識者「我々は勝者」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+KNDv4e0
76. 小町つみれ
2021年04月19日 20:54
>>72
60万人のうち30万人が転売屋だというのは些か”現実性”に欠ける仮定ではなかろうかと言わざるを得ないのが率直な感想です
仮に転売屋がそれだけいたとしても某社の中つ国御用達水貨ハードとは異なり最終的にそこからエンドユーザーの手に本体が渡っているわけですからね
ですからそこはあまり心配しておりません
ソフトに関しては『ファミ通の週販が世界の全てではない』ということに尽きると思います
デジタルシフトが進行しているPSプラでは数字に表れない”暗数”が相当数存在することは既に周知の事実ですが、その傾向ははPS5でさらに加速度的に進むものと予想されます
まあいずれにせよ今はウォーミングアップ的な時期ということもあり売上を過度に注視してあれこれ言うのは野暮なのではないでしょうか
据え置き携帯キメラ化等の変なギミックに頼ったりサブスクによるゲーム配給でユーザーを囲いこんだりと奇策を用いるのは所詮は前世代で勝てなかった”弱者”の戦い方に過ぎません
勝者である我々は正攻法による横綱相撲でいいんです
まあ変に焦ることなく各社がPS5のスペックを生かしたハイクオリティなPS5専用の真の”次世代”タイトルを発売し出す頃が本番という認識でどっしり構えておけばいいのではないかな、と思います

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kgl1jG40
>>1
普通にやると負けてるって自覚はあるんだなw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+x2WgGsM
つみれはブレないね
最高に気持ち悪い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ7QcjEMd
DL版ガーしか言えなくなってんの草
見えない道に逃げるしかなかったんやろなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmYZRCNj0
平仮名と片仮名と漢字で書かれた文章を読んでるハズなのに内容が頭に入ってこない…
これもある種の才能だな
なんの役にもたたないけど

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmlB1haA0

作文の成績悪そう

10. 小町つみれ
2021年04月20日 00:18
>>8
私の肌感覚からするとPS4を売却してSWITCHを買うという行為は自らのゲーム体験の後退であるとしか映らずもはや何を目的としているのか皆目見当がつかないと言わざるを得ないというのが率直な感想ですし理解に苦しむとしか言いようがないのですが当該内容に類似したツイートが散見されるというのであればにわかには信じ難いですが絶対数は多くないにせよそういう買い換えをしてしまう層も僅かではあるとはいえ存在してしまうということにはなるのでしょうね
私は今のPSには素晴らしいソフトがたくさん溢れていると思っていますし、それはこれまでのPSラインナップの数々の名作タイトル群を見れば皆まで言わずとも分かるものだと思っています
もしPS4を売ってSWITCHを買おうなどとしている人が目の前に現れたら、貴方が売ろうとしているハードは実はあなたがまだ知らないだけでこんなにも魅力的なゲーム体験ができるんですよ、とPSソフトの”魅力”を伝えて思いとどまらせてあげたいくらいです
しかし、やる価値のある魅力的なゲームがあっても情報感度の差などによって最新のゲーム情報に触れられず、結果的に今のPSにやりたいゲームがないと”錯覚”してしまっている人がもしもいるとするならば、それはその人にとっても素晴らしいゲーム体験を得られる機会が損なわれていることになりますし、PSにとっても大きな機会損失であると言わざるを得ないでしょうね
ソニーは昔から職人気質というかある意味で商売下手というか、良いものを作ることにかけては随一ですが、過剰な宣伝広告による売り抜けを良しとしない企業風土もあって宣伝に関しては他社の後塵を拝している印象を受けます
某社のような大金を湯水の如く突っ込み大衆をアジに巻き込むような徹底した”過剰”なマとまではいかなくても良いものの良さをちゃんと伝える努力は大事なのかなとは思いますしそういう部分にも少しくらいは力を入れてもいいのに、とは思いますね

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZnTOo3v0

>>155
まとめてみたぞ

「PS4売ってスイッチ買うとか意味わからんw
PS4の方が役者揃いって知らんのけ?
魅力語りまくって思い留めたるわww

任天堂なんて金ばら撒いてバカに騙し売りしとるだっけやで!
ソニーはんマジメもええけどな、もちょっとはマネしなはれw」

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s8R684mM
>>168
おお、5秒で読めた

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2mCL4vpd
>>155
一文が長すぎて草
すげえわw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjB3uOix0
つうかなんでソニーでもないこいつが勝者なんだw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP/VSU3E0
台数も用意出来なきゃソフトも用意出来ない
そんな横綱いる?
いままさに土俵際

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5Q4FQpQ0
>>10
もう足出とるわw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwR5VaOa0
PSが勝ったっていつの話だっけ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEZPiEARM
精神勝利法

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq9ck4jh0
まず勝者ってのも意味わからんし我々で括ってるのも意味わからん
まあ精神障碍者まともに取り合っても仕方ないのはわかるんだけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFY+NeWU0
極まってるな
限界迎えてそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bd+w+vQE0
勝者である我々は
もうコイツ中立装う事無く自分がPS派である事晒しちゃってんだな
その上でPSは負けが明確になってくんだから哀れ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItZK5Dpx0
自分で勝手にそう思い込むのは別に構わんのにそれを
大勢の人の目に触れる場所に知識人ぶって書き込むから玩具にされるんだよなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVHRnRQ90
やっぱこいつにしかない”味”があるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24+whJaJd
>>22
ぎっくりみたいなジェネリック識者とは違う独特の味わい深さがあるねw
ある意味笑いのセンスがあるのかもしれないw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoZVm0z2r
箱も叩かれてて草
こいつのブログの記事少し見てたけど任天堂もそうだけど箱もめちゃくちゃ叩かれてたわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqouhGCrp
ようは、いまは屈んでるんだからほっとけということだなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24+whJaJd

『ファミ通の週販が世界の全てではない』

これが最近のPS界隈で流行ってるワードなのかな?
一時期は『任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり』ってワードが流行ってたよね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdWcyAl2p
>>25
明確な数字だしてるファミ通が分かりやすいというだけで別にGEOでもTSUTAYAでもAmazonでも結果に大差ないんだよね
ミエナイキコエナイしてるんだろうけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yj31AtYA0
弱者に勝のはいつになるのやら

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyxGYclx0
呑気に構えてると性能競争に置いてかれるだけだろ…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujcMNxkqd
「60万中30万が転売」を現実性がないと断じたのと同じレスでスイッチの1900万を中華転売だとしてるの本当に草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ7QcjEMd

任天堂資料→※DLCとDL専売ソフト含まず
ソニー資料→※DLCとDL専売ソフト含む

いい加減気づけよ狂人

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItZK5Dpx0
>>34
気づかないんじゃなくて都合が悪い情報はデフォで見ないようにしてるだけだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXIDMD3Y0

ずっと負けてるから売れてないんだよw
ミリオンがなくなったら、ハーフがぁー。
ハーフが無くなったら、小粒の数がぁー
PS3合算がぁーVita合算ガァー海外がぁー、見えないダウンロードガァー

小粒じゃやってけないから、ソフト出なくなるんだよ!でインディーズに駆逐されてやんのwww
ばーかw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZMkZ+Ydd
我々は草
ぶっちゃけこいつ天才だろ
なりすましでやれって言われて書ける文章じゃないわw

 

引用元

コメント

  1. 横綱相撲ってそこで腰砕けでクソ漏らしているPS関の事か?

  2. ソニ信ほんと単語を””とか「」で挟むの好きだな。頭の”悪さ”が「透けてる」んだよね。

    このコメントへの返信(6)
  3. このバカ見たら阿Qですら憐れみそう

  4. これが末期症状ってやつか

  5. 統失

  6. ソニーがゲーム機事業撤退を発表した時の反応が楽しみ

  7. 30万じゃ利かねえだろ
    50万くらい持ってかれてんじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  8. 特攻の巧リスペクトだろ(適当)

  9. ウォーミングアップ(半年)

  10. 全部ひらがなになりがちな部分で別に分かりづらいところを囲ったり、1センテンスで口語と文章分けるときは使ってもいい立とうと思うけどね。
    一緒くたにするのは良くない。

  11. 全部ひらがなになりがちな部分で分かりづらいところを囲ったり、口語と文章分けるときは使ってもいい立とうと思うけどね。
    一緒くたにするのは良くない。

  12. 全部ひらがなになりがちで分かりづらいところを囲ったり、口語と説明とか分けるときは使ってもいいと思うけどね。
    一緒くたにするのは良くない。

  13. > ソニーは昔から職人気質というかある意味で商売下手というか、良いものを作ることにかけては随一ですが、過剰な宣伝広告による売り抜けを良しとしない企業風土もあって宣伝に関しては他社の後塵を拝している印象を受けます

    本気で言ってる?w

    このコメントへの返信(2)
  14. 最初の方しか読んでないけど、なんで転売屋が一人一台の前提なんだ、転売するなら普通は複数買うだろ

  15. 文章書くときの思考が漫画ベースなんだよねだから大ゴマとか集中線の感覚で「」を使ってしまう

    ラフな雑談の時なら別にいいんだけど

  16. 家族は大変そう・・・

  17. ソフトが出なくなってから気づくんやろうなぁ

    このコメントへの返信(2)
  18. 大昔、確かに職人気質で良い物も作っていたんだよ
    ただ、当時からステマの大攻勢をかけていただけで

  19. >変なギミックに頼ったり
    >ゲーム配給でユーザーを囲いこんだり

    全部やってんじゃん

  20. まだ気づいてない時点で終わってる

  21. 敗戦間近の大日本帝国かな…?

    このコメントへの返信(1)
  22. 勝者は焦らずどっしり構えとけばいいと言うくせに、肝心の勝ってるところや良いところは何一つ正確に言ってない
    文章のほとんどが任天堂への妄想貶し

  23. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24+whJaJd
    >>22
    ぎっくりみたいなジェネリック識者とは違う独特の味わい深さがあるねw
    ある意味笑いのセンスがあるのかもしれないw

    ジェネリック識者てw

  24. 「徹底した”過剰”なマとまではいかなくても」
    マってなんだよ…
    ここまで目が滑る文章見たことないわ。

  25. 仮にPS5がバカ売れしてる世界線だったとしても、ソニーと関係がないお前は勝者でもなんでもないんだが

  26. 精神的勝利とかいうの半島関連でよく聞いた記憶があるわねw
    人生の勝利者は間違いなく任天堂開発陣だろうな
    SIEJのロゴ見られる最後のゲームがDAZE2だったんだよね…悲しいなぁ

  27. 「PS5が60万も売れてる」って事の方が現実味が無い気がする

  28. 頭コロプラかよ

  29. AMDがRDNA2対応ハードウェアを公式に発表したけど、それでも勝者なのかなw?

    このコメントへの返信(1)
  30. PS4売るのを思い止まらせる程に魅力を語れるならずっとそれを書いてりゃ良いのにな

  31. 句読点が無い世界で産まれたのか

  32. 「」は定義を明示して使うユニークな使い方をしてる単語で、“”は引用を表すんだけどね
    この手の頭psの人たちが「」の単語をきちっと定義を明示してるのを見たことはないし、
    “”の中が引用であったこともないね
    バカの文章だなって思うだけだけど

  33. あれが「血反吐吐いて発狂する」っていう案件かな
    AMD自らPS5をRADNA2対象外認定したことで世代遅れのぼったくり低性能ハードだということが公に確定しちまったて海外でも炎上してPS5弄られまくってるじゃんw

  34. >>ソニーは昔から職人気質というかある意味で商売下手というか、良いものを作ることにかけては随一ですが、過剰な宣伝広告による売り抜けを良しとしない企業風土もあって宣伝に関しては他社の後塵を拝している印象を受けます

    嗤うところか?

  35. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZMkZ+Ydd
    我々は草
    ぶっちゃけこいつ天才だろ
    なりすましでやれって言われて書ける文章じゃないわw 

               ,, -―-、
              /     ヽ  
        / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   
       /  ●/   / /       
      /     ト、.,../ ,          
     =彳      \\‘ ̄^         
    ,          \\ \        
             /⌒ ヽ ヽ_>i        
            /     `ー-’

    ワレワレかな?

  36. PSソフトの”魅力”を伝えて思いとどまらせてあげたいくらいです

    なお実際にはSwitchを下げるだけでPS側の魅力を具体的に説明は出来ない模様

  37. 相変わらずPS周辺の連中は気持ちがいいぐらいに気持ち悪いなw

  38. どこをどう読んでも基地外何だけど
    基地外より遥かに基地外、言葉に現す事が出来ない異質な基地外
    今の人類では形容する術持たないレベルの基地外だわ

  39. 当事者でもないおっさんの妄想と同一視するとか
    先祖に失礼だわ。

  40. どんな人生歩んだらPSをこんなに信仰できるのか不思議なものだ

    このコメントへの返信(1)
  41. 電車道作って土俵の外に押し出されてんのごちゃごちゃ言って横綱相撲がって言ってる感

  42. ×勝者
    ○死傷者

  43. まぁ人生でこれしかないんじゃない?w

  44. SIEが任天堂に対してシェアで勝利する
    って意見なら実現可能かはともかく理解できる
    われわれの勝利ってどういうことなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  45. アタマオカシイままブレないわw

  46. ソフトの売上からすれば、10万台くらいじゃないと説明つかないわな

    このコメントへの返信(1)
  47. あからさまに真逆だな
    言われて悔しかったから、って類いか

  48. 既に出なくなって来てるし

  49. 我々=身内=SIEから金貰って仕事してる=ハチマジンと同類
    って事かなw

  50. そだね
    1番売れてるソフトで3万本だから、本体10万台くらいだろうね
    それでもタイレシオ0.3と低いけど、ギリギリありえなくは無いかな
    なんせ本体6万台売れてもソフトは2千本も売れないプレステショックだから

タイトルとURLをコピーしました