1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺がヌシレイアと戦ってるのにフロギィに邪魔されるんだが?
なんでこんな酷いことになったんだワールドではこんなことなかったのに
なんでこんな酷いことになったんだワールドではこんなことなかったのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIIx8u1VM
>>1
昔からだぞ
皆が大好きなクンチュウの話でもしようか?
昔からだぞ
皆が大好きなクンチュウの話でもしようか?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgoA9Oh5a
>>1
小型の乱入ってドス~みたいに積極的に増援に来るの以外は
戦ってる間にすぐ居なくなるような
どんな立ち回りしてんの
小型の乱入ってドス~みたいに積極的に増援に来るの以外は
戦ってる間にすぐ居なくなるような
どんな立ち回りしてんの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hsMCl3ap
攻撃性はワールド以上にあるな。ボス的モンスいなくても何と戦っててもその場にいる小型がハンターめがけてまっしぐらに来る。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4lG1Yt3a
歴代に比べたらライズはおとなしい方。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PBjcMTEp
古龍が現れても小型は逃げも隠れもしないし古龍が小型に喧嘩売ったりするからな
今作は古龍やラージャンから威厳をあえて無くしてるんだと思う
一瀬的には今作の頂点が風神雷神で時点が他の古龍ではなくヌシなんだろう
ヌシは罠も効かなければ操竜も出来ないという風神雷神と同格の存在になってる
今作は古龍やラージャンから威厳をあえて無くしてるんだと思う
一瀬的には今作の頂点が風神雷神で時点が他の古龍ではなくヌシなんだろう
ヌシは罠も効かなければ操竜も出来ないという風神雷神と同格の存在になってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsSdMpU90
ドスのヤオザミを経験してるとどうってことはないような
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP9MAWnZ0
>>8
無印とかドス経験してると空気だよな
無印とかドス経験してると空気だよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkRo6m+A0
ライズの小型は無印Gの次に攻撃的だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCpIR8Fnd
初代のファンゴはやばかった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CATK8ftUp
スラアク民だから雑魚でゲージ稼げるの助かるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJJF0Jvd0
ライズの小型なんて今までを考えたら存在しないと言っていいレベル
モンスターエリチェンから即砥石ですら下手したら妨害されたのが過去最悪の小型
エリアに入って即砥石も邪魔されて砥ぐ場所がねぇwwwって思ったもんよ
これで嫌なら小型消してくださいってカプコンにお願いしなw
何故か古龍戦でも小型出てくるし
モンスターエリチェンから即砥石ですら下手したら妨害されたのが過去最悪の小型
エリアに入って即砥石も邪魔されて砥ぐ場所がねぇwwwって思ったもんよ
これで嫌なら小型消してくださいってカプコンにお願いしなw
何故か古龍戦でも小型出てくるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtSmMxxO0
弓でCS使わずじっと溜めてたら後ろからどつかれたときはキレそうになった
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKeaeh/2p
>>15
キック対象
キック対象
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+iSh+BYr
ほぼ隅で固まっててなんもしてこねえだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AElab7A0
勝手に巻き込まれて死んでるイメージしかない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMqr0NOW0
近距離武器だと全然邪魔されずダウン取ったとき便乗してくるぐらいだけど
遠距離武器使ってるといつでも凄い邪魔させるわ
ワールドから変わったと思う
遠距離武器使ってるといつでも凄い邪魔させるわ
ワールドから変わったと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot6DCIBrp
せめて古龍出た時くらいは生態的にも消えてくれとは思うわ
ライズは生態系を大事にしたって言ってたろ確か
ライズは生態系を大事にしたって言ってたろ確か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIIx8u1VM
>>22
草食系は消えるぞ?
草食系は消えるぞ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m7Jn/+q0
軟弱すぎないか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4lG1Yt3a
今回音爆効く奴は咆哮でバタバタ落ちて、
知らないうちに小型討伐数にカウントされてるからあまり気にならなかったな。
知らないうちに小型討伐数にカウントされてるからあまり気にならなかったな。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dU/FRwgx0
ランゴスタの話しようぜ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hsMCl3ap
>>29
キングオルタロスVSクイーンランゴスタ
キングオルタロスVSクイーンランゴスタ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQqc/Bh/a
そういえば小型の事あんまり気にしてなかったな
いつの間にか死んでるってイメージ
いつの間にか死んでるってイメージ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl8BUbBQ0
ライズが生態系うんぬんなんて一度もないような
ゲーム内で言ってたのはアイボンだろ
ゲーム内で言ってたのはアイボンだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuXCCXmIp
邪魔かどうか使用武器によるな
ハンマー、ランス、ガンス、弓あたりはかなり邪魔に感じるが他はあんま気にならない
スラアクや太刀で行くと上でも言われてるがむしろ有難い
ハンマー、ランス、ガンス、弓あたりはかなり邪魔に感じるが他はあんま気にならない
スラアクや太刀で行くと上でも言われてるがむしろ有難い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yTSvJwLM
盾虫なんだっけあのクソ転がり虫
固いし殴ったら殴ったで遠くに転がっていくしほんまもんのクソ
固いし殴ったら殴ったで遠くに転がっていくしほんまもんのクソ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Koc0GuKTd
>>38
ライズの話?
ライズの話?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yTSvJwLM
>>41
4系統やな
ライズではフロギィ以外マシ
4系統やな
ライズではフロギィ以外マシ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Koc0GuKTd
>>46
あぁクンチュウか
クックとの友情コンボとか地味に凶悪だった記憶ある
あぁクンチュウか
クックとの友情コンボとか地味に凶悪だった記憶ある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQqc/Bh/a
ワールドのゲームバランス…??
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbaZe8L4r
小型害悪ランキング
1位 デルクス
2位 ドスファンゴ
3位 ガブラス
1位 デルクス
2位 ドスファンゴ
3位 ガブラス
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJJF0Jvd0
>>42
モンスターにも張り付いてくるクンチュウが居ないだけで平和そのものだろw
最近のクックとかクンチュウを射出してくるからなwww
モンスターにも張り付いてくるクンチュウが居ないだけで平和そのものだろw
最近のクックとかクンチュウを射出してくるからなwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEwvuc3Vp
クンチュウが居ない時点で小型が邪魔に感じることはない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyra0Roca
フリークエストで小型討伐を選んでるといつの間にか達成してるイメージしかない
あとはチャアクの超出力を大型に叩き込んだら小型がウロウロしてたらしく数字が沢山出て楽しかったとかな
あとはチャアクの超出力を大型に叩き込んだら小型がウロウロしてたらしく数字が沢山出て楽しかったとかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpIm62p10
ブナハブラとかオルタロスとか大量発生でもあんまり沸かないくせに素材だけやたらと要求されるのキツくない?
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nul6gOkM
>>45
ブナハはどこにでも沸くし毒弾ぶち込めば簡単に回収できるからまだマシ
オルタはマジでいねえ
ブナハはどこにでも沸くし毒弾ぶち込めば簡単に回収できるからまだマシ
オルタはマジでいねえ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dq6Easgj0
雑魚のわりに硬いよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl8BUbBQ0
遠くから見てたら、ちゃんと大型にも突っかかってるよね
コメント
歴代と比較するとかなりマシなほうだと思うんだが…
100時間くらいやってるが、正直大型とやってる時に小型に邪魔された記憶がない。
大型が居ない時なら剥ぎ取り妨害されたことはあるけど。
ファンゴがよく大型に突進してるのは見るな
それでマガド怯ませてたのは笑った
溶岩地帯で果敢に突進してくるガストドン
ヴァルハザク狩りの時空中から襲ってくるラフィノス
生息してる近辺で戦うとろくなことがないガジャブー
細かいのは忘れたが強烈に邪魔だった奴はWにも存在しています。
まあそれでもWは小型がかなりマシだった方だとは思う
数少ないWの良い点よ
瘴気付いたモンスとガジャブーは設定反映してか攻撃性高かったが
それ以外の適当な雑魚モンスは比較的大人しくしてたし
特に害悪蜂はほぼエリア隅から動かないしな
で、そこは評価されてたのにIBで再度凶暴化して
今も引き続きか関係無いのか知らんが
同じくらい突っ込んでくるね
ワールドは小型の邪魔は少ないかもしれんが、大型の乱入が酷かったぞ
今回は乱入=ボーナスタイムなんだから、小型くらいは許容範囲だろ
ワールドの小型はアイボンで攻撃性上がってなかったか?
頭突きしてくる奴と爆弾投げてくる奴に結構横やり入れられてた記憶があるんだけど
小型なんて、よく大型の攻撃に巻き込まれて死んでんじゃん
砥石とか使ってたらフロギィに毒吐かれたとか、何故かしぶとく残ってたドスファンゴに突撃されたとか、あるにはあるけどこの二回しか覚えがねえ…
存在忘れるレベルなのになんだよこのスレ
スレでも言われてるがガンナーとかだと弾吸われるわ溜めキャンセルされるわで今作でもそこそこ邪魔
放散弾は良いぞぉ
ただでさえガンナーゲーなんだから弾吸われるくらいなら我慢してや
クソ虫と言う本気の害悪…
大型との戦闘中突然ブルファンゴやジャギィノスに吹っ飛ばされるのはいつものことじゃねえか
何時もの事だけど作品によって差はかなりあるぞ
上で挙げたWでだけ異様に大人しいランゴの挙動とかも分かりやすいが
蟹系とかは更に分かりやすくて
4G以降は攻撃すると怯んだり、こっちが手を出さずとも
モンスターの咆哮とかで勝手に動けなくなったりしとるが
それ以前は高いHP+攻撃へのリアクション無し(常時アーマー)で殴りかかってくる純粋な戦闘マシーンだった
大型モンス現れたら律儀に遠くから威嚇するタヌキモドキはともかく、戦闘中に大型モンスそっちのけでハンター攻撃してくるフロギィやらブナハブラはそのままなんだよなぁ
小型の横やりなんざ数えるくらいにしか記憶にないな
無印G、ドスからかなり改善したポータブル~3DS時代と比べてもさらに横やり減った感じ
大型の乱入もボーナスタイムだし、むしろ歴代で一番イライラ要素ないだろ
古龍戦に小型が湧くのがライズが初かの様に言う人居るけどワールドの時点で小型居た気がするんだが…
ファンゴとかリノブロスが突っ込んできて吹っ飛ばされることはたまにあるけどそれくらいだな
ヌシリオレウスやって確信したわ
ライズのスタッフはモンハンシリーズ1有能だし、最高傑作を送り出したと
戦闘はともかく剥ぎ取り中は結構な頻度で邪魔されて閃光投げたわ。
たまーにファンゴが突っ込んでくるくらいでまぁあとは平和なもんよな