識者「任天堂はVita潰しのため自社資金を半分以上溶かして赤字まみれになってまでネガキャンを行った」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ogFty6Kd

ぎっくり@マイルズモラレス&HZD
2018年9月25日
完全終了前から思い出話をしたらFF8のスコールに怒られそうだが、Vitaはプレイヤー以外のあらゆる方面から向かい風を受けていたゲーム機だったな。
コードネームNGPとして発表、当時のモバイル機器の映像を凌駕する画面品質、それでいて当初の3DSと大して変わらないシステム価格

更にはDL版のPSPも遊べてPSアーカイブスも対応という、これ以上ないほど完璧とも言える端末がなぜこうも冷遇されることになったのか。
スマホの高性能ラッシュにかち合った時代の不運、携帯ゲームに冷淡な海外での不調という要素もあったと思うが、個人的にはN社による社運をかけての壮絶なFUDが

一番大きかったのではと考える。
システム価格が大して変わらないのに性能は数倍以上差があるライバル機を貶めるために、1万も値下げし、Vitaはこんなにも高い、SIM版を前提に、ゲームするのに月額いくら払い続けなければならない、等々。中にはタッチパネルから漏電してる、スティックがすぐ折れる、

という荒唐無稽なネタまで様々。当時からまとめblogはAlt君のところ以外は年がら年中Vita下げに終始していた。更にはツイッターなどのSNSもVitaあたりから更に広まりを見せ、良くも悪くも口コミを広めやすい環境になっていたこともあり、Vita下げネタは瞬く間に拡散された。それがガセであっても。

こういう逆風しかない環境にあって、SCEの戦略は正攻法に過ぎたという印象だった。まさかN社が自社の決算を赤字まみれにして自慢の内部留保を半分以上溶かしてまでたかが携帯機を潰しにくるとか普通思わんだろう。
ネガキャンなぞ大して影響はない、という向きもあるが、それは個人レベルの話で、

新聞、テレビ、ウェブ、ソーシャルメディアにまで徹底してネガティブ情報を切れ目なく発信し続けるような力のある「組織」がやったら話は別だろう。
それでも開発環境の整備、増産スピード、コンスタントにゲームを買うユーザーなどに支えられ、PS4への足掛かりを得た会社も出るなど、この7年は

決して無意味な時間などではなかった。
逆風だらけの中でもこれだけ走りきったVitaと、保守更新し続けてくれた開発メンバーの人達へは素直に称賛を送りたいと思う。
そして、まだ姿の見えない次世代Vitaが現れてくれることを切に願う

blank

blank

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELnc5vN+d
>>1
社運をかけての壮絶なFUDとかいうワードで笑うわw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzhFPUvAd
マジかよ任天堂の権力ヤバすぎだろ…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELnc5vN+d
ソニー本体ですら触れたがらないのに狂信者はなんでここまでVitaに固執すんの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WCXhIV7M
業界では有名な話だよこれ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXk5FPV/0
>>4
業界(精神科)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiIBL6Dua
完全に見えちゃいけないものが見えてそうで怖いわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E850juBz0
本体を買いたくなるようなソフトがなかったからだとおもうけど?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELnc5vN+d
>>9
この人達は任天堂が金でVitaからモンハンを奪ったって本気で信じてるから…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KexF0OkJr
こいつ他の人にツイートで指摘されても苦しい言い訳するだけだからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XywJmJhp
統合失調の奴野放しにすんなよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfaG4F1Y0
銀行に頼らないストロングスタイルでお馴染みの任天堂さんやぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xe9n3Pkd

そりゃこのゲーム履歴じゃ今のPSはさぞかしつまらないだろうよ
vitaやPSPの頃に戻りたいのさ

https://gamemo.app/@gikkuri_tsumige

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELnc5vN+d
>>14
高性能とは無縁のゲーム履歴で草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcMe3AIA0
それを潰せないSONYってそんなに弱かったでしたっけ?
この話はSONY何してんねんっていう下げ記事になっちゃうんですが…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSPlxP2ip
真面目にぎっくりは病院行ったほうが良い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCrhhlIq0
そこまでして潰したのにVita後継機出ると思ってるの草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWHiK+uy0
てか3DSもDS効果でそれなりには売れたけど結局PSP以下で大して売れなかっただろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEJsYS4A0
VITAがサードを救った、って言ってなかったっけ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrwFdvx90
別次元の生ものって感じw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+iq34JW0
PSstore終了の件でも思ったけど
この人達の中でのSIE、任天堂に蹂躙されすぎじゃね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNG8AvBmM
3DSをアンバサしてまで持ち直させたことが
ビタに対するネガキャンなのか
つーかネガキャンじゃユーザーを無関心にさせることはできないぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xe9n3Pkd
ウマ娘がPS5に出ればいいとかも言ってなかったか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u9iKHNEd
>>30
「ウマ娘はレース中の処理が複雑そうだから性能的にPS5で出すべき」とかいうネタとしか思えないようなことを大真面目に言ってた

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfaG4F1Y0
>>34
PS5はスマホと同レベルなのか…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xe9n3Pkd
>>34
遠回しにサイゲームスも馬鹿にしてるだろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LC8L3SD0
>>44
グラブルのCSゲーを作るって息巻いてるくせにまだぜんぜんさっぱりなサイゲがわるいよー

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzlnzweMd
マジでこのPSワールドの世界線だといつMSにSIEが敵対的買収されるか判らんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuEI0A3f0
報告しまくって凍結させたほうがいい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kf9evEVDa
>>32
まじでそれだわ
キチガイ妄想で特定企業を誹謗中傷してるんだから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KEF9Iagr
vita持ってたし言うほど悪いハードじゃなかったと思うけど3DSとどっち買うかならそら3DSよなって思うよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u9iKHNEd
>>33
VitaはPS過去作のアーカイブを携帯機でできるっていうのが個人的には良かったけどな
でもVitaソフトでやりたいものがあったかというと全然ないしそれならPSPと変わらんっていうね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfTu/i980
識者の中でそろそろ世界を裏から牛耳ってるのが任天堂で
ソニーはそれに立ち向かう正義の軍団みたいになってそう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u9iKHNEd
>>35
憎悪が極まっておかしいことになってるよな
任天堂の力をめちゃくちゃ強大にしてみたり一方では任天堂は馬鹿で弱小ってことにしてみたり
被害者ムーブと優越感とが入り交じっておかしいことになってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEswURTfM
知らんけど
自滅と言う発想はないらしい。
現状が当に自滅なのに。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNZ7BHNg0
失明するとか小さい子は立体視で遊んだら斜視になるから
買ってはいけないとかなつかしいな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEVrbXzf0
社員も関係者も信者もPS系はそろいもそろってキチガイばっかなのはなんでなん?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGNppTXD0
>>40
社員は近年は比較的大人しかったような…
というかもう居ないし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LC8L3SD0
そもそもモンハン自体DSで出したかったけどスペック不足で3DSが出るまで待ってたってのが真相だったような
だから金で奪ったてのはお門違いかと

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+rYYCL00
冷静に過去を見ればPSはFF、ドラクエ、モンハンに依存し続けてた
それらがコケたり他機種に出るならゲーマーはPSを買う理由がないのよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHkJCbnAH
何でこんなのばっかりPSに集まるんだよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://XAVIgSd
>>45
こんなのしか残らなかったんだよ

 

引用元

コメント

  1. まさかN社が自社の決算を赤字まみれにして自慢の内部留保を半分以上溶かしてまでたかが携帯機を潰しにくるとか普通思わんだろう。普通の人間は思わないよね…

  2. 先ず赤字でない点。いやいっても無駄か重要なのはとにかく薬。

  3. 自分がもてないのは誰かが妨害してるみたいな言いがかりだな

  4. もう薬の在庫ねーぞって医者がキレるレベル

  5. バカ「ソニーが負けるって事はいつもやってる悪事をより大きな規模で返されたからに違いない!」

  6. ソニーが何年もゲーム事業やって、出来上がったのがコイツかと思うと
    久夛良木さんに同情するわw

    • 類は友を呼ぶ

    • 優越感を売りにしてたから、呼び込んだのもSIE(SCE)なんだと思うよ

    • まさにそのクタ自身が意図的に作り上げた存在やぞ。都合よくコキ使えるネガキャン工作員としてな。
      ここまでのモンスターに育ったのはクタも予想外だったかもしれんが、完全に自業自得。

    • そもそも久夛良木からしてハード事業から撤退するセガの社長に対し「オレに敵うわけがないだろ」と言い放った男だぞ
      ソニーに、ではなくオレにと言った男

  7. >完全終了前から思い出話をしたらFF8のスコールに怒られそう

    この言い回しだと死んだ後なら思い出にしてもいいみたいになるけど
    スコールそんなこと言ってたっけ?ここだけ気になった

    • 「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」だね
      FF8が出たころのPSなら生きてるうちから過去形になるとは思ってもいなかっただろうけど

  8. メディアを牛耳る国際巨大コングロマリットのソニーをたった1社で蹴散らした任天堂スゲーって話でしょ?え、違うの?

  9. いつものガイキチ連中のうちの誰かの戯言だろうと思ったらやっぱりそうだった

    • よく名前に上がるのがこいつなだけで、表に出てるソニーハードファンは大体こんな感じの思考回路してるよ。

  10. 新聞、テレビ、ウェブ、ソーシャルメディアを支配する恐ろしい会社が存在するなんて…
    N社とはいったい何者なんだ…?

  11. 壮絶なFUDをしてるのは
    今まさにコイツというギャグかな

  12. ツイッターなんて年中無休で憎悪に歯止めがかからないからやってる方も見てる方も病気になる
    ダンバインのハイパー化のようだ

    • 同じ奴等ばっかりが集まるから世界が自分と同意見で満たされてるように感じるんだろうな

      • 結果、自分の煮凝りが出来て他者との解離が広がるだけなんだよなツイッター
        様々なコミュニティの意見を取り入れて自己の見聞を広めるとかは不可能なツール

      • 敵が小さく見えるという事は、ソニーが任天堂にもマイクロソフトにも勝つという事だ!

  13. 縦マルチでPS4とタイトル被りばっかしてたからだよ
    (携帯機にしては)高性能なvitaだったが、なまじ縦マルチが可能となったがために
    新作が出るたびにPS4版とvita版を比較してクソグラ認定受けるという
    同士討ちのようなことが展開されるようになってしまった

    こりゃ勝てるわけないわ

    • 全く持ってその通りだと思う上
      据え置き機のPS4との縦マルチだからそれらって
      特別携帯機で遊びたいソフトじゃないんだよなぁ

      自分がvitaで買ったソフトってPS4とのマルチじゃない
      ゴットイーター、ソルサク、PSP∞ とかだったなぁ
      まぁ当時遊びまくったから文句ないけどw

  14. そもそもこいつの中ではNGPとVITAが同一の物という認識なんだなw
    発表会のNGPと発売されたVITAは別物だと思わなきゃいけないのに
    つうか、SCE(SIE)は発表会までの時のスペックで出すと開発者も騙したんだよなぁw
    カクカクとはいえPS3ソフトが移植出来たのはNGPがVITAより高性能だったからだからな

  15. まーた俺がやってんだからお前らがやってないわけねーだろ理論か

  16. これこそ「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」 案件じゃないの

  17. 2018年のツイートだしこのサイトに2018年に同じ記事あるようだが…

    • 同じなのはネタ元のツイート内容で
      こっちの記事は今日立ったスレをまとめたものだから違う記事やで

  18. Vitaってネガキャンあるほどの存在感なかったでしょ

  19. ホンモノは違うなw

  20. ネタ機種だったからな カンファ前日のSCE開発者のツイ-ト「今度はこっちのターンダゼ」で期待汚煽っておきながら特に3DSへの対抗策何も無し カンファでフリーズ ゲーム天国→ただのPV数本 モンハン出ない→共闘学園→学園長(生瀬)にイベントをドタキャンされる  今買わないバカが居るかよ→からの値下げ  等々

  21. やばすぎ

  22. あと、VITAで一番のヒット作がMSの物というのも笑い所か

    • コロコロコミックがマイクラブームに乗って大々的に宣伝したからな
      SIE自身の功績はほぼ無い

      そんな状態で任天堂ハードに出たらどうなるか誰でもわかるわな

  23. 任天堂は世界を牛耳る悪の巨大組織かなにか?

    • 各業界を荒らし回ってるソニーグループのがよっぽど悪の巨大組織だな

  24. Vita持ってたけど稼働時間の大半がPSPアーカイブだったな。
    画面タッチをボタンに割り振れるのが便利だった。
    ただ記録媒体が独自だったのは本当にクソとしか言いようがなかった。

  25. そのうち卑劣なPS5転売の黒幕はN社とか言い出しそうだな

    • まあ、以前からスイッチの売れてる台数のほとんどがルデヤへの転売なんてデマ振り撒いて自分の頭を誤魔化していた連中だしなぁ。
      PS5も任天堂社員が転売屋に売りつけてるとか言ってもおかしくないな。

  26. こんなヤツが世に放たれてるかと思うと戦慄するわ
    是非引きこもりのまま誰にも迷惑かけずに生涯をすぐに終えてほしい
    こいつらは自分の存在がブランド価値下げてると認識できないのか?

    • 下がるほどのブランド残ってないからセーフ!

  27. 3いいね(最大)でなぜか寂しい気分になった。なんで生まれてきたんだ?

  28. サードを放置して逃げたSCE、これが全てだろ

  29. ゲハ内でやるならまだしもこれ拡散してるのかよ、やべーだろ

  30. vitaも良いハードだとは思うけどPSP時代のミクさんを大画面でやりたくてvitaTVを追加で買ったんだけど
    糞遅延まみれでまともに遊べなかった悲しい思い出が強すぎてなぁ…

  31. レア度判定:★★★★★SSR識者
    (社会復帰の難易度)
    C識者 UC識者  R識者  SR識者  SSR識者  UR識者 LR識者
    ┗━━━━┻━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━┛
                       ↑

  32. この人今どうしているんだろうね‥

    • どうしてるも何も、今も元気に70代の母にMSの悪事を説明しながら
      いかに任天堂が卑劣な会社かを70代の母にぶつけて
      その事をツイートするくらいには元気に狂っているよ

    • 暗躍してる

  33. ソフトがなければハードは売れない。
    そんな当たり前のことさえわからんのか。

    ネガキャンに関してはPSPのフライングディスク、Xボタンと3DSの失明は覚えてるけど、
    Vitaはなんかあったっけ?

    • モンハンが出ないモンハン専用機
      大人向けのマイクラ専用機

  34. これって中身喜多嶋だったりしないの?
    あんなのやこんなのが複数いるってにわかに信じられないんだけど
    任天堂が強すぎてソニーが勝手に消滅したから抑えが効かなくなってゲハ外の現実にまで顕在化してきたって事?

  35. Vita→今年新作ソフト無し
    3DS→今年新作ソフト有り(国外)

    • 海外売れてない言われる割に日本より息が長くて草生える

    • JustDanceが2020年版まで出てたWiiにはまだまだ及ばないな

  36. この手の垢には、ただただ、現実世界の犯罪には走るなよと願わざるを得ない。

  37. 惨めなPSおじさん・・・

  38. 箱ユーザーもソフトハブられるとソニーが工作した!とか
    声高に叫んでるやついるんだから似たようなもんでしょ

    • それは本当
      まさに自分がやってる悪事は他人もやってるに違いないと考える悪人の発想やな

    • 実際に妨害のための独占金払っていたのがバレたソニー
      その結果MSにベセスダ買われました(爆笑)

      事実陳列罪すまんなwww

    • スクエニやスパチュンの後ろ盾はどこか?っちゅー話よ。

  39. 任天堂「Vitaってなんだぁ?(ゲス顔)」

  40. 勝手に自爆しただけなんだよなぁ…

  41. これ笑ってる奴ていじめてるの無自覚なんだろうね

    • へずまりゅう擁護してそう

  42. 資金力でいうなら詐欺保険やらヤクザ不動産やらもやってる糞ニーさんのが上のハズじゃないの?
    なんでいちオモチャ屋ごときに資金力で負けたとかアホな言い訳が成り立つんやろ╮(╯_╰)╭

  43. NGP(発表会バージョン)からVITAでメインメモリが半分(512MB)になったと言われてる
    で、当時「メインメモリが半分の512MBになった」って話に対してソニーファンはこぞって
    「そもそも1Gとか正式発表されてないんだから」という擁護の仕方をしてた これで何か思い出さないだろううか?
    PS5のスペックに関する「事前の話はソニーが発表してたものじゃないから出た物に嘘は無い」という擁護と同じだと言うことをw
    で、結局の所メモリが減った事でPS3移植(もともとギリギリで動かしてたが)なんかまったく無理な仕様になったわけでw

  44. メモリーカードにもふれてほしかったな

  45. PSPの時点で海外で売れなかったVITAはさらに海外絶望。モンハンを海外でも売りたいカプコンが海外で売れない本体に出すわけ無いだろというだけの話な気がするが。

  46. VITAは国内はファンがそれなりにいたけど海外で全く売れなかったから、世界全体での売上を重視するSONYとして店じまいという判断で次も絶望なのに国内で評判を落とすために任天堂が云々とか陰謀論にしても頭悪すぎるのでは‥

  47. PS信者は頭おかしいのばっかだなしかしw

  48. 擁護と見せかけて恥をかかせる
    無能な味方の典型

  49. PSPとDSは(モンハンのお陰で)良い勝負してたが、Vitaと3DSは勝負以前の問題だったろう。仮に任天堂の携帯機が3DS無くてずっとDSのままでもVitaは売れんかったと思う。

  50. 陰謀論者は常におかしなことを言うんだな

タイトルとURLをコピーしました