【2DS】ニンテンドー3DSの思い出

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:505VKZv00NIKU
バイオハザードリベレーションズにはびっくりした

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/jo44Rc0NIKU
最近シアトリズムはじめた おもろい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/jo44Rc0NIKU
ニンテンドーアプリで最近遊んだソフトの画面からついに3DSが消えてました。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:505VKZv00NIKU
サムスリターンズちょっとやりたい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DygBUg2tdNIKU
ドラクエ11のヨッチ集めが楽しかった。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rm17S1Y+0NIKU
山手線でクソ強いヨッチもらいまくったけど
チートされたやつなのな
クリア後知ったわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loDwRL/H0NIKU
「3DSは失明する!」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:505VKZv00NIKU
メイドインワリオゴージャス面白かったな
コンプまでやり込んだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+bx3rap0NIKU
昨日急な思いつきで2DSLL頼んだ俺にタイムリーなスレ
DSシリーズで最終決定版買うの初めてだから楽しみだわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATqDimwidNIKU
すれ違いピース見たくて毎日鞄に入れて持って行ってたなぁ
面倒くさいとは思ってたけど今思い出すと楽しかったなと

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+bx3rap0NIKU
やっぱり思い返してもモンハンの移籍は衝撃的だったな
そして4はシンプルな完全新作でなんだかんだ面白かった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CBmUwWM0NIKU
そろそろストアが終わる前にいろいろ買っておいたほうがいいかな
DSiウェアとかいつなくなるか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXVZ56r80NIKU
>>17
Wi-Fiコネクションは8年半で終了になったが、3DSの方はもう10年以上続いているし、
一応DL販売とネット対戦は続いているんであまり実感が湧かないんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etvdil0MaNIKU
>>17
残高がWii Uのと一緒だからどうなるか
Wii Uはまだカラオケが売れてるみたいだし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+ctB1Po0NIKU
モンハン移籍
一万円値下げ
アンバサダー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq1vxjpH0NIKU
第一印象は起動の遅さだなー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coaIXrwQ0NIKU
すれ違い楽しくてスリープモードにしてたな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSe1VDWN0NIKU
感想:
その1 やっぱ解像度があまりに低すぎると駄目なんだなぁ
その2 2画面いらね
その3 立体視もあんま活用されなかったな、いらね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyKf6G0v0NIKU
>>22
2画面なのわかってて買って文句言う頭の悪さはわかったから静かにしてね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSe1VDWN0NIKU
>>24
「やってみなければわからない」ということもわからない糞低能は黙ってようね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoQq31DedNIKU
DQ8リメイクは立体視でやりたかったなぁ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSe1VDWN0NIKU

あともうひとつ、重要な感想を忘れていた

その4 ストレージと性能のバランスが悪すぎる(DSから大幅に劣化 何をするにももっさり動作、ロード時間長し)

総じてハードとしては完全に失敗作だったという印象、ニンテンドーDSのが名ハードだった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4B4beqGM0NIKU

つーか、その二画面をSONYはモバイル事業でぱくってたわけだがww
縦画面当たり前、タブレット型が当たり前の時代よりまえに二画面を世の中に受け入れさせたのは間違いなく傑作の系譜

DSにしろ3DSにしろ、画面の描画を2-3枚処理する都合で性能が必要だっただけ
かと言ってより性能をあげれば価格も上がる、そうなりゃ買ってくれるのはマニアだけ

ハードのコンセプトと性能がーをこんどうさせてるのはアフォ

10万円でバカが考える最強の3DSを作っても、面白いゲームも広いユーザーも獲得など出来はしない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oZ2BaET0NIKU

2画面は初代DSの時の一発ネタだけで止めておくべきだった
なぜ3DSで続けてしまったのか…

付属のタッチペンにも2つほどボタンが付いていたらまだ活用のめがあったと思ったけどね
無かったからfps/tpsみたいなゲームやSLGなどでもまったく2画面活かせなかった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4B4beqGM0NIKU
>>37
例えばどのゲームで活かせてなかったんだよ
それを言えなければ意味ないだろ
個別のゲームソフト側の問題で、ハードの問題じゃねぇじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oZ2BaET0NIKU

>>39
FPS・TPS系のゲームがわずかながら出ていたがそれやったら一発でわかること
IronFallとかな

下画面をつかってマウスのようなポインティング操作ができるんだが(カメラ操作にnew3DSのCポッチは無理がありすぎるし旧3DSはそれすら出来ない)、タッチペンにボタンが無いから
どうしたって操作に無理がでてしまう(右手にタッチペンもって、下画面をあれこれ操作につかうと ボタン関係は左手のほうのみになって、しかも自然に押せるのが左スティックの移動以外だとLボタンしか使えない

これがタッチペンのほうにボタンがついてると解決するんだけどね、実質、PCでのマウス操作と似たようなことができるようになるので
つまりTPS/FPSなどのほかにもマウスで快適な操作になる系のゲームに相性がよくなる
しかし3DSでもタッチペンにボタンがつかなかったのでこれらが全部できなかった…

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B57ihq5idNIKU
当時まだ子供だったから糞ハードとかそういう事一切思わなかったなぁ…まじで周りみんな持ってた
投げたり体育館で滑らせたり乱暴に使ってたのにいまだ現役だわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEkHeCfgaNIKU
3DSまだセールやってるし現役なんだが・・
思い出になるのがはやすぎる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt8QM1G80NIKU
ほぼ鬼トレ専用機と化してる
一生使う予定だが

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:505VKZv00NIKU
>>49
鬼トレは本当に鬼だったから売ってしまったな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA8KWuOG0NIKU
ルンファク4とカルドセプトと覚醒の出た年はアホみたいに遊んだな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2PuUPLh0NIKU
3DSは逆転裁判遊ぶのに最適だから大事にする

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4oIBbqC0NIKU
3DSのeショップはなんで無かったことにされたのだろうか?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRxTJYdO0NIKU
eショップ使いにくかったな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+ctB1Po0NIKU
3DSはDSのゲームも出来るし、どっちの中古も豊富で安く買えるから持ってて損は無い
もう一部高騰してるのもあるけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRir04Mo0NIKU
この時代のレベルファイブは凄かったよね…
今なんであんなんになっちゃったんだろう

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fuULd3L0NIKU
まだ自分には現役ハードですよ。
今日はドラクエ11の新品を980円で購入。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/jo44Rc0NIKU
たまに本体のニュースで「○○は配信終了しました」ってあるけどあれ再ダウンロード不可なの?ちょっと怖いね

 

引用元

コメント

  1. 何千時間もゲームしてた
    今も定期的に引っ張り出すけど

  2. BSe1VDWN0NIKU
    2画面いらねと言いつつDSが名ハードとか何言ってんだろ

  3. 思い出そうとすると、なんかすれちがい伝説が一番最初に浮かんでくるw

  4. なんだかんだですれ違いフィッシングが1番好きかな

  5. MH4発表は衝撃的だった
    あのカンファレンスで発表されたソフトは事前に情報漏れてたものも多かったけど、MH4だけは誰もが予想外だった

  6. 個人的にNEW 3DSLLは名機と言ってもいい
    VCもいいものが揃ってるし未だに現役だわ
    つい最近買い増ししたくらいだ

  7. ゲームに復帰したのが3DSだったな。携帯ゲーム機でストⅣができるとか凄い時代になったなと思ったもんだ
    購入後1週間くらいしてから一万円値下げが発表されてショックを受けた思い出

  8. 思い出っていうか今慌ててモンハンストーリーズ遊んでる。2の前にある程度前作を遊んでおきたくなった

  9. 3Dは良くも悪くも横井軍平及び組長への手向け
    3Dである事が未来の可能性の1つだった
    古くは赤青の3Dメガネから始まり
    任天堂に限らず映画や3Dテレビ、VRでソニーも含めた業界が一丸となって取り組んでたろ
    時流を無視し任天堂憎しで語るな基地外が

  10. 新パルテナだな
    4年で3500時間越え

  11. 3DSLLは物理的にも動作的にも重くて好きじゃなかったけどNew2DSLL買ったら化けたよ
    Newに買い換えなかった人は今からでも全然遅くないから検討してほしいと思う

    • Newが完成系だな
      無印のホーム周りに関しては任天堂の想定した挙動じゃないから

  12. 世界樹の迷宮とかいう2画面、3d両方との相性抜群なゲーム
    マップ忘れた頃に引っ張り出してやり直すのがめちゃくちゃ楽しい

  13. もう生産終了していて新品値上がりしてるから早い内に買っといた方がいいかもね
    予備機買おうと思ったらSwitchLiteと大差ない価格まで上がっていてビビった
    以前買った時(二年前くらい?)は一万円近くまで下がってたのに

タイトルとURLをコピーしました