1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAju5fo50
クラウディッドレパードエンタテインメントは、Nintendo Switch版『英雄伝説 閃の軌跡I:改』を2021年7月8日に、『英雄伝説 閃の軌跡II:改』を2021年8月5日に発売することを決定した。価格は未定。
両ソフトは、2018年に発売した『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改』、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改』をベースにしており、Nintendo Switch向けに最適化をすると共に、高速スキップモードも搭載する。
『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改 –Thors Military Academy 1204-』は、士官学院生リィン・シュバルツァーと《VII組》の波乱に満ちた学院生活から始まる、長く続いた「閃の軌跡」シリーズ骨子といえるシリーズ1作目。
『英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改 –The Erebonian Civil War-』は、激動のエレボニア帝国内戦から続編へと至るまでの壮大な物語が語られる。そして主人公リィンが、散り散りになった《VII組》のメンバーを取り戻し、内戦に揺れるエレボニア帝国をめぐる激動の日々を描いた作品。
「閃の軌跡」シリーズ以前の「軌跡」シリーズをプレイしておくことで、世界観の理解はしやすくなるが、先々で巻き起こるであろうストーリーの骨子も判明する。そのため「閃の軌跡」シリーズからプレイするからこそ味わえる驚きや発見も多いので、「軌跡」シリーズが気になっていた方は、本作からのプレイもオススメしたい。
https://jp.ign.com/sen-no-kiseki-2-kai/51314/news/nintendo-switch-i-ii
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDmCN9TrM
いらない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQnHfQjyr
クラウディッドレパードエンタテイメントってのはどんな感じなんだ?
聞いたこと無い開発会社だわ
聞いたこと無い開発会社だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx4c6Sa2d
>>8
SIEのローカライズ担当が独立して作った会社やぞ
なんかスイッチばっか移植してるけど
SIEのローカライズ担当が独立して作った会社やぞ
なんかスイッチばっか移植してるけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQnHfQjyr
>>27
へー…何でSIEのローカライズ担当がPS以外に出すんだろ
へー…何でSIEのローカライズ担当がPS以外に出すんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdKvw6g2M
>>32
仕事まわってこないんじゃねぇの
S社は日本軽視なんですし
仕事まわってこないんじゃねぇの
S社は日本軽視なんですし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIj1kH1x0
来る者拒まず
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raIu7viP0
ゲーム業界のシーラカンスがひり出した糞
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1EPx9tGd
このゲームってクロスリベリオンのやつ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5o/Fm6S0
零と碧はまだか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTve+YT00
3は脈絡無く狂ってるの怖すぎだわ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym+FlBRxa
2までvitaでやったあと3が出なくて内容サッパリ忘れてて今さら3に手を出せなかったからSwitch版ありがたいわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
元はVITAのゲームだからグラなんかは今やるときついかもしれないけど
ストーリーの面白さは保証するよ
後この頃のファルコムは音楽が神がかってたな
ストーリーの面白さは保証するよ
後この頃のファルコムは音楽が神がかってたな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQSF5zePM
いいんじゃね
俺は買わないけど、こんだけ本体普及したら遊びたいやつもいるかもしれん
俺は買わないけど、こんだけ本体普及したら遊びたいやつもいるかもしれん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>29の動画見ればわかるけどここの社長はファルコムのゲームの大ファンで
ファルコムのゲームを移植するために会社を立ち上げたようなもんだから
ファルコムのゲームを移植するために会社を立ち上げたようなもんだから
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz5o8cEF0
>>35
んじゃ移植具合に関しては期待して良さそうか
閃1も2もやったことないけど3はSwitch版やったからこの機会にやってみようかな
んじゃ移植具合に関しては期待して良さそうか
閃1も2もやったことないけど3はSwitch版やったからこの機会にやってみようかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q58T5/M0
HPに見に行ったらw
主要取引先 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
主要取引先 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izW8PoJJ0
>>30
元ソニー社員が作ったソニー系サード担当の会社だし
ソニー自体がPSが日本退場に追い込まれてきて
サテライトカンパニーやらグループ会社(アニプレ)やら使ってVitaのようなファーストステルス撤退・サード化模索中だからな
元ソニー社員が作ったソニー系サード担当の会社だし
ソニー自体がPSが日本退場に追い込まれてきて
サテライトカンパニーやらグループ会社(アニプレ)やら使ってVitaのようなファーストステルス撤退・サード化模索中だからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kd1KUVaC0
ファルコムって任天堂ハードにはソフト出さないんじゃなかったの?
軌跡シリーズ遊んだことない任天堂ユーザーが今更手に取るとは思えんが
軌跡シリーズ遊んだことない任天堂ユーザーが今更手に取るとは思えんが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYkjgZZPr
>>31
いや、出してねぇじゃん
移植してるのは違うところだからファルコムが出したわけじゃない
いや、出してねぇじゃん
移植してるのは違うところだからファルコムが出したわけじゃない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIwWBxtd0
>>34
これ好き
寝取られて身体は汚れたけど心までは汚れてないみたいな
これ好き
寝取られて身体は汚れたけど心までは汚れてないみたいな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwCOtMLM0
脱PSが止まらない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA+dezv20
PS4から3年遅れで先週発売した閃4のsteam版は1万円弱
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmewS7Dk0
あれ、日本一の販売から変わったんだ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoV8IvCU0
ラスボスが逃げたぞ、追え、」to be continued
これを30年やってるんだろ
これを30年やってるんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>53
それは空の軌跡1と閃の軌跡1と2だけだな
他のやつは謎を残しつつ話自体はきっちり区切りつけてる
それは空の軌跡1と閃の軌跡1と2だけだな
他のやつは謎を残しつつ話自体はきっちり区切りつけてる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>55
間違い
空の軌跡1と閃の軌跡1と3ね
間違い
空の軌跡1と閃の軌跡1と3ね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vXvBG8E0
>>56
閃の軌跡1は主人公が逃げたぞ!3は主人公以外逃げたぞ!
閃の軌跡1は主人公が逃げたぞ!3は主人公以外逃げたぞ!
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOq7/sjpH
て、どれが第一作でどれからやればいいの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AnKzmk80
出自の関係でPSメインだった中小サードとのパイプは結構ありそうだから
ここが色々ローカライズして他地域他ハード展開みたいなの
意外と増えるんじゃないかな
ここが色々ローカライズして他地域他ハード展開みたいなの
意外と増えるんじゃないかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7OIFf1cp
PS4開発しか人手がいないんだ~って今は辛うじて生きてるけどこの先終わったPSで何年持つかねw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>60
ファルコムの決算見ると多分PS版が1本も売れなくてもライセンス料だけで黒字になってるレベル
まぁ流石にPS版が赤字レベルに売れなくなったらファルコム自身がPS以外に作るようになるとは思うけど
ファルコムの決算見ると多分PS版が1本も売れなくてもライセンス料だけで黒字になってるレベル
まぁ流石にPS版が赤字レベルに売れなくなったらファルコム自身がPS以外に作るようになるとは思うけど
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmewS7Dk0
>>60
そーいや、ゲームエンジンを新しくしたって言ってたよな(PS5に最適化したの)?
そーいや、ゲームエンジンを新しくしたって言ってたよな(PS5に最適化したの)?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>64
PS4に最適化して作ったらしいよ
PS4に最適化して作ったらしいよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmewS7Dk0
>>65
PS4にゲーム出しても、強制的にPS5にも最適化させられるからな、無意味な作業が増えるだけだし
PS4にゲーム出しても、強制的にPS5にも最適化させられるからな、無意味な作業が増えるだけだし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0we+5t60
この辺のゲーム話の途中から出されてもと思うんで
結局はPS4でやってた奴がPS5買わずにSWITCHでやるという流れになるだけでは?
結局はPS4でやってた奴がPS5買わずにSWITCHでやるという流れになるだけでは?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg1747+50
980円になったら買う
コメント
>>来る者拒まず
いや帰れ。
モラルのない企業は任天堂サイドに要らない。
PSWと共に沈め。
だからもう少し上手くやれよ
いるかいらないかでは個人的にいらないが
ファルコムそこまでモラルは悪くないだろ
ファンボーイと同レベルの思考
すまん
>いや帰れ
の方に書くつもりだった
とりあえず検索ワードくらい置いとけよw
・ファルコム社長「Switchがいくら成功してもSwitchに発売しない、ゲーマーの市場はPS4にある」
・ファルコムとかいう糞ゲーメーカーが過去に任天堂を煽ったクズツイートがこちらw
・ファルコム公式「暁の軌跡が評価1.3と酷評されましたが3.8まで急速に回復しました!」_/ ̄
・【朗報】暁の軌跡モバイルさん、謎の力でクソゲーから神ゲーに復活!!!
値段未定なのが不安だな…日本一価格も覚悟しておくべきか。
通販サイト見ると3900円くらいでPS4のと大差ないみたいね
良心的なメーカーなら、出涸らしもいいとこのシリーズにフルプライスつけるわけは無いとは思うが、実際いくらで売るつもりなのか…
出すんならvitaに出した
英雄伝説 空の軌跡 Evolution三部作をまず出せってのが
軌跡ファンにとっても切実な願いらしい
角川が手掛けたシリーズだからハードル高いで
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoV8IvCU0
ラスボスが逃げたぞ、追え、」to be continued
これを30年やってるんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQmT+DQd0
>>53
それは空の軌跡1と閃の軌跡1と2だけだな
他のやつは謎を残しつつ話自体はきっちり区切りつけてる
閃1は自分が逃げる側やで
閃は件のSteam版を機に今やってるから知らんけど碧は逃げたよね
空1はラスボス逮捕したけど裏で手を引いてたのが居ましたend
空2は逃したけど第3勢力がトドメ刺した
逃げられたのは碧
「敵組織の奴らを倒したぞ!」
組織「新入り補充するね」
だから余計性質悪いっつうw
シリーズ多すぎて逆に手を出しづらいシリーズ
これとキングダムハーツは、まさにそれ
完結してから遊ぼうと考えたばかりに遊ぶ機会を失って、どうでもよくなった
ライセンス?
ファルコムってIPを他社に貸したりしてるのか?
基本的に国内PS版以外は全てライセンス許諾により他社が担当してる
今や売上の半分前後という重要な事業やで
ファルコムが自社から出せないのはファルコム商法やりすぎて流通から締め出しくらったからって有名な話だったんだが