【え?】EVOソニー大会が賞金1500円って、eスポーツまるで進展してないな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7PY9ozp0
ほぼタダじゃねーかよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7PY9ozp0

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsJqEtgWr
しかもPSウォレットって書いてないか
Evoオワタ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrwJl9uB0
.>>4
*機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト の賞金は、チームごこに授与されます。その他のタイトルは、プレイヤーごとに授与されます。
**機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストの賞金は、PlayStation ウォレットとして付与されます。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adLeI1EDd
嘘だろ
ジャッジアイズも買えないじゃないか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwnJ4bud0

マジじゃん草

フォーマットと賞品*

ファイナル
1
円1500**
2 – 8
円1000**
*機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト の賞金は、チームごこに授与されます。その他のタイトルは、プレイヤーごとに授与されます。
**機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストの賞金は、PlayStation ウォレットとして付与されます。

↑これがひどい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuTOhjuxa
ガキの小遣いかよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ppFeNjS0
ゴミ過ぎて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOhJW+FS0
PlayStation ウォレットwwwww
実質タダじゃねえか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKuOVpvp0
やっぱり大口のスポンサーが付かんと盛り上がらんよ
ゲーム業界で言えば任天堂が付いてくれるのが一番だが
でも任天堂はゲームの競技化してマニアックになっていくのを
歓迎してない感じだしな。業界最大手が協力してくれないんじゃあ
他の協力者も中々出ないぜ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU/g+9li0
>>12
ゲーセンの『ゲーム賭博』と変わらんしな、今は大丈夫でも行政の解釈で直ぐに摘発される。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U90Z0sgn0
1500万円の書き間違えかと思ったら
本当に1500円だった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceVDkLd/0

非売品のトロフィーとかも流石にあるやろ

あるよな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVYw50L70
高校の時に仲間内でゲーム大会やったことあるけど優勝賞金8千円だったな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92w2qnI00
現金ですらねぇ…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuTOhjuxa

1500万円の間違いでは?
eスポーツになんの夢もないじゃん
ソニークソ貧乏だな

レッドブル来てくれ!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io2pKJjDd
賞金出せないにしてもギャラ50万のCM契約くらいは用意しろや

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0qLg7RyM
政府の利権体制が整ってない分野なんてしょせんこんなもんよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrwJl9uB0
もしかして日本人だけ安いのか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU/g+9li0
>>23
一位350ドルでも安いけどな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1SAM50cd
いったいどうなっとるんや浜村くん
君には失望したで

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4h9k3Mdp
浜松くんも日当1500円でいいな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAIw20eNd
参加費で10000円取って勝者総取りとかにしたほうがよっぽど盛り上がるんじゃないの
負けたら損するけどそれで参加しないような負け犬は格ゲー界隈には居ないだろ?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/Uw8V9NM
>>26
法律でそれが許されるのか?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIZQ3DHC0
>>59
日本では違法ですな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q22L92/80
>>59
許されたら賭け麻雀やり放題

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ejm94KYp
>>59
アメリカなら許されてる
制約がないのかまでは知らん
ゲーム大会としては実績がある
というか初期はそんなのばっかりだったよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVYw50L70
交通費のが高いな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq97XvIU0
ご安心ください、お金には換算できない名誉がもらえます!
プライスレス!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk9gFsKQa
試合前に予備コントローラーさえ買えないのは草

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYHRAD/nd
日本でも賞金2億とかの大会やれや
盛り上がるし
法律が邪魔してるなら変えればいい
反対する奴はいない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJOU7sb50
逆にここで1億ぐらい出せればソニー最高とか讃える人も激増したろうに

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuOGxAqxM
>>34
そもそもソニーはもうスポンサーじゃなくて利害関係者になっちゃったから
EVOではソニー自身はまともな賞金出せんよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXrapn7nM
これなら賞金出さない方がいいだろ
惨めすぎる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eluH417Y0
PSでやるんならせめてPS+を1年無料とかつけろよw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5Fordfhr
0円の方がまだすがすがしい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycRPmnMr0
もうやんなくなって久しいけど
テトリス99で999人に999ゴールドポイント配ってたな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBWiaPNq0
そんな金額ならまだノベルティグッズでも貰った方がマシだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73+L+Yt/0
景品でパッド貰えますくらいの方がそれっぽいよな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKy1LBCHd
誤植じゃないの?
マジでこれ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1pSX519a
せめてオリジナルのノートをくれ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVHF1lt10
ユーザー主催の草の根大会でももうちょいマシな賞金賞品でるぞ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1pSX519a
俺は昔エアロダンシング F の大会で準優勝してビジュアルメモリ(2500円)をもらったぞ
俺はエボの人間よりも賞金をもらっているんだなw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fjz+hK6v0
スポンサーつかないんやろね

 

引用元

コメント

  1. 「PlayStationウォレットとして付与されます」

    えぇ…。

    このコメントへの返信(1)
  2. 見たときマジで誤植かと思ったわw
    ちなみにJeSU(浜村の団体)公認大会にはJeSUの人間の「立ち会い」と派遣費3万円(1日当たり、交通費別途)の支払いが義務付けられてる

  3. 誤植かと思ったらマジかよ…しかもウォレットって。

  4. 優勝してやっと1500円もらうプロか…。
    吉本の若手芸人ですらもう少し貰ってるだろ。

  5. なんか結構前にeスポーツの協会みたいなのできたやん
    あれ設立した結果、ユーザー側が目に見えて良くなった点どれくらいあるんやろな

  6. 金額もだけどこれが一番酷いと思う
    電子マネーにしてももっと広く使えるやつにしろよ

  7. 交通費にすらならないじゃん
    プロゲーマー集まらないんじゃないの?

  8. これもコンバーター棄権者が続出してしまうん?

  9. 参加者から金を集め賞金の元手にするステークス方式は参加者が馬主並の金持ちじゃないと盛り上がらないよ
    にしても海外でも賞金約3万5千円ってしょぼすぎない?町内祭りのくじの景品の方がずっと豪華じゃないか

  10. 現金じゃなきゃ全く意味ないでしょ
    交通費もどころかジュース一本も買えやしないじゃない

  11. 浜松くんって誰だよ

    このコメントへの返信(1)
  12. 「経緯を表しましょう」「円1500」「チームごこ」
    これが世界に誇る日本企業ソニーの日本向け広報だ!

    このコメントへの返信(2)
  13. クソ遅延ハードでやるお遊戯会に金だすスポンサーいなかったんだろ

    このコメントへの返信(1)
  14. 円を元にしなかっただけまだマシと言える(円と元は同じ通貨記号¥だから)

    このコメントへの返信(1)
  15. 賞金ないしスマブラないしなんの価値があんだこれ?

  16. 日本人スタッフがガラガラなのかねぇ

  17. 参加者誰も出ずにガラガラな大会だったら最高だな。
    人を馬鹿にするのもいい加減にしろっていう見本。

  18. 学生の1日のバイト代以下で草

  19. 音を立てて崩壊中

  20. プロ呼びたいようには見えない

    このコメントへの返信(1)
  21. FE裁判の事は忘れないからなエンターブレインな浜村くん

  22. 任天堂がーとか言ってるアホが居るけど、任天堂(スマブラ)を追い出す為にEVOはソニーが買ったんだから、任天堂が関わるわけないだろw 

  23. 1500ドルじゃないの!?

  24. 人民元で1500の方が1500円よりはマシだけどな

  25. 儲かってるはずなのにケチですね

  26. ヒゲの犬たちは参加強制されるんじゃね?

  27. >アクティブなPlayStation Plusメンバーシップが必要です

    優勝賞金が参加条件以下ってどういうことだよ…

  28. 結局はそこなんだよな
    スポンサー集められない運営が無能

  29. お前らがスポンサーになればいいんじゃないの?
    10万円くらいでカッコ付くだろ

  30. 日本の法律てエンタメに対して無頓着だよな
    政治家はうまみがないと思ってるんだろうね

タイトルとURLをコピーしました