【悲報】任天堂、カプコンを呼び捨てにしてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJtPihd50

新人が書いたのか?

「ソフトがないとあそべません」と表示される場合、ソフト本編ではなく、「限定特典」などのダウンロード番号を入力されている可能性があります。ソフト本編もダウンロードしてください。

ソフト本編のダウンロード番号の場所は、カプコンのサポートサイトをご覧ください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1376732884636028930

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6PC1m/d0
もはや身内ってことか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suIgc7Sa0
本気で言ってたらヤバい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ber3Mjc0
正直ワロタ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEh72ipkM
まぁちょっと違和感あるなw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFw5zs9T0
蜜月の関係だからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcCKIh20a
何かの発表とかそういうかしこまった場なら確かに「株式会社カプコン様」と言うべきだが、これはそんなんじゃないしな。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DriBwwJz0

13. 小町つみれ 2020年09月16日 19:18 ID:v0ga8Nqv0
>>12
某界隈の一部ではモンハン新作かと沸き立っているようですが、失礼を承知で率直に述べさせてもらうとその可能性は限りなく低いでしょうと言わざるを得ません

まず、カプコン様は決算で”今後はグローバル市場を見据えたハイクオリティ路線に注力する”という主旨の力強いステートメントを述べられています
なのに、ここで低性能機に新作を出すのでは前述の声明と整合性が取れず株主に対して説明がつきません
また、MHWで獲得した2000万人のグローバルなユーザーを捨てるというのは経営的視点から見てもナンセンスです

まあ今回の任ダイはPS5のイベントに焦ってぶつけた場当たり的なパニックダイレクトという見方が強いですし、あまり期待はされない方がいいかと思いますよ

2020/09/17(木) 18:32:58.68 ID:RHWv7EPHM
モンハンもなくショボゲーの連発で「放送は終了しました」という文字を見つめる任天堂ファンが今から楽しみだw

2020/09/17(木) 22:57:40.70ID:RHWv7EPHM
ノーリスクでこのショーを愉しめるとはなw
任天堂ファンも早く次のステージに上がって来いよ

2020/09/17(木) 22:58:50.46 ID:RHWv7EPHM
さあ、開栓の用意だ
PS5の未来に!

2020/09/17(木) 23:00:57.62ID:RHWv7EPHM
死ね

93 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:03:46.97 ID:RHWv7EPHM [24/25]
しょーもな

97 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:14:28.06 ID:RHWv7EPHM [25/25]
寝るわ

9/17 22:59以前
「カプコン様」

9/17 23時以降
「カプコン」と呼び捨て

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0trztFsj0
>>52
傑作

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id1ptGHEd
>>52
これを見にきた

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpTu8pFLM
>>52
笑うわ

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szFIpwMX0
>>52
外伝のワールドとIBでイキってた 小便つみれ どこ行ったん?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5y4FqQQUr
ツイッターだから文字数出来る限り減らしたとか?
減らすところそこじゃないとは思うけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA6KVqc+0
じゃあAppleさんとかNTTさんとか消費者庁さんとか呼ばなければならないのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2nClxe+a
でもカプコンってポリコレ対策の資料の駄目な例でゼルダのスクショを勝手に使う会社だろ
任天堂の社員は内心嫌ってそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whyl/fstd
>>17
カプナイス!!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKDQynZRa
うーん・・・
どこが開発元でもSwitchのソフトだろ!
っていう難癖もありうるから別会社アピールはしなくてもいいかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFeipiN40
確かにちょっと違和感はある
と思ったが、過去のツイート見るとエピックゲームズとかも普通に呼び捨てだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WickEiEwp
目上だから呼び捨て上等って事?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ynCB0Xoa

ヒノミノヨモギちゃん見た感じ
足を洗った感じもする

正確には本当に配慮が必要な黒人問題とLGBT問題には配慮しつつ、
事実上のカルトのフェミは無視する方針

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75VlFq4W0
立場が同じだからじゃね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynS2yCg2M
ソニーとMSはこういう時ちゃんと様とかをつけてるな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+z8njrbF
様を付ける必要はないぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dI9c4lP0
これは別に敬称要らんやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrAWroXS0
そりゃかしこまった場でもなんでもないんだから株式会社ましてや様なんて敬称付ける訳ないだろ…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRMRX1fb0
サイトへの誘導ってこういう書き方言い方が多いと思うけど
TVやラジオでの告知でもそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lopbfe4j0
逆にサードの広報が任天堂呼びしてたら「無礼だ!」とか言いそうだなあんたら

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75VlFq4W0
まあ客に訊かれたなら様付けは変だな
商品とか情報紹介とかじゃないんだし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9Hd5IM00
まだ修正されてないな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4yIfJP70
一緒に商売してるんだから客に対する関係で言えば身内だろ
妥当

 

引用元

コメント

  1. こういう文章ではお客様から見て任天堂とカプコンは同じ立ち位置に居るんだから敬称要らんぞ?

    • 奴等は社会に出たことないから分からんのだろ

  2. ワールド買った人が全員PS狂信者じゃないんだから客捨てるとかありえないんだよな
    ファンボは普通のモンハンユーザーまでPS狂信者扱いするのやめてほしいだけどな

  3. >>52のやり取りは直でみたが、ビンテージものシャンパン用意したとかいって開栓してかんぱーいとか書き込んだとたんにモンハンのテーマ流れたんだよな
    うまいかシャンパンとか煽られてた

  4. 上司だって来客の前では呼び捨てにする場合もあります。

    • 来客じゃなくても電話応対とかね
      とりまスレ主は社会出たことないファンボーイ確定ですね

      • コンビニバイトとかでも出てくる社会常識じゃないかな?

  5. すごい難癖w
    このスレ立てた人は世の中生きづらいだろうなぁw

  6. 今更ながら、ダイレクトに逆期待して案の定裏切られるファンボーイは面白過ぎるな
    いささか時間は掛かったがカプコンがSwitch向けにモンハン作ってるって言うのはダイレクト前には確定して、あとはいつ発表するのかと言う雰囲気だったのに

  7. ってか矢張り日本人じゃねーんだろ。

    • 逆に敬称って日本文化じゃないか?
      中国とかは分からんけど

      • 何が言いたいのか良くわからんが敬称の使い方が分かってねーのは日本人じゃないからだろって話しな。この場合当たり前だが敬称使うべき相手はお客様だからね。

  8. ようやく捻り出してきた叩き棒がそれかよww
    いろいろヤバイんじゃないのw

    • 社会常識無かったから棒に見えただけで、棒ですらなかったって言う

  9. 平社員でも他社に自社の上司や社長は紹介するのは敬称略だぞ
    というかさん付けとかしたら赤っ恥をかく
    ネタじゃなく本気で言ってるならヤバすぎるわ・・・

  10. 52の流れすげー!

  11. 会社発表で〇〇会社様のホームページを見てくださいなんて書いている物を見たことはないでしょ。

  12. 別に違和感ないやろ
    逆にユーザーへの説明で株式会社カプコン様とかにしたら違和感ありすぎ
    本当に日本人か

    ビジネス資料とかなら敬称もわかるけど
    ネタじゃなさそうな奴沢山いるな

  13. めっっちゃどうでもいいことだけど
    >33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynS2yCg2M
    >ソニーとMSはこういう時ちゃんと様とかをつけてるな
    企業名に「”ちゃん”とか”様”とかつけてる」のかと一瞬勘違いした…

  14. 文脈的に「カプコン様」じゃおかしいだろ…。
    叩けりゃなんでもいいのかよ。

タイトルとURLをコピーしました