コナミがちゃっかりSwitchで成功を収めるサードになってるんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdrFBn1cd
数年前コナミはCS切るとか社長がゲーム好きじゃないとか叩かれてたのはなんだったのか?

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKi23OEs0
>>1
今の社長の上月拓也がゲーム好きじゃないって言われてるのって
確か小島との対立とかが理由じゃなかったっけ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aKgVUnM0
キングボンビー追い出したから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba41YtvXM
社内の膿を出し切った

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRHb+gVp0
桃鉄一発でイメージは変わる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhxahr1D0
はよゴエモンも復活させい
オフラインでもマルチプレイできりゃ売れるだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGJw2f6r0
>>7
もう無理だろ
ソニックもロックマンも駄目だったんだから
誰もマリオカービィみたいに2Dアクションで会社の顔になれんかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3Mhby0kr
>>11
未だに2D横スクロールゲームでマリオが売れるってのは異常ではある
他はシリーズのファンが買うだけでそこまでヒットしないよな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE8zfBYFp
>>19
ロックマンもステージ制やめてメトロイドヴァニア的な進化が向いてると思うんだがな
ボス倒すと手に入る能力で倒せなかった門番ボス倒せるようになったりするし
死にゲーこそロックマンであるならエンダーリリーズみたいな方向もあるわけで

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQ8UNRLA0

>>76
一応探索型っぽくしたZEROもめっちゃ売れてるー!って訳でもなかったろ

まぁエルフ探しくらいしか探索っぽい要素もなかったが

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EugBEEm0
>>80
ゼロ2で従来ロックマンに戻っちゃったとこが惜しかったな
ゼロ1の延長上にあるロックマンを今のインティにリメイクして欲しいな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhxahr1D0
>>11
ソニックとロックマンが元々駄目なだけだろそれ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+GMpF4Qd
>>11
別にソニックもロックマンも世界累計100万本ぐらいなら行けるんだし無理ではないだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOe2wVC0d
>>11
ネオ桃路線で作りゃ良いだけだろ
俺はネオ桃リマスターやりたいぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENvANfS9a
>>30
ネオ桃良いよな
ソフトも持ってるし64も現役だがコントローラーパックだけは何試しても読み込めなくて遊べねーんだよな…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUDDVqJna
コナミって別に特別なことは一切してないからな
日本で圧倒的人気を誇る国民的勝ちハードにゲームを出す って当たり前のことをしているだけ
なのに、こんな当たり前のこともできないキチガイサードが多すぎるんだよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htDnO37pa
なおメタルギアは返さない模様

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEOHqRui0
>>10
メタルギアは元からコナミの物

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n65voX550
桃鉄は300万本売れた
ずっとこの人達を無視して来たと考えると長い事、愚かな経営をしていたと言える

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfX0Ymqk0
活劇と東海道中で爆死しちゃってるしもう無理なんじゃないか
精神的続編をどこかが作ってるとか聞いたけど続報聞かない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJKm/+Ne0
勝ちハードに全ベットする
当たり前の事をしているだけじゃね?

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mf6RyYxu0
>>15
世界でも国内でも売れないファルコムに喧嘩売ってるのか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2/sAS4vM
桃鉄はかつての野球サッカーゲームみたいに短いスパンで出してたから飽きられた
ぶつ森みたいに数年に一回のスパンでええねん
ナンバリングもいらん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBqwoCmK0
コジマが居たらSwitchにゲーム出せなかっただろうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1X/Prek0
令和の時代に正月にすごろくやる文化復活させるとはね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN6+2xwc0
任天堂が嫌いな監督がいたからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tngnHwN0
ここでドラキュラでしょ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6xVzIPl0
メタルギア作る気ないから外に出してくや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUDDVqJna
ロックマンシリーズってロックマンエグゼ以外なんも魅力感じないからなあ
ロックマンエグゼをswitchでリメイクと新作だしてくれんかなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpUlHtlba
売れてるハードに注力するってサードとして当たり前のことしてるだけなのにな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVIoFuz+0
パワプロSwitchが30万まで伸びたのが凄いな
プロスピもある程度いきそうだしあとはウイイレがPS5だろうけどどうなるか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCTYkbrFa
まあ今はスイッチに力入れているんだから原因は明らか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHBcdT0hM
今はSwitch独占が一番売れるけどそれに会社の方針がピタリとハマった

 

引用元

コメント

  1. 会社として真っ当な判断をしただけ。
    寧ろ未だにPSに拘っている会社がおかしい。

  2. 今の時代こそ3Dときメモ作って3のリベンジや!

  3. 色んなサードの衰退もハード選びも完全に開発者の宗教的な価値観によるもんだってのがハッキリしたもんな

  4. ちゃっかりって何だよ?
    ロンチでボンバーマン出してただろ
    出来は良くなくてアプデ繰り返したけど、最終的には良くなってヒットした
    初期のサードの中ではかなり活躍してた方

  5. 任天堂とコナミはここ数年の旧ハドソン関係で一気に距離近づいたと思うわ
    どっちから持ち掛けた話なんだろうな?

    • そもそもマリオパーティーは長年、元ハドソンスタッフが作ってるんだし関係は深そう

  6. >数年前コナミはCS切るとか社長がゲーム好きじゃないとか叩かれてたのはなんだったのか?

    「昔は大人がゲームを作っているのは恥ずかしいと言われていたが、今は社員が胸を張ってゲームを作っていると言えるようにしたい」というインタビューから切り取って「ゲームを作ってるのは恥ずかしい」と言ったと拡散されたから。
    騒動のとき小島信者が小島に正当性持たせるために会社側を悪者に仕立て上げようとしてたんだろうけど。
    実際は最後まで小島庇ってたり、いろいろやってたのにな。

  7. あとコナミは海外病を克服したようにも見える
    日本国内向けのソフトを日本国内でほぼ独占状態のSwitchに出すのに全力だから
    E3参加をキャンセルしたのも理解できる

  8. 3DSの頃、任天堂が桃鉄貸してくれってお願いしたみたいだし任天堂?

    • 佐久間氏はもうコナミとは仕事したくないって言ってた所を任天堂が仲裁したんだったな

      • サクマは口濁してたけどたぶん小島が「それよこせ。俺に管理させろ」って圧力かけてたんだと思うわ

  9. 小島が会社の金を自分のゲームにだけ充てて他を潰していたから追い出せてよかった
    あのままオンギがいたらスポーツクラブもコロナ禍で休業してコナミはその余波で倒産したかもしれない

    • 経営危機にさせてどん底のタイミングでMGS6を出し
      コナミを救うのは僕なんですよ的な演出するまで読めるわw

  10. switchに出さないだけでキチガイ呼ばわりとか過激派すぎんだろ

    • 97%シェアのハードを選ばない市場選択は明らかに基地外です

    • 状況をきちんと判断出来ないからおうむ返しって言われるんだぞ?
      ちゃんと考えろ
      考えて理解出来ないなら、書き込むな

    • Switchに出して成功
      PSに出して経営悪化
      この実例が山ほどある中で後者の経営手腕が馬鹿にされるのは仕方ないのでは?

    • そもそも先にケンカ吹っ掛けてきたのはチミらファンボだよ?自業自得て言葉分かるよね?

  11. 俺はロックマンXをあきらめない!

  12. ゴエモンてファンと言うか信者が結構いるイメージだけど
    正直なところどんなゲームなのかよくわからんて人の方が多いのよね
    桃鉄並みとは言わんけどある程度の知名度認知度がないと
    復活させても残念な結果になりそう

  13. 早く倒産して他のゲーム会社へ版権売り捌いて欲しかったけど。上手く生き残ってるのウッザ。
    しかし昔はps好きだったけど今は米国へSIE本社移転に伴う色々な内部事情問題で嫌いになったからゲーム会社は本腰入れてdmmやdlsiteとかでpcゲームだして、予算確保の為に片手間にガキ向けSwitchゲーと適当にソシャゲだしてれば良いと思う

タイトルとURLをコピーしました