サクラ革命さん、ガチで30億円かかっていた

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0

豊富なモーション
豊富な3Dモデル
3Dモデルやカメラが動くストーリーパート

ウマ娘よりもコスト高いらしい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
こんな大作が売れないとかこの国終わってるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e70kVHsi0
いくら回収できたんや

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>5
公開されてないから分からんけど半年で終わるってことはよっぽど稼ぎ悪かったんやろな
累計で5億くらいやろか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2VT6IZA0
サクラ大戦信者がネガキャンしてたんだよなぁ
ネガキャンしてなかったやつなんてDWが好きなやつらや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX6cX4Qvd
ウマも原神もネガキャンすごかったじゃん
跳ね返せなかったのは結局実力が無かっただけの話

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl9OlfNz0
>>10
原神はネガキャン無かったらもっと売れてると思うけどな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0
>>17
中国製って時点で既に選別おわってるしネガキャンあんま関係ないやろ
むしろ盆栽ゲーすぎて大して課金しなくていいから大して売上につながらんだけや
といっても母体が大きいから売上物凄いけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl9OlfNz0
動いてる画面見たことないけどウマより上やったん?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>11
モデリングがブスなだけでモーションとかカメラワークは明らかにサクラ革命の方が上

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Show8mZ80
なんでサクラ大戦にそこまでかけるだけの肉が残ってると思ったんやろ
ほとんど鶏ガラみたいなもんやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>12
里見が総指揮してたくらい力入ってたからな不思議ではないわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJl5jEvBa
マジカミの3倍かよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqLcnwWjr
>>13
マジカミの3倍って聞くとすごい気がする

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0
ナカイドって何物やねん
なんでこんな怪しい人物に情報が集まるんや?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okX1DdZu0
あれで30億ってぼったくりちゃうか
FGO当てたから開発が無能のくせに高給取りなんか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRrjugIU0
まさに革命やな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVgC9viEa
新サクラ大戦が千円で買えるくらいには人気作品なのにどうして

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
誰もやってないせいで実はクオリティ高いことが知られずにスクショだけで叩かれてたの悔しいわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0
>>24
開発費はかかってるのかもしれんがクオリティは高くねえわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmUXcWt2d
>>24
一応触ろうと思ってたんやけど絵を見てお試しプレイやめたわ
ワイに限っては絵が原因やな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7R8ZUKY0
そんな予算かかってるようには見えなかったが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>26
ワイらパンピーにはピンとこないけど3Dモデルのアニメーションやムービーはかなりコスト高いらしい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bT8fVi6r
Vtuber声優にしようとしたのもあかんわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqLcnwWjr
>>29
これほんま悪手やわ
マガツの時シロにスポット当てすぎてもうサ終したし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqypZ3RYd
>>43
アプランのV採用する悪徳企業のゲームは潰れて当然やね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSFEFR5i0
舞台は評判よかったらしいけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WwbmsKe0
3が製作費1億だっけ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZXwlfQ3d
30億のソースどこ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>33
大規模ゲーム開発経験者

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0
原神もウマ娘もクソ部分はあるにしても良い部分もわかりやすくきちんとあるわけじゃん
商品のウリになる部分がわかりやすいのに比べサクラ革命はウリはなんや?
パッと見でわからんやん
そら売れんわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>37
せやな
力を入れたけど売り方を間違えてしまった感あるな
悔しいで

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2VT6IZA0
>>47
力を入れても大したものが作れないならそれは単に実力不足だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZtFmyeQp
ぶっちゃけノウハウないDWが作ったなら30億掛かってしまう可能性もあるなって感じの出来
30億のクオリティじゃねえけど掛かっちゃってる可能性はある的な

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDLnDzF40
既存IPを食い物にした時点でサクラ大戦ファンにはキレられサクラ大戦に興味ない人には見向きもされないから

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le1vu78Ld
開発費なんて広告代がかなり占めるのに
ろくに広告見なかったサクラ革命がそんな開発費かかってるわけないぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0
>>45
ナカイドソースだと20億開発費で10億広告費らしいぞ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqLcnwWjr
>>48
にしては全然宣伝されてる感じせんかったな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSFEFR5i0
>>48
広告費とアニメ舞台とかの予算は別なんか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dtnd5X2Md
一応テコ入れでモデル変えたりメカのデザイン変えたりしてたけどそれでもカスみたいな売上やったんかな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLHz4QaM0
旧作ファン用を先に出してご機嫌伺いしてから
新世代を出せばよかったのか?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX6cX4Qvd
まぁ一番キレてたの往年のサクラファンだったもんな
他のやつはブス集めって煽ってただけだし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
とりあえず世紀のクソゲーみたいに言われてるのは異議を唱えたいんや

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lh+9G9Tx0
しょぼいサクラ信者の爺風情がデカい面してんなよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4KUO/Qq0
30億円もかけて作ったもんを半年で畳むんか…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMl5tEGu0
>>58
ランニングコストも高いからな
採算取れなきゃ早めに畳むのが吉や

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23sdhrEl0

世紀の糞ゲーではないかもしれんが
掛けた金からの比率で言えば世紀の糞ゲーかもしれんわ

今までの糞ゲーって金がないから糞ゲーになったから仕方ない部分あるやろ

開発費3000万で糞ゲー
開発費30億で糞ゲー

これって同じに語れんやろ
金かけまくって糞ゲーじゃ費用対効果考えるとぶっちぎり糞ゲーになるんちゃう?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+RJM6J1d
サクラ大戦なんてセガ爺しか興味ねぇよ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNE3/47o0
なんだかんだでマジカミの12億でも割と広告出してた気はするんやが
サクラ革命の広告とか全然見た覚えねえのにどこに金消えとんや

 

引用元

コメント

  1. 接待が広告費なんじゃね?
    どこかの会社みたいに。

    このコメントへの返信(1)
  2. かりんとうがやらかしてそう

  3. マガツは純粋に作業ゲーすぎたからやろ
    Vがどうとか関係ねえわ。
    あのゲームになんの面白みがあんねん。
    ドラマCDのほうがほしいくらいやわ

    このコメントへの返信(1)
  4. 金をかけたことと売れることに因果関係はないからこういうケースがあるのは仕方ない

  5. ウマ娘は作り直してるとはいえ手を抜くべきところは手を抜いてるからな

    このコメントへの返信(1)
  6. 原神はネガキャン以上にステマだらけだっただろ
    ゲーム系のスレはもちろん、ゲーム関係ないスレにも出てきてウンザリしたぞ

    このコメントへの返信(4)
  7. 謎単位「マジカミ」。

    このコメントへの返信(1)
  8. ソースがねー

  9. 人材が無能な方が金額が嵩むあるある
    故に金額が高い程無能の証明だったり ね

  10. リリースしてからしばらく本当に気持ち悪かったわ
    ファンボーイではないマジモンの工作員みたいな書き込みあったし
    あの暴れ方と共産党というものに支配された国のツール入りで一気に滅んでほしいまで嫌悪レベル上がった

  11. なおソースはナカイド

  12. 新規IPでV呼ぶのと既存IPにV混ぜるのでは全然違うやろ

  13. 実際に30億かかるとして、かける所が間違ってやしませんかね?正に「どん判金ドブ」。とりあえず顔とかちゃんと作った方が良かったんじゃないの?それ以外にも色々と問題はあるけど、少なくとも顔が良けりゃご当地ブス集めだの何だの言われはしなかったと思う

  14. 呼んでもいないのに鳴き声が「原神原神」の怪生物が現れるの草

  15. 原神はパクリとか言われても割と頑張ったオリジナル作品で、
    ウマ娘は普通に楽しいし、ダビスタが好きだった人とかが楽しめるオリジナル作品。
    サクラはシリーズ物なのにPS4のでファンをクッソ馬鹿にした内容の上に過去作を貶めるような演出をし、
    アニメも『えっ、いつやったの?』って言われるほど影が薄い状態という、
    冷えッ冷えなムードで開始という援護射撃どころか墓穴掘られた状態だったからな。

    なんつーか一番やっちゃいけないタイプの旧作IPの取り扱いしたって事で、
    テイルズんほぉ~と並んでファンを馬鹿にしたゲームとして歴史に名を残すだけだろ。

    このコメントへの返信(1)
  16. 制作費=面白さではない
    大金かけたクソゲーってほんと救えないな

  17. PSソフトの開発に消えてそう

  18. あれ3回くらい作り直しして
    その度にジャンルが変わってたらしいなw

    このコメントへの返信(1)
  19. リリース後も既に一回リニューアルしたぞ。

  20. >>ネガキャンしてなかったやつなんてDWが好きなやつらや

    DWが何か作ってるって事で、FGOで稼いだ金をPSW専用大作RPGで還元してくれるに違いないと、PSユーザはワクワクして待ってたからなw
    それが蓋を開けてみれば爆死確定路線の新サクラのスマホゲー(んほ太郎関与、不細工キャラデザ)で、PSユーザがブチ切れたってのがネガキャン()の内訳w
    周りはそれ見て笑ってただけw

  21. スマホ用はガチャに課金させて稼ぐシステムだが
    PS4向けに同じ金額使ってサクラ革命作っていたら
    売上も違っていたのかな

    このコメントへの返信(2)
  22. どれだけ金かけてもかりんとうが上に居たし無理だと思う
    アニメ調の画風にすべきって進言したスタッフに「PS4クオリティじゃなきゃダメ」とか寝言抜かした奴だし

  23. まぁあのコメント出してる奴なんてswitch憎くて叩くPSファンボーイみたいなもんだからなぁ

  24. ソシャゲ以外にもアニメとかPS4ゲームとか全て見積もってだろ?

    このコメントへの返信(1)
  25. なんせSIEがパブなんだからないくらでも業者使ってステマするさ
    そもそもあんなものをゼルダの横で発表する面の皮の厚さが酷かったし
    現地中国人でさえ中指立てるほどの物を喜んでやってるキモオタには嫌悪感しかない

    このコメントへの返信(1)
  26. やれる事は少ないから、馬に思い入れないとすぐに飽きるんだよな
    まあファンならって感じ

  27. まあネットメディアに提灯は付き物とは言え、めちゃくちゃ多かったからな

  28. ノーアイディアでパクった挙げ句、色んなゲームからぶっこ抜いてんのに頑張ったも糞もあるか
    何がオリジナル作品だよウリジナルだろ
    んほぉ~このキャラデザたまんねぇ~でこんな擁護かましてくるお前らキモオタの本質なんて
    んほぉ~と同レベルだわ
    ついでにコスプレ女に名馬の名前つけただけの育成キャルゲでダビスタ勢も楽しめる!とか馬鹿にし過ぎだろ
    それは育成ギャルゲが好きだったギャルゲオタだ

  29. サクラ革命と新サクラ大戦は明確に別

  30. DWに期待してたガイジなんてほんの一握りだろ
    それをPSユーザー全体にまで主語を広げるかのような書き方の下手くそな文章だな

    このコメントへの返信(1)
  31. 旧キャラも出さず光武も捨てたら古参が食いつくわけがないのに
    古参がネガキャンしたせいだとかよく言えるな
    DWらしい糞ゲーム性が不評だったことを隠すために原因をすり替えないでくれ

  32. 新サクラの方は歴代シリーズ引き継がずに大まかなフォーマットだけ引き継いで令和版サクラ大戦としてフルリメイク(リビルド?)的なものにしておけばワンチャンあったろ
    古参が文句言ってきたらSteamで旧シリーズを移植して小銭を稼ぐとかもできた
    革命の方はもはや革命してるんだからサクラ要素とか要らんだろ…オリジナルでやれ
    しかしキャラ+霊子甲冑の2つのガチャが出来たのになんで片方の要素削ったんだ? キャラがそれだけ魅力的だったと思ってた?

    このコメントへの返信(1)
  33. 図星突かれて顔真っ赤にして噛み付く相手を間違えてる辺り、ほんの一握りとやらが誰の事か実にわかりやすいなw
    何でわざわざPSユーザ(蔑称が弾かれるここで、何故か許されてる最大級の蔑称)を一匹一匹選別しなきゃならんのよ?
    カサカサ群れなして見分けなんてつかないのにw

  34. ゲーム配信者ほとんど原神で数百回ガチャ回してたもんな
    広告費で自社買いさせてんじゃないかってくらい無意味にガチャ引いてて笑ったわ

  35. ナカイド調べだから眉唾以下の空想科学読本程度の与太話だけど
    でも、ウマ娘の育成、レース部分とだけ比べて、ウマ娘より金と手間がかかった大作扱いは流石にもうちょい上手く騙せと。ライブ用のステージ作ったり、勝負服に共通衣装複数、シナリオ大量のウマ娘はあの計算だとどんだけ馬鹿高くなるやら何だわ

  36. DWの技術力不足
    キャラと札のシンプルな組み合わせでも上手くゲームが作れてないのに、そんな組み合わせを増やしたらまともに動かせんぞあの会社では

  37. mihoyoゲーの工作員は崩壊3rdで日本版だけ特大のおま国やらかした時が一番凄まじかったな
    運営に非しかないのにそれでも擁護しまくってて、運営批判した人を叩き荒らしまくってた
    いろんなゲームで信者って言われる連中見てきたけど、この時程ヤバい奴ら暴れてるなって思ったものはなかったしこれからも見ることはないと思う。

  38. 次のcedecとかで反省点かたる公演やってくれ

  39. 壊すつもりでやれでマジモンに破壊して再起不能にしちゃったな
    オリキャラ展開、旧キャラ出ないメカ要素無いシナリオゴミ、育成がFGO誰がやんの?
    この手のゲームでオリキャラ連発してウケたのってFGOくらいだろって言おうとして思ったがそれやらかして自滅したんだなw
    こんなん聞いただけでもそれすぐサ終するから辞めとけって素人でもわかるぞw

  40. 30億の内訳話してる動画を見れば分かるが、明らかに業界人が見積もった概算出てきてるからな
    むしろ30億がナカイドの予想だった場合、業界人の見積もりと概ね(1億ズレてた)一致させた天才になるぞ
    観測してた限り、デマと言われてた「開発費30億」を「妥当」と言えた真の有識者、殆どいなかったからな(掲示板やまとめサイトは特に)
    まあナカイドがそれを当てられる天才なわけないから、どっかで数値見たんだろうが(Twitter辺りで業界人が大雑把な見積もり出してたとかか?)

タイトルとURLをコピーしました