエオンラインなんかは売上ほぼゼロなのに続いてる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+/J86Oy0
セガってスマホゲー出しまくってるけど速攻サービス終了してる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgexNMPA0
>>55
即死するアプリが多い中界隈屈指のご長寿であるチェインクロニクルは細々と続いている
もうすぐログホラコラボがあってアニメ1期の時以来だから7年ぶりのコラボらしい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2fX2U0R0
出身地キャラ推しゲーなのに調べても各都道府県の代表キャラさえ判らんのがゴミ
引用元
コメント
ウマ娘はソシャゲにしとくには惜しいくらいモデリングとか良いね
3年寝かせただけあるわ
中華ソシャゲーに対抗するにはこのレベルのものが必要かもね。
DMM版のサービス待ちです(*´ω`*)
一時シナリオが神ゲーだから遊ばないやつは人生損してるとかポジキャンしてなかったっけ?
シナリオが神でもキャラデザがダメだったってパターンかな?
でもセガってプロセカが頭おかしいレベルの大ヒットしてなかった?
あれ一つで充分だろ
ヒットしてるけど頭がおかしいほどのレベルじゃない
もうダメだ
FGOはfateブランドで売れてるだけでDWは開発力無いからな
セガが自社で作った方がマシだったかもしれん
昨今はよほど強いキャラクター持ってる会社でもない限り体力勝負なんだろうな
まあけもフレ3が安定してるなら、ピンポイントに人気あるだけでも行けそうではあるが
安定…してるといえばしてるか
2レベルのシナリオかアニメ準拠のキュルル本人出したらものすごい勢いで死ぬだろうけど
既存IPのソシャゲとか過去作キャラ総出演のお祭りゲームして既にファンがいるキャラ実装して信者から金を巻き上げるのが普通だろうに、一番最初に既存ファンを切り離すとかなんでサクラ大戦のソシャゲ名乗ってんのかさっぱりわからん
スレもいいとこ悪いとこを語るような段階はとうに過ぎて、サ終を見届けようという人が関係ないソシャゲの話で盛り上がってるだけの場所になってる
セルラン圏外すら当たり前になって話題にならない。
fgoとの違いはキャラぐらいのにどうして…