PS5タイトル特別映像“プレイステーション5_ラインアップ_プレゼンテーション_File_2021-03”が公開

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGOSKEd+0

 2021年3月16日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5の発売中・発売予定のタイトルを紹介する特別映像“PlayStation5_Lineup_Presentation_File_2021-03”をYouTubeで公開した。

動画は、在宅勤務中の部下と部長のやり取りから始まり、最新タイトルの動画がつぎつぎと流されるとともに、“プレイステーション5タイトルの紹介資料を制作する”という体で、ゲームの(パワポ風)紹介資料が映し出されるという一風変わった内容の紹介動画になっている。

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』や『バイオハザード ヴィレッジ』といったプレイステーション5対応タイトルの紹介資料がどのようなレイアウトで、どういうふうに紹介されるのか、サラリーマンならきっと参考になるはず(?)。

そして、まとめられた資料チェックをした部長のリアクションはどうなるのか、ぜひ動画を最後まで観て確かめてみよう。

https://www.famitsu.com/news/202103/16216046.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUG2WsPl0
ほんとソニーってセンスない動画ばっかりだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LicWQG6+0
LINE形式か

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RST4uCa80
すごい
説明文だけでまったくクリックする気にならない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqZYO1pza
何もないのがわかるだけだろw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPzMoASdd

もうFFの名前が上がってるだけで見る気が失せる。

エヴァと一緒でいつまでFF・FF言ってるんだよw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En5+9b1hM
無能開発の前に無能広報を切れよ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqZYO1pza
>>7
何もないんだから広報が悪いわけではないだろw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bOb4fD6M

>>7
事務職もどんどんリストラされてるぞ

この結果がこれだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMQq1kda0
新作無いのをどうやってまとめようか悩んだんだろなぁ
たくさんあるように見せないとダメなんだろうし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaIkstt2d
インディーズ以下だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp8/AEeG0
何故_アンダーバーなんだ?_ _スペースではだめなのか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0QkI+6p0

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』や『バイオハザード ヴィレッジ』といったプレイステーション5対応タイトルの紹介資料がどのようなレイアウトで、どういうふうに紹介されるのか、サラリーマンならきっと参考になるはず(?)。

宣伝するポイントが意味不明な上に紹介文ですら自信なさげなのヤバいでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fbyrwru5M
動画自体は悪くないと思うけど、やっぱソフト無いわ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRkTqmFld
ゲーム紹介全然出来てないよね
矢継ぎ早にオサレトレーラーを垂れ流すだけで頭に入らないのだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r9ptmOZ0
めんどくせえから資料そのまま上げただけとか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf1MLimL0

あんましゲームの面白さを紹介する気がねーな

つーか、そもそもゲーム遊ばない&好きでもない広報が作ったんだろうなーと
任天堂のインディワールド見習ってくれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucKAczFg0
SIEってやらない方がマシなキャンペーンや動画を作ってくるよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZHIlxFN0
※実際のゲームの映像ではございません

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDQybPeB0
会社ってファイル名にアンダーバー使うからね
でもなんかムカつくわw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqZYO1pza
PRできるのはFF7(フリプで価値がユフィしかない)とバイオ8(PS4と縦マルチ)だけ
他にないの?w

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP7Q/hz80
完全版とリマスターと縦マルチしかなくね?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct2ZRNgA0
PS6までに数回出し直しそうなタイトル

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ed1c+kva0
公式でぷれすての足を引っ張ってどうするんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnKG7Cphr
宣伝動画作るしかやることねーんだなw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqZYO1pza
ぶっちゃけPRしない方がいいんじゃないのw
何もないのがバレるぞw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8ABtMzCd
PS4で遊べるソフトばっかじゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT9+Nlwg0
あのよ……
凄く見ずらいのよ切り替えが早すぎて
本数少ないんだからもうちょっとゆっくり1本1本丁寧に紹介しろよ
全部知ってる俺ですらはやっ!ってなるのにタイトルが一瞬しか映らないから知らない人からしたら微塵も把握できんぞこれ
マジ見ずらい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMyV7aD20
>>45
これは思ったな
ナンバーついてないその他枠なんかほんとに1秒くらいで終わるから認識すらできない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmHG5/P2a
プレステのゲームのプレゼン動画は、ゲームごとの画作りが似たりよったりなせいで必要以上にダラダラした感触を受けやすいな。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aayvkfFy0
デスループを紹介したあとに
またループループループループ
ループループループループうるさいゲームを
紹介するのはどうなんだろうねえ??

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9OrXm+t0
初っ端からMMOとかもうね・・・そして最初と最後がスクエニとか
流石実質セカンドですな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9OrXm+t0
APEXで清廉潔白ガーとか今更言わなくてもスカイリムのはめ込み画面とか
普通に過去でもやってるから普通の事では
少なくともソニーみたいに箱の映像を注意書きもなしで黙ってるメーカーじゃないけどね

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ru2NWduG0
サラリーマンに恨みがあるのかね

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bygQvnZpd
カプコンはバイオ8次第で今後どうするか決めるだろうな
もうコング見る限りヤバイ雰囲気するけど

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pG3/iih/0
パッケージ版が出ているソフト、全てファーストパブリッシング説

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7SIDcZh0
久しぶりにCM予算貰ったSIEJA
カット切り替え早すぎる目潰し動画作る

 

引用元

コメント

  1. 未だにどういうゲームかわかってないタイトルがチラホラあるわ
    どうせ他と似たようなのだろうと思って自分から調べる気はしなかったけど

  2. ゲームが分からないからプレゼンをドラマにするって発想は良いんじゃないの?中身見る気無いけれど

    未完成で分からないにしても、仕事でやってるだけだから分からないにしても、碌でもないが

  3. サラリーマン「いりません」

  4. 2:26
    眠くなってんじゃねーよ

  5. 5分無駄にしたわ

  6. 見なくても分るほどダメダメ臭がただよってる

  7. 先日、PSソフトの紹介してなかった?

  8. ゲームの紹介というより私達頑張って動画作ってますよアピールに見えた
    部長?の👍グッドを見た瞬間👎バッド押してたわ

    で、何のゲームが紹介されたっけ?知ってるタイトルが紹介されたような気がする程度だったわ

  9. SIEのプレゼンは電子睡眠薬として非常に有効だから
    眠れない時に見るのがベストだぞ

  10. サラリーマン「仕事以外でアンダーバーとか見たくないんだが?」

  11. 件名見た時仮ファイル名の状態で間違って公開されたのかと思った

    • ニーアみたいにしようとしてカッコつけて滑った感じがする

      • ニーアですら滑り気味なのにそれを狙ったんだとしたら救いようがないな・・・

  12. YouTuberのspotify推し→集計不能タイトルラッシュのソフト紹介動画→東京駅のJスタ献花台→コレ

    この会社素人か?

  13. ニンテンドーダイレクトみたいに、どこがどう面白くなるポイント・ゲーム性に繋がるかを具体的に広報しろって。
    ほんと無能やな。ゲームを判ってないやろ
    綺麗な映像を流したいだけで、ゲームを宣伝したいように見えませんが。
    この動画見て「リアルで感動したっ!」ってアホみたいなコメントを返したら満足する連中なんかな

    • よくわかる
      この映像見ても「それがどうしたん」という感想にしかならない
      中身が無さすぎる

  14. ソニーのゲーム部門って広告代理店みたい

  15. 自身が現役プレイヤーだからそう感じるだけなのかもしれんがFF14とか完全に既存のプレイヤー向けのPVだよね
    これ見て新規の人がFF14に興味を持つとはとても思えん

  16. 16日に公開されてたんだ
    へぇ~

  17. なんだこれ
    ゲームの紹介じゃないやん
    ムービーつなぎ合わせただけやん

  18. もともと家電屋に玩具屋のマネ事は無理だろ

  19. >>プレステのゲームのプレゼン動画は、ゲームごとの画作りが似たりよったりなせいで必要以上にダラダラした感触を受けやすいな。
    あと音楽もゲームごとにちゃんとつけてないから、個性が無くてみんな同じような内容だと錯覚する

  20. だめだこりゃ。

  21. プレゼン
    プレゼン最終版
    プレゼン更新
    プレゼン202103
    プレゼン_訂正済

    一番新しいの、配信しておいてな!

  22. 動画見たけど、画面切り替えが早すぎて紹介文読む前に次行ってしまうし、デスループとリターナルは両方ループ物でつないでループ強調の宣伝のせいで同じような作品に見える
    で、気になる作品あってもPVの最初にしかタイトル出ないから手動でちょこちょこ戻さないと作品名のチェックができないの不便すぎる。常に右下に小さく表示とかすればいいのに

  23. だからなんでも宣伝対象が少ないのに雑に映像を繋げたCMを作りたがるんだい?w
    まずこの中で特にプッシュしたい対象に絞ってそれを丁寧に宣伝しなよw

タイトルとURLをコピーしました