PS4・PS5「テイルズオブアライズ」、秘奥義動画を公開!世界よ、これがJRPGだ!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmM00wA00

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jfw5Q8CU0
無駄にカメラ近すぎて何してるのかわからん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWwnkNxi0
>>2
マジにこれで草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHLBnicH0
炎上案件にならないか期待してる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDNsh4/Qp
安定の、ソフトの売れないノンゲーマーファミリー向け土人専用スイッチは、いつものようにスイッチングハブでーーすwwwwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rsn/8Rmz0
スキップ機能入れとけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbmLQiQD0
演出が完全に原神にボロ負けじゃないか・・・

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alX3oukU0
背景真っ黒で草
最近必殺技で異次元ワープするやつ見ないから懐かしいわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qcDMwNV0
テンポええやん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cQB3Pq30
>>9
ゼスティリア辺りからテンポ重視

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZUvqQCv0

ストリートファイターの必殺技みたいだな

こういうのじゃないんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxY1sKb90
被写体が定まってなくて酔う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpbPppAg0
技の名前さけぶのはやめてほしい
あれうるさいんだ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihWdw/loa
カメラに収める能力もないんかこいつら

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mdXZXYS0
馬場率いるチームのがよかったじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfsX1y/Id
こんなんだから知名度上がんないんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZUvqQCv0
軌跡シリーズの必殺技集にも似てる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPCe3SMi0
どうでもいいけど決め技を秘奥義とか言っちゃうのってもう昭和のセンスだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JW86QJR00
PS向けタイトルだと2レス目からボロクソだな
ぶーちゃん必死で草

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9raULrQk0
てかps2自体から劣化してない?
なんか演出しょぼいんだが…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMNfxuCO0
カットインで全身絵がバーンと出てたのよりはテンポ良くていいと思う
一番はやっぱエターニアのリッドの秘奥義と思うけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihWdw/loa
GEとかの諸々のクソゲー作ってきた冨澤チームだからしゃーないw
買わんからどうでもいい
クソすぎてXで卒業したわテイルズ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZcizR9u0
ちょっと前に出たアトリエの方がクオリティ高かった気がする

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbptyjnf0
アップにしすぎて何やってるか分からんって誰も言わなかったのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orgg8oEX0
今までも公式で秘奥義とか公開してた? しかも発売前に…
ユーザーがまとめてるのはよく見かける気がするが

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihWdw/loa
>>34
見せるもんがないからこんなショボいのしか出せないんだろ
一応キャラの目玉()を出してた覚えはない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doB4aX40a
ロウとかいうのサムネが白目むいてて怖いぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1x5Zf2r0
演出が長すぎて完全に時代遅れ
表情も硬いモーションも硬い
もうダメだ・・・

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXE8VYfk0
まず動画の作り方がひどい
素人より下手じゃねーか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp8mlTjs0
キャラでかすぎで何やってるかわからない問題

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/If/UkN0
全然秘密じゃない奥義

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZUvqQCv0
どの辺が「秘」なんだろうな
いつの間にか使って当然の技みたいな扱いにされてる
和サードってアホしか居ないのか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGaAde0Za
所詮第一秘奥義だろ?
派手さが足りないしアッサリしすぎ
あとカット切り替わりすぎで何してるかよく分からん
下手くそか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcJvUPE40
普段見てるもの、やってるゲームのレベルがこうなんだからしょうがないよな
PS2時代ならけっこう評判いいんじゃないかな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klzrPoJf0
1人目はエフェクトも相まってマジで何やってるかわからんのでもっとカメラ引いて

 

引用元

コメント

  1. ヒロインの銃弾展開→回収のシーン何の意味もなくて草

  2. もっと先に見せる物があるでしょうに

  3. グラ云々よりまずセンスがないよね

  4. 中身よりSwitchに出ない事のほうが大事な客向けだし良いんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  5. カット割り下手くそかよ
    アップだらけの割りに激しく動くからどんな動作してるか見えないじゃん
    顔のアップはワンカットにして残りは引いて見せろよ

    このコメントへの返信(1)
  6. モーションごまかすためにやってるの?ってくらい近いしカメラの動きが荒っぽい

  7. カッコ良く見せたいんだろうがキャラもカメラも無駄に動くしセリフパート意識しすぎてテンポ悪いわ

    結局TOD2の秘奥義が最高だわジューダスのあれは長いけど

    このコメントへの返信(1)
  8. こいつで数が稼げないとPS4ソフトの年間売上100万未達が現実味を帯びてくる

  9. こういうのはほぼ定点カメラで動きをしっかり魅せてくれる方が好みだな、ぐりぐり動くカメラダサい

  10. このまとめ記事出る前に全キャラ分の秘奥義動画見たけど
    マジで第一印象が「無駄にカメラ近すぎて何してるのかわからん」なんだよな

    デスティニー2やグレイセスのテンポとカメラワークの良さが懐かしい

    このコメントへの返信(1)
  11. 「また」XBOXとのマルチソフトを持ち出してるのか

  12. 奥義がどんなの覚えるか楽しみで
    テイルズやっている人いるでしょ?
    秘奥義を先に公開とかどんな判断だ

  13. Switchに出ないことを喜ぶのも結構だけど折角久々にテイルズシリーズが出るのだから買ってあげてw
    せめてゲーム内容に興味を持ってくれw

  14. カメラ引けというのは正しいな

    このコメントへの返信(1)
  15. ゲームの出来というか求めてるもの、厨ニ要素や演出なんかをしっかり出してくれてた馬場時代の方がマシだったなぁ

  16. カメラワークの微妙さがufotableのそれとそっくりだよ

  17. もっとシンプルでいいと思う。せっかく歴史あるRPGなんだから、魔神剣とかのパワーアップとか
    過去作の技を大事にしてほしい。こんなぽっと出の技、名前すぐ忘れ去られるやろ。

  18. 何か本当に軌跡だなぁって思う。軌跡はハイスピードモードにしないとかったるいからそこはまだマシだがドアップ過ぎて何やってるか分からないし(特にアルフェン)カメラワークのセンスは軌跡未満ですわ。あっちの方がどんな技かはまだ見てて分かる。

  19. はじめてテイルズ知ったときは
    こんなにキャラクター喋りまくるのすごい!とか技名カッコイイ!とか掛け合い楽しい!とか
    思ってたけど今になって振り返るとなかなか寒々しいノリだったなってなる

    このコメントへの返信(1)
  20. これだけでもうゼノブレイド2に負けてるぞ
    自称高性能なんだろ?大丈夫か?

  21. つまり中身がない客向けだな(脳死)

  22. こんなのしか売りがないとかもう終わってるじゃん
    普通RPGならもっと先に紹介することあるだろw
    バイオ8ですらあの売上じゃ、こんなの5万が関の山だろ

    このコメントへの返信(1)
  23. 暗転別空間で笑ったわ
    インディーならともかく大手ゲーム会社が作るゲームでやることかよ
    そして映像のセンスすらないカメラワーク、ゼノブレ2の後に出していい質じゃないわ

  24. このレベルで満足しちゃうのか
    自称コアゲーマーたちは

  25. ティーン向けだからそれでいいんだよ
    大人になって別ゲーもやってたらそういう感想に落ち着く

    ミスってるのはPSに中高生がいないのに発売すること
    マーケティングから失敗してるからテイルズとは別のもの出した方がいいわ

  26. そうそう、最初はまさにその感想
    で、後でじっくり観ると「秘奥技にしてはあまりカッコよくないなぁ…」ってなる

    このコメントへの返信(1)
  27. 冒頭のカットインは割と新しい表現で良いと思うけど
    攻撃中のカメラ近かったら、カメラワークだったら、テンポだったりで
    やっぱグレイセス超えてないし
    なんならエフェクトや画面の綺麗さでならヴェスペリアすら超えてない。

  28. カットインでウマ娘に負けてたらダメでしょ

  29. 本当に5万売れたらいいよね。
    現実はこのまんま出たらもっと悲惨な結果が待ってそう。

  30. 「カットインだけ派手にする」っていうのも既に古臭い気がするなあ
    今はそれ以外でも目を引けるビジュアルが必要

  31. 結局スパロボ由来のカットインを派手にしただけでしょ、とw

    このコメントへの返信(1)
  32. 解像度はswitchよりいいから映像としてはゴミでも持ち上げてくれるから…

  33. 映画でもセットに金かけられない時の誤魔化し方としては定番
    背景のショボさを悟らせないための手法

  34. マジでアトリエの演出以下じゃん

  35. はやい話がスパロボのロボ抜きか
    …ってそれじゃ何も残らねーじゃねーか!

  36. カメラ「引く事覚えろカス」

    このコメントへの返信(2)
  37. 「退かなきゃ死ぬが、退けば未来はつかめない。ならつかもうぜ、未来。」

  38. こういうのやりたいならもっとアニメ調にすりゃいいのに
    中途半端にフォトリアル感出してるせいで過去作より稚拙に見えちゃうわ

  39. テイルズ「男に後退の2文字はねえ!ブルルァ!」

  40. うーん・・・そもそもが気持ち悪いんよね
    お人形遊びが好きな層向けなんだろうけど
    アニメ調美形キャラ、秘奥義、カットイン全部気持ち悪い

  41. カメラ近すぎなうえに派手なエフェクトドーンで誤魔化してる感があるせいか記憶に残らないというか…めっちゃすごい技出してます!って雰囲気だけは伝わる
    というかアニメイラストのカットインすらなくしたんだな
    ほんとテイルズぽさ消えてるわ

  42. キャラデザは藤島でもいのまたでもない、リザルド無くすカットイン無くす
    継承と進化(大爆笑)

    ここまでテイルズの定番を削るなら新規IPとして出せよ

  43. でも、仮面割れるの好きなんだよなぁ。

  44. うん。テイルズは死んだんだなぁって実感したわ。
    レイズに戻ります。

タイトルとURLをコピーしました