【朗報】ドラクエ12はUnreal Engine5を採用!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMOTJ9yba
https://twitter.com/DQ_PR/status/1397832446935138309
ドラゴンクエスト宣伝担当
@DQ_PR
本日発表となった『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の新規開発スタッフの募集です。
本作はUnreal Engine 5にて開発中であり、さまざまな挑戦をしております。
一緒に新しいドラゴンクエストに挑戦してみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!
https://sqex.to/wSi3B

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ92yjEY0
じゃあPS5じゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwwmGzxv0
>>2
スマホ含めた全機種対応やぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fWe0XxB0
Switchでも動きまああああすwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM6diwEVd
PS4では出さないって事か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNbeWQHn0
PC箱は安定だな
PS5は…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w67hlv2q0
今募集っていつ発売するつもりなのかw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5It1X690
PS5とPCでいいな
高スペック専用にしてくれ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOECj/ei0
>>12
高スペックならXboxとPCになるじゃん

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2XXIvaw0
>>12
PS5なんかDX12Uの壁にぶち当たって終わりや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMnZjdXD0
でるのは5年後かなw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rBczMgb0
ノーマルswitchじゃきついんじゃないか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHcaDtZc0
PS劣化確定で草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Joubxh8h0
井戸ルーラかなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCU+MIper
UE5はswitchやスマホにも対応してるのに何言ってんだ???

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9u3WsxFt0
>>19
そうなの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itgLyVWq0
やっぱり発売は40周年記念作品としてだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8GiWtYh0
2年後かな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDA+ok9t0
どんな事できるエンジンなの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tD69qsUx0

>>25
主要機能
■Nanite
仮想化マイクロポリゴン ジオメトリ システムのNanite で膨大なジオメトリディテールを含むゲームを作りましょう。ZBrush のスカルプトからフォトグラメトリスキャンまで、映画品質の数百万ポリゴンのソースアートを直接インポートしましょう。そして、インポートしたアセットを数百万個設置しても、見た目の忠実度を損なわずにリアルタイムのフレームレートを維持します。

Nanite は知覚できるディテールのみを処理してスマートにストリーミングします。ポリゴンスやドローコール数の制限を大幅に取り除き、ディテールの法線マップへのベイクや LOD モデルの手動作成といった時間の掛かる仕事を削減します。あなたはクリエイティブな仕事にもっと集中できます。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXSqObxz0
>>25
ポリゴン数を超絶節約

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ukuWpesM
最近出たUE5で今からスタッフ募集って完成は何年後よ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnXNQf0cd
マルチソフト対応エンジンなのにPS専用だと思ってるバカあぶり出し

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uD1M7nSe0

じゃあ全機種なんだろうな
PCXbox>PS5>>>>スイッチ

こんなとこか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UypZoe6g0
全機種いけるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mKcHIDK0
堀井天皇はこれで延期しまくるからな
ハード跨いでも不思議じゃない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MejxObEH0
マジじゃん
これは驚いた
よりによって和サードじゃDQが一番乗りか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loMHv2mk0
>物語も出来上がり、あとは実装してゆくだけですが、おおきなゲームなので、完成までに、まだ時間かかると思います。しかし! なんと今回の新規開発スタッフの募集に応募すれば、いち早く、この新しいドラゴンクエストを見ることが出来ます。というか、一緒に作ることが出来ます!

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95oNh51eM
11みたいにswitchスマホ用も作ればいいじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tD69qsUx0

■Lumen
Lumen は完全に動的なグローバルイルミネーションソリューションで、動的でリアルなシーンの作成を可能にします。太陽の角度変更、 懐中電灯の点灯、ドアを開く、といった直接ライティングやジオメトリの変更に対して間接光がその場で適応して更新されます。

Lumen によって、ライトマップ UV を作成する必要も、ライトマップのベイクを待つ必要も、リフレクション キャプチャを配置する必要もなくなります。Unreal Editor でただライトを作成し編集すれば、ゲームのコンソールでの実行時の最終結果と同じライティングをその場で確認できます。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9Ar6hLO0
完成するころには新型SwitchとPCくらいしかハードは残ってなさそうだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCU+MIper
公式「汎用エンジン使います」
アホ「〇〇専用だ!」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcpBGLZa0
そりゃ発表出来ないわなぁ・・・
スイッチ二でない事を知ったらぶーちゃん発狂してネガキャン始めるもんな
クソゲー!ガラパゴス!古臭い!脳死!爺専用ゲームとか悪口を言い始める

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F6+yv9l0
うわあ
まだそんな段階かい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jKhR00L0
じゃあPS5じゃんってどんだけ頭の悪さを披露すれば気が済むの・・・

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tD69qsUx0
>>46
ソニーがEpicに出資したのも知らんの?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOECj/ei0
>>52
それとドラクエになんの関係が…
出資したUE5で作られたゲームが全部PS5に出るとでも思ってんのか…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT/Z9pqEa
確実にSwitchは消えたな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ia58clotM
またタイ米はたいて、ロゴ消すのか?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOECj/ei0
発売するまでにPS5存在してるのかな…全然売れてないし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaE3fKVad
海外向けにxbox sxマルチ来たね!ゲームパス

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQrPbN5UM
Twitterで募集すんなっての

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd/WifrI0
スマホPCなんでもいけるな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6IhiSL30
テカテカしてるだけの凡庸な11と大差なさそうだ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5TqDlQe0

5は現行機も対応してるな

https://www.unrealengine.com/ja/blog/a-first-look-at-unreal-engine-5

Unreal Engine 5 は2021年初頭にプレビューとして利用可能になります。
次世代コンソール、現世代コンソール、PC、Mac、iOS、Android をサポートします。

Unreal Engine 5 は前方互換性を考慮してデザインされています。
今 UE4.25 で次世代向け開発を開始して、
準備ができたら UE5 にプロジェクトを移行することができます。

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loMHv2mk0
11はシリーズ集大成だから全機種マルチにしたと言ってるから
12はまた絞るのか

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQrPbN5UM
何でもできると調子に乗って
11みたいに追い込まれるパターンだったりして

 

引用元

コメント

  1. 任天堂機に出すか出さないかで
    国内の売り上げ倍くらい違うだろうな

    このコメントへの返信(1)
  2. 何のための汎用エンジンだってな
    馬鹿に少々難しかったかね

  3. どんだけ後に出るかわからんが、それまでPS5が生きてられるかを心配した方がええやろ
    縦マルチ戦法だって何点も使えんのだし

  4. 現世代機に対応しますと公式で発表してるのに、Switchには対応してませんとはこれ如何に

  5. 汎用って意味をファンボーイは知らんのだろ

  6. UE5はギアーズも採用すると発表してるし、そもそも初報の時点でSwitchやスマホにも対応してるって言われてるだろ。何故PS5だと思ったのか。

    このコメントへの返信(1)
  7. また手間取って5年コースだなコレは

  8. つーかね今回の12はやな予感しかしないのよw
    海外向け意識しすぎてグラに力入れるとか今までのコマンドバトルやめるって発言といいしかも大人向けのダークファンタジーってw
    カイガイガーで海外だけじゃなく国内でも爆死しそうな雰囲気がねw
    杞憂だといいけどねw

    このコメントへの返信(2)
  9. UE5はSwitchにも対応と公式から言われてるのに
    基地外は相変わらずだなぁ

  10. リアル絵のドラクエとか求められてないもんなあ

  11. DQって昔からそんなに明るくないと思うんやが

    このコメントへの返信(1)
  12. >>11みたいにswitchスマホ用も作ればいいじゃん

    スマホ用の11?

  13. 発表はタイトルだけ、開発は新エンジンで開発者募集中となると本気であと5年ぐらいかかりそうだな

    このコメントへの返信(2)
  14. ちなみに堀井氏は今年で67歳
    5年も掛かったら、72歳・・・
    下手したらこれが最後のドラクエになるかもな・・・・

  15. PSでの売上盛りすぎ

  16. UE「5」だからかも。そこまでバカじゃないと思いたいけど。

  17. UE5、PS4以下のハードじゃ動かんでしょ

    このコメントへの返信(4)
  18. epicが動くって言ってるんだけど?
    てかゲームエンジンがなんなのか根本的にわかってないアホがゲーム語るなよ
    どういう理屈で新旧のゲームエンジンがスペックに左右されると思ってんだ?
    パーツの世代で言えばPS5よりスイッチのがアーキテクトが対応してるミドルウェアは新しいぞ?

    このコメントへの返信(1)
  19. いくらすぎやま先生が長生きだからって悠長すぎない?

  20. 今ですらPS4は店頭販売しているか怪しいレベルなのに(最低でも)3年後にPS4対応もクソも無いだろ

  21. このレベルの頭でスペックガーとか言ってるんだから騙す方は楽だよな

  22. いやなんかな、古代の谷っていうの?
    あれがすごく重たいってのを見てさ

    まぁ作るものによるんだろうけど

    このコメントへの返信(2)
  23. 見た目の話してるのに内容の話されても
    DQって元々鳥山絵を元にしたポップな世界観が売りでしょ
    モンスターもひょうきんで垢抜けない感じで
    それが12になってスクエニお得意の装飾ゴチャゴチャーっとした顔だけ鳥山のFFキャラを操作する、リアルチックな世界観に変わるんじゃないかって話
    例えばグラがまんまダクソでキャラモデルの頭だけ鳥山なドラクエ想像してみてくれ
    ドラクエって言えるか?

    このコメントへの返信(1)
  24. うーん、頭悪いってよく言われるでしょ?

  25. 悲報、PS5ついにPS4以下の烙印を押される

  26. いうて、それを実践しようと思うなら、大多数のモンスター入れ替え必須レベルやぞ
    スライムさえリストラレベルやろ

  27. その谷とやらはPS4でも動かんぞ?
    PS4で動かない動画を基準にしておきながら
    PS4以下のハードじゃUE5が動かないと言い出す自分のおかしさに気付かないのか?

    このコメントへの返信(1)
  28. 海外に寄せていった感じかな。流石に今更ハード独占はしないだろ。CS版はPS5とXBOXで出すだろうけど、PC版の比率を一番大きく考えてそう。
    現行のSwitchでは性能差あり過ぎて流石に厳しい。新型Switchがあるとするなら、それ向けにもマルチを考えていますとかあるだろうけど。

  29. あー今気がついた
    PS4以下じゃないわな、古代の谷は多分XSSでやっとギリ動かせる?って感じしたのよ

    実際にUE5で何作るかはわからんけど、UE4でもキツいパフォーマンスが多い今のSwitchはムリじゃないかね

    このコメントへの返信(2)
  30. Steamがほとんどの売上で全世界400万本売れたバイオ8のPS5版の売上日本じゃ5万本はお話にならん。他国は5万本以下でなおさらひどい有様。市場としてPS5はSteamに客取られてしんでる。
    ちなみにDS版ドラクエ9の売上は430万本
    ドラクエ12なんて3年後4年後発売だからそこで覇権とってるニュースイッチ一択だっての
    痛いソニ信者は現実見ろっての

  31. Steamソフトってのは今現在のミドルグラボで動くソフト作るんであって
    バイオ5万本しか売れないPSソニーなんか眼中にナシ
    3年後あたり発売でSteamと任天堂新型機での売上が大半占めるんで
    ソニーさんのオワコン4なんかでは出ないです。

  32. ドラクエとかいう3,4年後にでるソフトでマウントとってたら
    ニュースイッチに一瞬で売上抜かれるPS5がみじめになるだけだからやめろって
    世界同時発売だからSteamがメインプラットホームになるので
    何出してもばくしマルチのPS5が目立てる場所なんかもうないのよ

    このコメントへの返信(1)
  33. 新型switchって携帯+据え置きだからまた低スペックだろ switch捨てて本当の意味での次世代機ならともかく
    switchにUE5が対応してるからって機能を全ては使えない switchで出したいならUE5を使う意味がない

    このコメントへの返信(2)
  34. まぁUE5で作るってことは今は殆ど出来てないだろうし、早くても3~4年後かな?

    その頃には流石に新しいSwitchは出てるだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  35. Switchをハブる理由をでっちあげて損をするのがドラクエの方だと思わないのはちょっと・・・

  36. その程度の認識だから、回りから「あー・・・」という顔で見られるんだぞ

  37. PC版がSteamじゃなくてEPICStoreだったら価格+個人情報で高く着くから嫌だな

  38. PS5は少なくとも今とたいして状況変わってないだろうしな

  39. むしろSwitchでも出したいからわざわば汎用エンジン使うんだろ
    DQ11をSwitch含む総マルチにするためにUE4使ったのと同じ

  40. PS5でDQ12出す方がきついと思うよ、経済的理由でw
    epicが直々にSwitchにも対応してると言うぐらいだし普通にSwitchで出すだろうな

タイトルとURLをコピーしました