1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlCJh+hX0
なぜこうなった
オリジンのリークで期待しすぎたか
オリジンのリークで期待しすぎたか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VPst/350
>>1
ドヤ顔でバハムート召喚したころから進歩が無いな
ドヤ顔でバハムート召喚したころから進歩が無いな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbNwpHLc0
>>39
オーディンだ
二度と間違えるな
オーディンだ
二度と間違えるな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ9obRFka
海外で”も”大不評
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VaKchkc0
あのMS直後じゃただでさえキツイのにゴミ流したんでしょ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpvV1+Ut0
ラーメン食いに行こうぜ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtpXI4zA0
スクエニはオワコン
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unKcOc6A0
E3評価最悪確実じゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seTntAAn0
自業自得
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EV0haS0Kp
カプコンが何のサプライズもなくただ既出の情報にちょっとだけ新情報公開とかそういうレベルになったら張り合えるかなくらいだな
任天堂はどうせなんかあるだろうけど余程の情報ないと反動で叩きが増えそうだが
任天堂はどうせなんかあるだろうけど余程の情報ないと反動で叩きが増えそうだが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2xnuW+E0
そりゃそうだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9ZLfAZC0
海外にラーメン屋文化は理解できないからしょうがない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSMs7Zf/0
笑いは結構文化の違いが出るから高度なギャグは海外では理解され難いんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByGkCuiV0
日本は特殊だから大好評だった?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NH5gGBmIa
日本語版の動画 高評価と低評価ほぼ五分五分で草生える
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTBTi2JH0
ffのPVは見世物としたら面白いと思うぜ
1回見ただけじゃ面白さに気づけない
1回見ただけじゃ面白さに気づけない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NufdrRS50
スクエニはE3に出ないソニーの替わりに出てるようなもんだが
代役果たせてないよな
代役果たせてないよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/l6Orhnp
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqV0dtlf0
カオス!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udnPjM0+0
MSカンファレンスからの落差よ
MSの最後に紹介した冷蔵庫はスクエニへの皮肉か?
MSの最後に紹介した冷蔵庫はスクエニへの皮肉か?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ablWdH1Bd
16情報出るの期待してたからじゃない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbQpVZ8bM
日本捨てて海外向けにするために適当なおっさん主人公にしたんじゃないの?
16もその傾向あるけど海外でも不評なのか
16もその傾向あるけど海外でも不評なのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XG+RR9tF0
>>29
おっさん主人公にしたら海外で人気出るの?
おっさん主人公にしたら海外で人気出るの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJRE3MnEa
>>35
アメリカじゃヒーローはガチムチが基本でヒョロガキは論外
アメリカじゃヒーローはガチムチが基本でヒョロガキは論外
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQQYwTRI0
>>43
それやって不評だったニーアゲシュタルトってゲームがあってな
それやって不評だったニーアゲシュタルトってゲームがあってな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6O49f/UXd
>>43
近年はヒョロガキ能力者多いだろ
筋肉のないパワー系は求められてないけど
近年はヒョロガキ能力者多いだろ
筋肉のないパワー系は求められてないけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQdgyNwy0
ガーディアンズオブギャラクシーだらだらやり過ぎで空気悪くなった
ライフイズストレンジも評価と方向性は定まってるんだから
余計なこといわないで旧作・新作のトレイラー2本流すだけで良かったろ
バビロンズフォールは腐らせちゃったみたいだからご愁傷様だが
ライフイズストレンジも評価と方向性は定まってるんだから
余計なこといわないで旧作・新作のトレイラー2本流すだけで良かったろ
バビロンズフォールは腐らせちゃったみたいだからご愁傷様だが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgAZ7yGc0
2015年の任天堂の人形劇と並ぶ酷さだったな
メガテンFEコラボ、スタフォ新作、メトロイドと待ってたはずのゲーム達が
コレじゃない内容で作られている事が次々露呈してファンがキレたやつ
あれから任天堂は大復活したけどスクエニはそのまま沈みそう
メガテンFEコラボ、スタフォ新作、メトロイドと待ってたはずのゲーム達が
コレじゃない内容で作られている事が次々露呈してファンがキレたやつ
あれから任天堂は大復活したけどスクエニはそのまま沈みそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XG+RR9tF0
>>32
スタフォ新作って、そこまで駄目だったっけ?
スタフォ新作って、そこまで駄目だったっけ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgAZ7yGc0
>>37
零はミヤホン頭でプラチナ制作って事もあって期待されてたけど
ゲームパッドの二画面操作がどう見てもやりにくそうで
「こんな無茶な操作させるんかよ」って困惑されてたよ
零はミヤホン頭でプラチナ制作って事もあって期待されてたけど
ゲームパッドの二画面操作がどう見てもやりにくそうで
「こんな無茶な操作させるんかよ」って困惑されてたよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCxRAiGE0
>>32
2015のE3評価は任天堂がトップなんだが?
おまえはどの世界線の話してんだ?
2015のE3評価は任天堂がトップなんだが?
おまえはどの世界線の話してんだ?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgAZ7yGc0
>>72
流石にそれはないだろ
今となっては笑っちゃうけどFF7Rとかシェンムー3とか発表されて
SCEがE3史上最高のカンファを行ったって言われてたの覚えてるぞ
流石にそれはないだろ
今となっては笑っちゃうけどFF7Rとかシェンムー3とか発表されて
SCEがE3史上最高のカンファを行ったって言われてたの覚えてるぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9D/Re2t0
バビロンズ何たらはあえてフォトリアルにしてない感じだけどどういう理由なんかな?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5ZsPRNw0
スクエニの売上は半分以上がスマホ向けタイトルだし
19年度なんてスマホゲームがHDゲームの倍以上も売上を出していたはず
E3は先進的なHDゲームの発表会みたいなものだから
スマホ重視の日本企業が中途半端なものを出せば評価が低くなって当然でしょうよ
19年度なんてスマホゲームがHDゲームの倍以上も売上を出していたはず
E3は先進的なHDゲームの発表会みたいなものだから
スマホ重視の日本企業が中途半端なものを出せば評価が低くなって当然でしょうよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVcBnwab0
バビロンズフォールは見事にダメなプラチナそのものだったな
世界観がまったく掴めないテンプレまんますぎて
世界観がまったく掴めないテンプレまんますぎて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/q7Liga0
昔のFF外伝は神ゲーもあったのに
コエテクやプラチナ使ってこのセンスの無さよ
コエテクやプラチナ使ってこのセンスの無さよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nV8JIjF0
引き延ばしが本当酷かった
5分でお釣りがくる内容だったわ
5分でお釣りがくる内容だったわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrMWyeGZa
バビロンは外人がめちゃくちゃ失望してたから神谷に突撃してブロック祭りになりそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EXPd6SW0
カプコン頼むよ
和ゲー終わっちゃうよ
和ゲー終わっちゃうよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOIQEaIpa
>>48
任天堂ある限りは大丈夫
任天堂ある限りは大丈夫
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uYKbr0Od
もうスクエニはソシャゲとネトゲで稼ぐだけの会社になっちゃったんだな
そしてその利益をCSゲー開発陣がムービーゲー制作費用で散財するという
そしてその利益をCSゲー開発陣がムービーゲー制作費用で散財するという
コメント
スクウェアだけじゃなく今回はカプコンもめちゃ不評
やっぱE3は期待値高まっちゃってるから未公開の新作出さないと炎上するってこったね
みんなの予想通り既出情報出して終わり
株式会社モンハンバイオの欠点がそのまま出てきた形
期待が高まるとか以前に年末の商談会に新作用意してないのがおかしい
来月のストーリーズ2は期待してるけど
リーク情報あったけどスクエニは未公開の新作出してもこうなってるわけで。
ガッカリ過ぎて生放送中に手を繋いで慰め会うコメンテーター陣
もろがっかりって云ってたもんな、カンファ語の雑談枠で。
ぶっちゃけすぎだろってリアルに声が出たわあれ
尚カプコンも…
カプコンも大概だったな…しかも機能は良くわからない討論セッションただただ見せられたりどうした今年のE3は。
まともなのはMSとインディーズとダイレクトしかないのか?
そいやバビロン誰も話題にしてないな
つまらなそうなネット専用になっちゃったからか
散々じらしてこの有様とは
MSがかなりハードルを上げたのは事実だけど
それと無関係にそもそもやる必要があったのかレベルでヒドい
そもそも出來以前にプラチナの「ゲーム完成力」がだだ下がりしてるよな
101出したがったのも新作ゲーム出せない(完成させられない)体たらくの開発のカバー出来る一時しのぎが欲しかっただけだった感
アストラルチェインを最後に新作CSゲー一本も出せて無いからな
一応今年アップルアーケードで大神風トゥーンシェイドのアクションは出してるけど認知度も人気も「空気」だし、なんか微妙な会社になったな それでもベヨ3には期待はしてるけども
最後に完成させたアスチェが任天堂主導なのを見るとプラチナもバンナムと同じく頭が駄目で手足は優秀なタイプなんじゃなかろうか…
パブリッシャーやってくれてる会社の力を自分の実力と勘違いしてるようなデベロッパーだから
自立心だけは旺盛だけどいざ自分だけでやるとそんなもん
UBISOFT 85万回視聴 1.7万/2483(GOOD率:87%)
MSベセスダ 146万回視聴 6.8万/1646(GOOD率:98%)
スクエニ米国 27万回視聴 7694/2716(GOOD率:74%)
スクエニ日本 4万回視聴 640/ 718(GOOD率:47%)
カプコン米国 11万回視聴 3127/1904(GOOD率:62%)
カプコン日本 12万回視聴 2637/1340(GOOD率:66%)
任天堂はMSレベルは難しいだろうけど、UBI以上の内容は期待したいねぇ
続報の無いタイトルの情報とか…
MSは別として、ニンダイと比べると全体的に、そもそもの視聴回数がかなり少ないのな
4万ってなんだよ
両社とも事前告知どおりの内容。勝手に噂流して期待値上げて結果来なくて文句言っている方がおかしい。そもそも何かあればE3なら事前に駄々漏れだろ。
文句言われて文句言ってるやつがおかしい…って云うのはまともじゃないわ。
しかも全員がリークや事前情報入手して見てると思ってるのも前提がおかしい。
不評は不評。E3なんて大きなイベントで特になにもないならそりゃがっかりされるわ
俺も正直がっかりだった。
クソエニは子会社の使い方下手すぎるだろ…ちゃんとエイドスにデウスエクス作らせろよ
ゼノシリーズ制作をモノリスソフトから取り上げるのと同じくらいの愚策だぞ
タイミング的に発表することないんだよね、スクエニもカプンコも。
E3に合わせないといけない理由も特にないし。
あまり外国のお祭りに一喜一憂しなさんな。
まあ見てなって(棒)
お祭り?商談会では?
コンシューマーはPSメインで動いて日本じゃ話にならない状態なのに海外で頑張らないと首まわらなくなりますよ。
スクエニくん冷蔵庫発表してないのにヒエッヒエで草
せめてピクセルなんちゃらがCSでも発表されてればまだしも、スチームモバイルだからな
しかも、どうせモバイル準拠のクオリティだろうし
FF6オマージュのオクトラのHD2D技術がドラクエリメイクに使われてんのに
本家のお前は何をしているんだ過ぎる
カプコンもスクエニに続いた
スタフォゼロは買ってクリアまで遊んだけど、あの操作は流石に難しかったね…
普通に旧作の操作にするか、右スティックで照準動かすってオプションがあれば…
それか罪と罰みたいにするか
なんや知らんけど既存の体験しか出来ないならF-ZEROよろしく作ってすらなかったと思うよ
とにかく操作がこんがらがるんだよなアレ
左スティックで自機を操作しつつジャイロで狙い撃つ、こう書くとスプラと変わらんじゃん…って思うじゃん?
まぁ実際にやってもらうのが1番なんだけど…
そもそもが「GAMEPADでのプレイ普及促進ゲームプロジェクト」の為にスタフォが選ばれたから
スタフォが発売出来たわけで 書いてる人が居るけど通常操作向けという話なら出る事も無かったゲームだからなぁ
普段から海外!海外!言ってるクセに、その海外の商談会向けにまともな物が用意出来てないとか無能過ぎない?
辞退したコナミは勿論今のカプコンも国内重視シフトに見えるけどな
カイガイカイガイ言ってたけど大して儲からない上先行きも不安って所にまでは(やっと)気付いたってフェーズじゃね
幾ら痛い目にあっても気付かず踊り続けてるスクエニがあたおかなだけ
海外で売れてもたいした利益にならないってずっと前からコエテクが言ってましたよ。
Switch売れたのは国内サードパーティにとっては物凄く嬉しい事なんだと思うよ。
海外海外言ってる人は企業の利益とか考えられないんだと思う。
PSが廃れはじめたのは洋ゲーヨイショがひとつの原因かと思う。
日本の購買層の多くは洋ゲーイラネーだから。
まだカプのカイガイ病は完治してないだろ
要経過観察
皆FF16や来年20周年を迎えるキングダムハーツを期待していたのに
マーベルばっかだし
バビロンズフォールはグラが劣化してた
そりゃあ、不評になるわ
FF16のムービーを20秒流して、キングダムハーツは3の映像と開発始めたくらいアナウンスがあればまた違ったでしょ
E3では2年以内に発売できるものしか発表しちゃいけなくなったんじゃなかったっけ?
そのせいでしょ
そんなルールがあるのは知らなかった
それじゃあ仕方ないね
キングダムハーツは「3」の映像と開発始めたくらいアナウンスがあればまた違ったでしょ
よほどショックだったんだな。
聖剣4もまだ出てないしな!
その前に今度出る聖剣シリーズ最新作のLoM楽しみ!!!!
この人が天然で間違えたのかは知らんが、
ガチでKH3はもう一回作り直してくれって思ってる人は多いと思う
カプコンもスクエニもいい加減に目を覚ませよ
今は馬鹿みたいにクソハード向けに作ってるんだろうけどそのハード、ゲーム売れないんだわ
正直新作発表しただけカプコンよりましな気はする カプコンに関しちゃマジで何しに来たんだろう?って思った。
相変わらずサードは発表する内容を薄めて時間だけ伸ばす
落ち目のテレビバラエティみたいな発表してんな
ダイレクトが40分とかでガッカリしたりする奴が居るけど
引き延ばそうと思えばいくらでも出来るからなw
一本毎に開発者のコメントとか入れて行けば90分位に出来るし 意味が無い行為だけどなw
というか、任天堂アメリカの放送はそこからツリーハウスやるから5時間オーバーやるよ。
もともとそういうスケジュール
まとめ見たけど少なっ!これ30分くらいしかやらなかったのかな。
2時間ですが何か
ゼルダやFEと比べてチーニン、コエテクのFF愛の無さが痛々しい。中二病に付き合うのにうんざりしたのかね。
スターウォーズのジャー・ジャーのような存在になっちまったなぁ
マジで野村関連のせいでベルセルク作者さんにストレス与えてあんなことになった可能性が0じゃなくなったな
バビロンは完全に迷走した結果では
シングルプレイのゲームだったはずが最終的に運営型オンゲーになるってグラスホッパーのlet it die思い出したわ