リターナル相当難しく本スレで賛否両論、完全にゲーマー向けか

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoMl8NFyd
ソースは本スレ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv3xHXoc0
ゲーマー必携の神ゲー誕生!国内ミリオン確実!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pFHQSZC0
弾幕死にゲーだから当然では?
何回も死に戻りして強化されるゲームデザイン

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AF1TFMX10
PS5買ったユーザーが必ず買うゲームじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56MGA0a70
steamで何年も前から流行ってるタイプがPSに来たって感じ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP1tDA5A0
PV見た時点でヤバいって気づくでしょ
殺意満々の弾幕ゲーだったじゃん
ダクソ程度で死にゲーと言ってる奴らじゃ先に進めんわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey6DybBS0
PSゲーマー()がヘタレなのをサードは熟知してるのに
ファーストが最も理解から遠い所にいるというのは悲しむべき事実

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+Vm7RQAp
>>11
デモンズがロンチだったり勘違いしてる臭いのがな
ゲーマーだからって高難度ゲームばかり喜ぶわけでもないしRPGのテクスチャの文字解読とかを延々やるようなタイプの人とか色々なのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYkdfd3C0
ダクソ2みたいな理不尽な調整っぽいな
それでランダムマップっていかんでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP1tDA5A0
>これ3ステージ行っても死んだら1ステージ目からやり直されるのね、そりゃ絶望して萎えるわ
鬼畜ファミコン仕様で草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW1UqSYTp
視界の外から飛んでくるミサイルを避けるアーマードコアより難しいの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgqAKa+z0
中古屋売られるまでの時間を稼ぐ水増しか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY4wy5TVr
うーんsekiroもやめとけって言われたんだよね
難しいから
でも、せっかくなんで買ってだめならうるか
通常版本体だし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW1UqSYTp
最近のローグライクって繰り返しプレイすると楽になるようにアンロック要素があったりするだろ
これには無いの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZlwsMZj0
>>17
武器に熟練度があって
それを蓄積しながら徐々に進んで行くと思ったけど
死んだらそれらも消えるらしい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW1UqSYTp
>>33
硬派すぎる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RRUGI2y0
コアゲーマー向けで良いじゃん
まさかクリア出来ないと嘆くエセPSゲーマーなんておらんよな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBrMh5UMp
クリアできないよーと泣きついてイージーモード追加してもらえば
キャサリンみたいに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxa2sQZ90
最初に戻されるのはローグライトだから当たり前なんちゃうの

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl0y+Mho0
パッと見インディーゲーム枠なのにどうして8690円もするの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjqo9Bfdd
どうやら
中断セーブできないらしいな
レストモード使えと
アプリ終了できないな、他のゲームできんやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giFAQs/EM
>>22
それ見たけど、
セーブのタイミングっていつなんだろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfaS1b6O0
>>24
ローグライクシステムで中断できないならステージ開始と死んで戻ったときくらいじゃね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdFmFXGqp
レストモード自体うまく動かないとかいう話なかったっけ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hC7rwkXK0
ローグライク系は繰り返しプレイで有利になる救済要素が入ってる事も多いけど基本は実力ゲーだからなあ
アーケードゲームに近い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McEiZ3gZ0
こういうのは、イージーな状態で無双できるのが長時間続くのが快感だと思うんだけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGCBzBN80
3回倒れたら諦めるプレステ層に死にゲーは無理がある

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgywrjgZ0
最近の難易度選択すらなく難しくしとけばええやろみたいな風潮本当に嫌い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBa9Sh4/a
PCでは一般化しつつある内容だけど慣れてないPS層にいきなりこれは賛否両論になるわな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgqAKa+z0
リアル経験値積むタイプか、一番国内PSユーザーが苦手なジャンルだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MR1nfYOg0
360の最大往生で予習しておくか
あれも4面から頭おかしくなるけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7gvwTNsd

プレイ動画見たら明らかに死ねば死ぬほどストーリーに深みが増すゲームデザインにしてるからそりゃ殺しに来るだろ

ジャンルもストーリーもキャラもとにかくニッチ
言ったらPSの森川くんPS2のしろくまポジション
これを弾にしなきゃいけないのがPS5の現状

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfaS1b6O0
ゲーセンでブイブイいわせてたおっさんなら嬉々としてやりそうだけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByUj8LcX0
不思議のダンジョンの3Dババアゲーってことでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYkdfd3C0
ようやく出たPS5期待の新作だったのに一部の変態向けの作りとか
ソニーはマジで馬鹿なんかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOuvmvX70
日本のPSユーザーはこういう耐性無いでしょ
ただでさえ高齢化で新しいものに適応出来ないし
クソゲー扱いされる未来しか見えない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCzzrvUzp
自称ゲーマー様なに文句言うてるの

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kZwfdd3d
ローグライトなんだから当たり前だろ ほんとにゲーム好きなのか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2j31w1Bi0
いつもの変態外人向けのゲームですか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGVW4IGnp
3D不思議のダンジョンでお婆ちゃん操作してるだけなのにな
大人ゲーマー様はよだれを垂らして遊ぶはずなのに

 

引用元

コメント

  1. 自称とは言えゲーマーなんだからたまにはゲーム買えよ

  2. 正直ゲームとしては面白そう
    ただラチェクラもそうだけどハードを引っ張るようなタイトルじゃないんだよなぁ
    ファーストが1本でも有力なの出せてればこういうソフトも引っ張られて売れてくと思う

  3. 確実に衰退に向かっているな

  4. ババァ主役の超高難易度死にゲーってニッチ過ぎるだろ

  5. エゴサするとエラー落ちで全部失うとかいう笑えない問題がまあまあ出てるそうだが……

    このコメントへの返信(1)
  6. 必要なのは評論家でなくてソムリエなのかもな

    レビューはとんな客に向いてるかを語るべきで
    客層無視して点数で決めつけるもんじゃない

  7. 逝くまで休ませてもらえないババアのゲームか…

  8. PSってそんなんばっかだな

    このコメントへの返信(1)
  9. Hadesとメトプラ要素って何処にあるんだよw
    メジャータイトル並べて持ち上げたかっただけじゃんくそメディアw

  10. 中でチラホラ出てくる、ローグライトと言う
    英語の出来なさそうな言い間違いに笑うw

    このコメントへの返信(4)
  11. ローグライトっていう区分もあるって言えばあるぞ
    ただ定義があやふやなまま使っている人が大多数みたいだが
    硬派なローグリスペクトゲーがローグライクで、ローグの一部要素を取り入れたゲームがローグライクってのがよくある区分かな

  12. 紛らわしいがローグライトという言葉自体は割と使われる
    ローグライクとの厳密な区分は難しいし人によって解釈が変わるのでアレだが

  13. セカイさんは未だにマリオ2の時代から進歩してないと考えると笑えるな。
    PS煽りたいだけのPCゲーマーさんも優越感優先で気付いてないのは絶望的だ、これじゃ一般層に普及なんて寝言は通じないし今後も叶うことはないだろうな。

  14. ニッチ向けゲーム機としてイキるのかな

  15. これがどうだか知らんけど
    ゲーマ向けだのはたまにあるのは良いがこれしかないのはね
    ハード売れなくなるのも良く分かるわ

    このコメントへの返信(1)
  16. 単にビミョーな出来のゲームであってゲーマー向けと言えるものでは無いけどな

  17. ローグは不思議のダンジョンの元になったゲーム、だから不思議のダンジョンはローグライク
    死んだら一からやり直しって要素だけとかマップが毎回変わる要素だけ似てる別ゲーはローグライトと言って区別した方が良いってだけのようだ

    このコメントへの返信(1)
  18. ほんとドコ向けなんだよ?これが魅力のあるキャラかって?ねぇわ

    このコメントへの返信(1)
  19. セーブデータが無くなるてのはいろんなソフトで聞くね

    このコメントへの返信(1)
  20. 双区別されてると言うのは理解したが
    なにがどうライトなのかさっぱりわからん…

    このコメントへの返信(1)
  21. この内容でなんでメトプラとか言ってたのかなアイツは。

    このコメントへの返信(1)
  22. 欲しいのはメトプラの内容ですらなく、北米客のメトプラに対する熱狂だけなんだよなぁ…
    剽窃とイメージ戦略だけでのし上がってきたメーカーらしい仕草

  23. セーブデータ消失はPS独占だからな

  24. このゲームは難易度が高くても文句は言わないんですねw

  25. ローグライク って言葉が生まれてからざっと40年
    一般化しちゃって通ぶれなくなったイシキ他界ゲーマー様が新しく作った言葉程度に考えておけばいいんじゃないかな

    自分含め大学のマイコンで出処はわからんけどなんかあったガチのローグなら触ったことありますぜ…みたいなオッサン世代にはまず通じない言葉だろうと思う

  26. キャラゲーがやりたいんか?

  27. 真のゲーマーたちなら余裕だろw

  28. ローグライクのいい間違えかと思ったらそういう単語もあるんか今は
    「ライト向けのローグライク」みたいな感じ?

  29. ファーストによる期待の一発が「マニアなら余裕だろ」みたいなゲームって
    アホかな?

  30. ゲームが上手いと評価されてる人でもない配信者が生配信3枠3死でクリアしたゲーム

タイトルとURLをコピーしました