「PSO2 NGS」ってオンラインゲームあるじゃん?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UWJvEZQ0
あれおもろい?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLRhBDrj0
煽り抜きでクソカス

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckA4nT6b0
20時間もやればストーリー今作られてるところまで全部見れるし
あとはひたすらレベル上げと武器強化のためのマラソンになるで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+MA8Vl30
キャラクリするゲームやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLRhBDrj0
>>5
キャラクリも意外に調節項目少なくてうんこだぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgr6f2GX0
コンテンツが無さ過ぎる
後半年はβ版やらされると思え

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1z9J/lT0
毎日一回スクラッチ引くゲーム

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkxqbhjK0
だめだ…今回ももんじゃだ…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZxXINsSd
>>11
そろそろ産む力すら無くなるぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHzV5Fsw0
なんだなんだぁ~どういうこと!?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXR1Hyse0
NGSなんて文字があっても無くてもあのゲームはただのPSO2だった 言いたい事わかれ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ovc8MR1B0
高低差ありすぎて移動がクソだるいマップをひたすらぐるぐるさせられてつまらん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLpW3scp0
PSO2って基本文句言ってる人しかおらんのに「なんでプレイヤーおるんやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olRMOkm20
>>22
やきうだって文句言いながら見てるやつばっかやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTaZPNp50
暇で暇で暇で仕方なくてもやりたくないゲーム

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMUJNI6Y0
>>23
もう逃げられない奴ばっかや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riLkEWf40
グロいキャラクリが売りらしいで

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIc6H7fN0
もうアクティブサービス開始から1/10やぞ
ガチでやめとけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NHjup1Y0
とりあえず導入兼チュートリアルやってみ
俺はそこで投げた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4YRzFyx0
Roのカードドロップみたいなのある?
無心でフィールドで狩りしたい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLRhBDrj0

>>29
ない

ていうかNGSはレアドロップ系がない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXR1Hyse0
同じくそげやらMHFやりたいよね普通

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wC9wuHF60
キャラクリでバケモノ作れるのだけが長所や

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haKjK/vvp
ぶっちゃけ問題点見てたらPSO2のがマシやったんやない?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZxXINsSd
>>36
旧PSO2はコンテンツが多いから良いところをなんとか見つけられるだけで
NGSと同じボリュームだったら掛け値なしにクソだと思うわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvM0bmelF
あれまだやってるやつおるんか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXR1Hyse0
キャラクリしたいならそこらの中国韓国産ネトゲでええし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wC9wuHF60
>>38
キャラクリのレベルが違う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVr/etT00
ギャザしてたら絶望にタゲ取られて死んだのマジでキレそうだった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/YIZ5F20
ケツがえろいだけのゲーム

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2RZIAsr0
引き継ぎ要素がいらなかったし、コンテンツも少ないし、仕様もお粗末なだけやぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/Ojt7rT0
レベル上限20でキャップ解放冬なんやっけ?
すごいゲームや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ItcLin/0
FF14のフリートライアルの方がボリューム1000倍くらいある

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULfxgQ+np
>>47
比べるなよあっちに失礼すぎるだろうが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc++N1XK0
やってないけどどうせ緊急ゲーなんやろ?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wC9wuHF60
>>48
緊急すらも行く旨味がほとんどない虚無ゲーやぞ

 

引用元

コメント

  1. ソレアトデ機構

  2. え、これってPSO2のグラフィックを綺麗にしただけのものだからボリュームとかはPSO2そのままじゃないの?

    • グラが良くなったのはNGS部分で、旧PSO2は何も変わってないはず。

      • 一応エンジン刷新は旧もしてるからグラフィック自体はよくなってるぞ。

        • そうなんだ。完全にNGSだけかと思ってた。

          • なんというかセガらしいグダグダ感だなぁ

  3. 本スレ>>47
    >FF14のフリートライアルの方がボリューム1000倍くらいある

    そりゃアカウント水増しがかかってるからねぇ

    • まあ叩きたいだけなんだろうけど、そういう意味で言ってないよね

      • えっ知らないの?
        フリートライアルをアカウントに含んでるのは公式発表だよ?

        • 別にそこに対しては何も言ってないよね?
          ゲームのボリュームの話なのに何でアカウントの話になるの?

        • ここにアスペ

  4. PSO2はキャラグラが無理すぎて無理

  5. 9年前にサービス開始したゲームの見た目だけ調整して中身スカスカにしたらそらゴミでしょ

  6. 悪評広まりすぎてるから今からやる奴はいないだろうけど、
    試しに・・とか思ってもほんとに止めておけ 

  7. PSOってMOから今はMMOになったの?

  8. ・見切り発車の如く中身がスカスカ
    ・オープンフィールドの意味なし
    ・レベリングが苦痛
    ・フォトンダッシュの挙動がおかしい
    ・クラウドサーバーが貧弱化

    期待はしてたけどマイナスが多すぎる。流石にPSO2の日でも経験値5%しか増えないとかひでぇだろ。

  9. セガはもう死んだんだ諦めろ

  10. 通信システムはMOのままなんだけど、上手い具合にMMO風味を出している
    戦闘に関しては今どきのMMOと同様の高速戦闘だから古くさいFF14よりはマシかな

    • 同じ技連打する以外ダメージ出せないNGSで高速戦闘MMOとか笑わせんなよ

  11. メインとサブ20にしたら虚無感が襲ってきてそれ以降起動してない

  12. また公式生放送をやって語録を増産してくれよー頼むよー(棒)

  13. 敵にもレベルがあって、レベル差補正というものがある
    レベル差が5以上あると武器が強かろうがバフ盛ろうが1しか与えられない
    強い敵倒しての稼ぎが出来ない

    他に、レベル上げたり武器強化したりスキル上げたりして増える戦闘力という数値があり、一定数値ないとレイドクエストに参加できない

    ホントレベリングし辛い、20が限界だけど

    • カメ・トリ・ブタ(?)「うわなつかしいw」
      首・岩・猫・樽「やめて。マジやめて」

      • とてとてを狩っていたあの頃…

  14. NO BORDER()のゲームだよね

  15. 期待はしてたが、βテストと正式開始3日で見限った

    もう少しマトモになったら教えてくれや

  16. スレ画のキャラクター気持ち悪いな

  17. FF14メインで遊んでるからNGSくらいスカスカだとサブとして助かる

  18. レベル20にして雨乞いするゲーム

タイトルとURLをコピーしました