1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9iIdK8X0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、家庭用ゲーム機「プレイステーション5」(2020年11月12日発売)の世界累計出荷数が7月18日に1000万台を突破したと発表しました。同社のゲーム機では「史上最速」だそうですが、考察してみます。
前世代のゲーム機「PS4」(2013年11月15日発売)の累計販売数1000万台突破のタイミング(数値の計測)は8月9~10日でした(発表は8月13日)。PS4の発売時期は、PS5とほぼ同じタイミングの「11月」のため、時期で見るとPS5の方が約20日「早い」計算になります。
とはいえPS5は、PS4を上回る出荷数で推移したことは、ソニーの決算発表で都度触れられてきました。順当に行けば「史上最速」も想定内、順当と言えます。
そして、世界で1000万台も売れたのに、いまだに日本などで「高額転売」のターゲットになっていることに驚かされます。私の周囲で手に入れた人が増えましたが、それでも店舗で陳列されておらず、まだ手に入りにくい状況なのは確かです。
要するに「史上最速」で売っても「転売を何とかしろ」「数を積み増せ」「努力が足りない」と言われるわけです。もちろん、PS5をいまだに買えないユーザーからすると当然の要求なのですが、その一方で同情してしまうのも確かです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210729-00250327
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frfXDQh20
>>1
PS4は日本は3ヶ月遅れで発売したのに、PS5は世界同時発売なのにPS4よりたった20日早いだけなのか
やっぱりPS5って失敗でしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXu0Mql/0
ん?「驚くべき事実」はどうなった?
ソニーからテコ入れ()でも入ったか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBbQOe550
日本じゃ存在感なさすぎだもの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fug/l6rDa
>>3
むしろ、日本以上に存在感ある販売国は無いぞ
ソニー公式で「日本はソフト・ハード共に世界で最もPS5が売れてる国の1つ」と表現してるし
今年の欧米ではSwitch〉箱〉PS4+PS5なのに
日本ではPS5〉PS4〉箱だからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qJJZDXb0
入手する努力も足りない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBbQOe550
日本じゃもう仮に供給が安定してもPS4の1/3くらい売れるのがせいぜいだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBCvLg/x0
>>5
あのラインナップでは厳しいわ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swAb+pQC0
やたら「」を使う文体はどこかて「見た」ことが「あります」ね…
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6pjoIXtd
>>7
やっぱどっかで見たことあるよな
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LgndQxa
>>7
正体「バレ」たね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itkjeT+0a
史上最速の割にソフト面はボロボロなのは何でなん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nup8aLPQ0
>>8
累計出荷数であって累計販売数じゃないからな、出荷した先で在庫の主になろうがマイナーに就職しようが出荷は出荷だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+74QqmzGa
このにわかゲーマーに記事書かせるYahoo!哀れやな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdYOlUeo0
歴代最速
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m50UmGGD0
PS4「世界でPS2より速く売れてる!」
1年後…
PS2以下の推移になる


14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHLyKXsja
>>11
何がいけなかったんでしょうねー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB4nuW2Ba
>>11
そもそもPS2は最初の半年くらい日本だけっていうハンデ付きなのに
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp3p2sO70NIKU
>>11
携帯機含めてゲーム機で1番売れたPS2が比較対象になるって、発売前売れない売れないネガネガされてた機種とは思えんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHClRjlya
生産出荷と修理基板抜けよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ5xCsoE0
PS5はニッチで嫌われ者のゲーム市場しか築けないのをマイニン特需でごまかしてるだけ
Switch人気にブーム構造を疑う未練たらしいバカ業界は冷ややかな目で見られてるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD/K2qun0
>>13
PS4も数百万台やそれ以上の台数がマイニング用として出てるだろうしな
所謂ソノタランドで3000万台以上売れてるのは明らかにおかしいし、そのうち半数以上はマイニング用なんやろな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lee5WHbfd
もう安定供給できたとしても厳しいんじゃ無いかな、まあPS4があるからPro的な立ち位置で5年後くらいにまたある程度って感じだけどPS4の半分も盛り上がらないと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk12C+xU0
本当にソノタランドの住人になっちまったんだな まぁ株価操作に必要な情報は史上最速って言葉だけだろう
自分のトロフィーとマイニング見せて
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHIQHwQqd
つまり広い範囲でばら撒いて密度は低いってことですよね
公式でも40ヵ国だっけ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHClRjlya
世界300万台
国内10万台
辺りが実売だろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大半はユーザーじゃなくてマイニング組織に渡ってるからソフトが売れてない
このままだとソフトメーカーが潰れてゲーム業界も縮小していくね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk12C+xU0
>>20
なんかゲーパスに流れてドンドン拡大していってる
ソニーのフリプとエピックの無料そしてMSのゲーパスで金の無い奴はゲーム界に来いになっちゃった植木等かよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf/gPTc2d
ソフトが売れてたらその主張は通るよ
売れてたらな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frfXDQh20
PS5はソフトラインナップが厳しいからね
ホライゾン2も縦マルチでPS5を買う意味がない、この先も縦マルチが続くわけだし
いまのPS4でも誰もソフト買ってないのにPS5は縦マルチだらけで定価も高くなってるし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8H6efiw0
この記事コメントできないんか
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mZxEp04d
>>28
毎日新聞とかカルトな所の記事はコメオフになっているのがヤフコメやぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoZAPyE40
1000万台売れてるはずなのに
ソフトが全然売れてないのはなんなんですかねぇ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFFv00x20
日本に住んでるユーザーからしたら、日本に回す努力をしてない今に文句言うのは当たり前では
生産を増やすより前の日本に配分を増やすっていう手すら使ってないわけで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmvV9Qog0
PSのことはもう忘れてくれっていうならそれでいいんじゃね
引用元
コメント
発売時期のズレの考察も出来ないとか本当にライターかよw
素人の考察でもズレを無くしたって事は初動に寄っただけで需要の先食いをしてるだけだから失速も早いと予想できるわ
実際PS2より早く普及したのにまったく及ばずに終わったPS4の実績からわかる通り
どんなアホでも予測できそうなものだが
この人は業界の重鎮狙ってPSにフルベットしちゃったからねえ
一応ジムへの単独インタビュー取れてるし、PS5大勝利だったらよかったろうね
でも実際は賭けに大負け、しかも筆だけ早くてあらゆるサブカルへの造詣も敬意も熱意も無い典型的な十把一絡げの雑魚ライターに過ぎないレベルだから、こうしてツッコミどころしかないカストリ記事書いてるしかない
まあこいつは和製デビットマニングみたいなもんだろうな
ソニーはちゃんと努力してるだろ
他機種へのFUD行為やPSの詐欺印象操作工作にだがw
それ以外の努力?
キチガイファンボの育成とか?
PS5週販1万台で
さらにWiiU以下なのに
イキってるのを見ると哀しくなる
こんな時だけPOPするサブカル河村、分かりやすすぎて草
販売国が増えるほど流通在庫を積み増せる
PS4で培ったノウハウがPS5の販売数(生産出荷)に生かされている
いっそこの人も例のアレタグでもよいのでは……
ゲハ荒らししてた前科あるし……
ファンボーイ河村かカルト河村に改名したほうが良いな
浜村ではないのかw
浜村でないことは流石に確定だからな
第一浜村が言っちゃあ悪いがこんな雑魚ライターに偽装するメリットない
ホントに悪いと思ってる?俺は思わないが。
一応、ね、一応
個人的には河村も浜村もイラネ
努力はしてると思うよ、よくない方向に
>>26むしろ、日本以上に存在感ある販売国は無いぞ
ソニー公式で「日本はソフト・ハード共に世界で最もPS5が売れてる国の1つ」と表現してるし
今年の欧米ではSwitch〉箱〉PS4+PS5なのに
日本ではPS5〉PS4〉箱だからな
日本は90万で停滞中。それでどうしたら1000万もいけるのか。
ハードはともかくあれでソフト売れてる方なのか
世界中でどんだけ売れてないのか怖いよ…
欧州でも10~40万とかだからな。とくに北欧南欧東欧は壊滅的だし
アメリカなんて公表してすらいないし、ただソニーが「売れてる!爆速!すまんな!」って言ってるだけ
出荷国数40国で1000を割っても一国辺り25で、でも日欧米以外はそもそもCS機買えるほどゲーム文化浸透してない上に貧しいからその数字も怪しいんだよね
この輩がどういう人生送って今の位置にいるのか凄く気になります・・・
尻でも舐めたんだろう
むしろ3月末時点で780万台売ってて、1000万台達成したのが今って
販売ペース落ちててヤバくね?って思わないところがもうね…
生産出荷は在庫分もカウントしてローンチの販売数を高く偽装できるけど、生産が滞ると余計に急ブレーキに見えるのが悲惨
PS5の場合、本来はホリデーシーズンの為に在庫を積み増す時期なのに生産が伸びてない時点で致命的な気もするが…
スレで「」多用する特徴について言及されてるけど多用する識者って誰だろう?識者多すぎてよくわからん。
全然かわいそうじゃないんだけどな
だいたい1000万なんて数字誰も信用してないんだから
自分も強調のために「」よく使うけど、識者扱いされてたら嫌だな
大丈夫だ
識者が使う「」は位置が変だから誰にでも区別がつくし
つうか、マイニングをマイニンって略すのやめてくれよ 任天堂のマイニン(マイニンテンドー)とかぶるからなんか気分悪いw
河村「市場最速!Switchとも大差ない人気ハード!」
北米(世界最大市場)・・・月間売上でSwitchには台数で一度も勝てず、XSX|Sにも先月金額で敗北、アマランにはPS4含めて1本も無く、PS5の最高は216位
日本(世界第2の市場)・・・WiiU初期にすら惨敗。サード主力ソフトが最高で5万本台
欧州(かつてのPS一強市場)・・・主要5か国のアマランTOP100入りタイトル数=のべ10タイトル
ライターってのは事実を伝える仕事じゃなくて、個人の感想を事実のように書く仕事だからしゃーない。
金や接待をして貰って記事を書く奴も居るからね
ある程度の知名度が出てくると、間に会社挟んで依頼してくるよ
ブログも同じ。アクセス多いと、それにまとわりついて仕事しようとするザコが沸いてくる
メディアの本質が、他人のフンドシで儲けることだから仕方ないのです