任天堂ファン「PS4、PS5なんて買わん!」(だけど周辺機器はソニーだらけw)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVm4CWDq0
任天堂ファン「でもスマホはXperia、ヘッドフォンはソニー製、音楽聴くのはウォークマン、銀行もソニー銀行ブヒ!」
任天堂ファンも結局ソニーから離れられないんだな(笑)🤣🤣

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ah3d/S8Wa
>>1
ああ、銀行の定時が15時なんだっけ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ywHS9Yca
>>1
1つも使ってなくてわろた
身の回りにソニー製品見当たらんなそういえば

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i26NQixId
>>1
SONYが嫌いなんじゃなくてSIEが嫌いなだけだろ
てかXperiaなんて使ってる奴ほとんどいないだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBXg65RH0
>>1
ソニー(大手家電メーカー)とSIE(ソニーのお荷物)は別物だと思ってる

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX68LkZN0

>>1
ヘッドホンだけはSONY
PCはWindows
スマホはiPhone
銀行はセブン銀行
生命保険は明治安田
掃除機はアイリスオーヤマ
テレビは東芝

うん、ヘッドホンの価値しかねぇなSONYグループw

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4N+eOq/0
>>1
SIEの社員ですらiPhone使ってるというのに

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rvnwFHA0
銀行って周辺機器だったのか。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyxosJl70
マジレスすると
iPhone
AirPodsPro
三井住友銀行
なんですわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsgE1ciw0
スマホがXperiaとか冗談だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Etl6smjO0
惨めすぎる…
ソニーブランドに最も覆しがたい敗北歴を塗りたくったSIEを恨めよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5wieQYBM
他にも突っ込みどころはあるけど一番の突っ込みどころはスマホだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euAokklWa
ソニーの一番偉い奴がiPhone使ってるのは笑った

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCtJD6mra
悪りぃ、何も使ってないわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJLtoUCOd
Xperiaとかcm出たて人がiPhone使ってるのが目に浮かぶわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm8jYL4ya
WALKMANってまだあるのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kq2sD9T4H
ソニーはMP3プレーヤー位だろ、しかもSIE関係ないし
そういう人らはPCはアップルしか使わないのかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm8jYL4ya
結局ハイレゾも失敗したのかアレ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlU9A66w0
そう考えたら、ソニー商品ってほとんど持ってなかった
唯一あるとしたらPS4くらい?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McrKij9Np
ソニー製品ってガチで家から消えたなぁ
スマホはiPhoneだしウォークマンはスマホありゃ要らないしPSもPSP以降買ってないし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JqM+T4xp
うちにあるソニー製品って乾電池くらいしかないな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA3Qc506r
PS5持ってる奴に限って他のソニー製品は持ってないとかありそう
ソニー損保は安くて良いぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i/iyzySd
PS5を買う理由は無いが敢えてSONY製品を避ける理由もない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm8jYL4ya
ソニー製って安いBD Rぐらいだな今あるの

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6fHh75Lp
ウォークマンって生きてるの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8SDDtVE0
>>30
一応生きてるけど、中華DAPに押され気味
そのうち死ぬんじゃないかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TARPwT95M
身の回りにあるソニー製品はスピーカーだけかな。かなり古い奴で中古で買ってきたんだけど、音が良くて好きだよ。スマホもPCもアンプもヘッドホンも他全部ソニーじゃないけどさ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mntvoOKDd
身の回りの機器全部探したけど壊れて使ってないイヤホンが辛うじてソニーだったわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO6D3ZiOp
SIEも嫌いでも何でもなく
単に要らないから買わないだけなんだが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i26NQixId
>>33
多分いらないってのが正解だよな
たとえ会社やハードが嫌いだとしてもACの続編が
PS限定発売したらハードごと買う自信ある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA3Qc506r
ミラーレスもソニーほぼ一択だよね
金ないからα6400しか持ってないけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xXDOTJvM
身の回りにあるソニーってNFCくらいじゃないかな
そういやWiiUやamiiboにNFCが組み込まれてる!ソニーのモノ!!ってはしゃいでるのが居たなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulPNOb3Ud
ウォークマンって最近はスマホで十分じゃね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d22Y/qZPM
昔はブラビアでしたね
ウォークマンも持ってましたね
他あったかなー

 

引用元

コメント

  1. 身の回りのソニー製品を探したが一つもなかった
    目に見えない部品とかサービス単位ならあるかもしれんが

  2. 改めて思い返してもソニー製品全然家に無いわ
    意識的に避けてるわけじゃないのに全然無い

  3. ソニー製品は壊れやすいので代替がある時は避けるな
    我が家に残ってるのはレトロゲーム用にキープしてるトリニトロン管WEGAとアナログ(いわゆる品川端子)の自動切替器くらい

  4. onlyじゃないけど、ゲーム機とデジカメはSony製品も使ってるな。
    ただ、どちらも中古品だが。
    Sony製品に関しては新品より、
    「しっかりと動作確認がとれてる中古品の方が安心」という不思議w

  5. プールで使うウォークマンくらいだな専用ソフトのMusic Center for PCが死ぬほど使いづらい上にアプでの度に改悪を繰り返してるのと見事に本体も13か月で壊れてくれるから代替品があるならぜひ乗り換えたい

  6. SONY製品ってだけで喜ぶ人って結構お年じゃないのかね

  7. テレビとレコーダーはSHARPのAQUOSブランド(10年以上前のものだけど)
    スマホはiPhone、音楽機器はiPod(ぶっちゃけiTunesもあるからここら辺は統一した方が楽だし)
    銀行はゆうちょ

    …見事にまでソニー製がなかったわ。

  8. リビングのテレビはブラビアだったけど、テレビ買い替えに伴って2階の寝室に移設されて静かな余生を送ってるな。
    うちのせにー製品はそれくらいや。

  9. ヘッドホンとかオーテクの3倍くらい早く壊れるから
    どうなってんだよと思って開けてみたらハンダがダマになってて
    それ以降「技術のソニー(笑)」と一切ソニー製品買わなくなったな
    ゲーム機もPS2が最後

  10. Xperiaもウォークマンも展開終わってる
    今やソニーと言えばソニー損保の事

  11. カメラのセンサーくらいかなあ

  12. 自分らにツッコミ入れた人に言ってるつもりなんだろうけど
    レッテル貼りが行き過ぎててイマジナリーフレンドに八つ当たりしてるのと変わんねえなこれ

  13. ソニーなんか10年20年以上前に買ったイヤフォンとCDラジカセが最後でそれしかないわ
    カメラも性能だけなら騒がれてるけど避けてる
    ほとんどSIEとその取り巻き連中のせいで全体的にイメージ悪いのよ

  14. 自壊タイマー内蔵品なんか知ってて誰が買うというのか

  15. 四月一日だから、って事なの?

  16. ゲームに限らずソニー製品は意識的に避けるようにしてるわ
    サンキューファンボーイ

  17. 最後に買ったソニー製品は14型のブラウン管テレビだなぁ
    処分するとき14型でも重かった

  18. ソニー損保は、Youtubeの最後まで飛ばせないタイプの広告でしつこいくらい流れまくるのでいい加減ウザいわ。

  19. だが、誰もどれひとつ持っていないのである

  20. ソニー製で壊れなかったのはスカパーチューナーだけだな

  21. >任天堂ファン「でもスマホはXperia、ヘッドフォンはソニー製、音楽聴くのはウォークマン、銀行もソニー銀行ブヒ!」

    他はちゃんと買ってもらってるのにPSだけいらないってことじゃんコレ

  22. 成人した大人がこんな小学校低学年みたいなこと言ってるなんて情けない

  23. 不買運動とかしてないけど普通にないなあ

  24. 知人に何かの拍子でソニーのブラウン管テレビが3年くらいで壊れたって話したら
    お前の使い方が悪いって決めつけられたな
    今思えばPSは勿論、ペリアとかソニー製品ばっか使ってたしソニー信者だったんだろうな

  25. 今時MP3プレイヤーなんて使ってる奴いるのか?

  26. 嫁や子供にもソニー製品は一切買うなって言ってあるから
    電池一個にいたるまで一切ソニー製品はないよ

  27. 任天堂製品もないぞ

    • 自分はゲーム以外にも任天堂のトランプと花札が家にあるよ

      • トランプは片付けとかしてると販促品で貰ったのとかが出てくるな
        ちょっと前に黄金の羅針盤のトランプが出てきて驚いたわ

  28. 大きめのモニター代わりでジャンクコーナーにあったソニーのテレビ買ったわ
    テレビなのに何故かテレビが映らない(HDMI等は無事)もので100円で買えた

  29. 不正の一大コングロマリット

    【ゲーム】サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、人種差別、器物損壊、動画再生回数工作、著作権侵害、特許侵害、消費者法違反、レビュー買収
    【エレキ】サクラ、ステマ、カルテル、誇大広告、虚偽広告、オカルト商法、不正競争防止法違反、高額接待
    【音楽】ステマ、著作権侵害、死人商法、不正指令電磁的記録作成罪、レビュー買収、動画再生回数工作
    【映画】ステマ、レビュー買収、不正アクセス禁止法違反
    【センサー】談合、架空取引
    【保険】架空契約、詐欺

  30. >知人に何かの拍子でソニーのブラウン管テレビが3年くらいで壊れたって話したら
    お前の使い方が悪いって決めつけられたな

    TVの使い方ってなんだよって話だよなぁw

  31. CDラジカセ+MDのZS-M75ってのがソニー製だな。
    あとデジタルサラウンドスピーカーのSRS-VS5 。
    もうどっちも20年前の製品だw

  32. NFCはソニーの開発者が
    「WiiUに採用されました」
    と喜んでる感じでTweetしてたのに、
    それすらマウンティングの材料にするのか、ファンボーイは。

  33. 言われてみたらSONY製品ゲームだけだった
    ちなみにPS4までてPS5は買ってない

  34. 2年くらい前に壊れたブラウン管テレビがソニー製だったかな。思えば長く持ったな。
    それ以外だとPS1、PS2、PSP(まだ動くか分からない)と乾電池くらいしかうちにはソニー製品ないな。

  35. ソニーのTV使ってるけど
    付けると起動中と表示されて
    チャンネル1分ほど変えられない状況になる
    Android TVだからっぽい
    アレなんとかならんかなぁ…

  36. 言われてみればと探してみたけど損保くらしいしか無かった
    テレビみたいな家電とかは無駄に高いんだよな、ソニーに限らずパナソニックとか東芝とか

  37. >>結局ハイレゾも失敗したのかアレ
    CDの時点で人間の可聴限界をほぼカバーできてるし、ストリーミングとワイヤレスイヤホン全盛の時代だと、データ量が無駄に多いわ、イヤホンへの送信時に圧縮で劣化するわで、優位性を活かせる場面がほぼほぼないからな
    耳が若くて、超高級オーディオセットがないと違いなんてほぼ出ない

  38. ヘッドホンとHDMIのセレクターだけだなあ
    ヘッドホンは耳痛いから最近使ってねえや

  39. いい加減xperiaはリモコンみたいな縦長やめろ

  40. そういえばNHKが映らないTVってソニーだっけ?

  41. というか普通にPS4は持ってるぞ
    PS5は買う気が起きないが

  42. なに食って生きてるとこんな思考回路になれるんだろう

  43. だからGKのせいでソニー製品は買わない(ただしPSは除く)だったって言ってるじゃねーか
    そのPSももはやいらないけど

  44. 宗教じゃないからな
    いいと思えばどのメーカーだろうが買うよ
    逆にいらないものはどのメーカーのものでも買わないし

  45. 一応ウォークマンは存在するぞw
    ただハイレゾはなぁスマホに入れて音楽聞ければいいだけだから音質あんまり気にしなくなったからw
    何度か買ったことあるけどそこまで音が良いように聞こえなかったしねw

  46. まず任天堂ファン=ソニーアンチって脳内になってる時点で…
    そんなこと言ってたらSMEから出してるスプラのサントラとか買えんよ

  47. SMEとSIEは役員人事の裏切りが発端で犬猿の仲だったような
    任天堂とSMEは結構仕事してる

    うちにもウォークマンあるよ
    車乗るとき音楽飛ばすの専用
    携帯のバッテリー積極的に減らしたくないしね

タイトルとURLをコピーしました