当時64でもなくプレステでもなくてセガサターン買ってたやつおる?wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FcpvX5p0
なんでなんあれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNnz1d4U0
ドリキャスも買ったぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOTA9v5v0
おじいちゃん、この話は先週もやったでしょ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmI/z2Jp0
任天堂以外は全部買ってたわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8mcHiWf0
セガが一番面白いよ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYWYH7970
父親がオタクやったから全部あったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g34/pBY0
バーチャファイター定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aobpwTZT0
今だとiPhoneじゃなくてAndroid使ってるんだろうなそいつら
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk2kn5kJ0
全て買えば問題ない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocGKU/QY0
バーチャファイターのようなゲームはツインCPUのサターンでなければ出来ない😤
ってセガのお偉いさんが雑誌で言ってたんだよ。
別に並列処理なんてしてなかったらしいけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AReAFnMK0
当時ゲーム機買える年齢って今アラフィフくらい?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+zoWhU20
まさかプレステとかいう変なコントローラーのやつが覇権取るとは思わないやん?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmEqGqr00
いうて最初は64は出てないしソニーはゲームの実績ないしでサターン選ぶのはおかしな選択ちゃうやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYrZMA8o0

バーチャロンやりたかったし‥

グランディアも(ps移植されたけど)最高だった

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elijmvt2r
サクラ大戦専用機
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjR5BKJF0
ネオジオ持ってる奴のホンモノ感
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBbBs/bB0
全部買ったけどサターンでばっか遊んでたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c4dTCu50
ストZEROやるならサターン1択
カプコン2D格ゲーとサターンのパッド相性いいんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaJXL5hk0
あれなんでカセットみたいなのあったの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c48vYbM50
友達集まってヴァンパイアハンター大会やりまくってた
疲れたら天地を喰らう2やって休憩
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nokFvYYg0
最初はサターンの方が勢いあったんや🥺
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao+VHs9+0
サターンでもなくネオジオCD買った
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpA/lJS00
友達3人と相談してそれぞれ別のハードを買うことになった
ワイがサターン担当だった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTxUNP/v0
たまごっち買えなくてぎゃおッPI買ってた奴
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2T7J/kz0
あの時代のSONYはすごかったよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPq3pR/K0
全部買ったわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yi7DwBj50
きゃんきゃんバニー 野々村病院 同級生2 麻雀のやつ
夢のゲーム機
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGcfFZFK0
プレステでもサターンでもなく
64買ってるやつが真の問題児だろ
誰用だよあれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGZ8a9f0
プレステはファイファン7出るまでポポクロくらいしかまともなゲームなかった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxgr1sM90
バーチャ人気あったからな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D+JfpvO0
サターンはエッチなゲームもできたし…
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPgaI5gyH
ドラクエFFがプレステに出すって言うまではSaturnのほうが売れてたって聞いたけど?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2/rrko/0
バーチャ2やるためならしゃーない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c4dTCu50
デュアルショック出るまでは糞コントローラー過ぎていらんかったわプレステ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mua9bwLb0
子供の頃にスパロボFがサターンしかでないってきいて買った
後からPSで出てもうSEGAは信じないと誓った
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCfJHikA0
FF7出るまではサターンが勝ってたんだよなあ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGZ8a9f0
3DOはスパ2xのために買うか一週間悩んで買わんかったけど正解やったわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKo9z3FC0
サターンがプレステに買ってた時期なんかないぞ問題児
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGZ8a9f0
PCFXとかプレイディアとかカセット売ってるとこ見たこともない謎本体もあったな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvmqCGPI0
任天堂ソニーセガでセガを選ぶ奴は陰キャだよなぁ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOPRsFYX0
3DO買ってたわ
しかもTRY
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkHS9viG0
三者三様でハズレ機体はなかったやろ
3DOだけが明確な負け組や
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGGydLjk0
国によってはセガのが人気だったりするぞ 南アメリカとかそんなだったかな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGZ8a9f0
サターン初期はバーチャとガーヒーだけでも永遠と遊べたわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9E1RLtPd
みんなゲームボーイポケットを買う中、ゲームボーイライトを買った奴がおったなあ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9E1RLtPd
セガもまたゲーム機を作ったらどんなんになるのか?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROdwDbnF0
セガサターンでFFが出た世界線行ってみてえよ
絶対歴史変わってるぞ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYkZ1DFj0
スプラッターハウスのために買った
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AiDuGma0
エヴァとスパロボFのおかげでオタは一網打尽
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE7+hlFD0
ワイはプレステ買ってもらうから友達にはサターン買ってもらってどっちも出来るってやったんやがもしかして恨まれてるのか?

引用元

コメント

  1. 当時スーファミに次に買ってもらったハードがセガサタだったわ

  2. あれはあれで良いハードだったよ

  3. ガングリフォン1,2
    ガーディアンヒーローズ
    AZEL
    戦慄のブルー、蒼を受け継ぐ者、裁かれし者
    プリンセスクラウン
    バーニングレンジャー
    アーケードゲームの移植作が沢山

    サターンのゲームは好きだ

    このコメントへの返信(1)
  4. マルチの概念がなかった当時、ゲーマーなら全部所持がデフォ

    このコメントへの返信(1)
  5. 全部買うだろ普通

  6. アドバンスド大戦略やりてぇんだよ

  7. ギレンの野望やシャイニングフォース3も面白かったわ
    シャイニングフォース3はファンディスク込みで何とか現行機で遊べるようにして欲しいんだがなぁ

  8. 任天堂ハードだけは買わないという奴は意外といた
    逆にその辺も買ってる人は信頼できるゲーマー

  9. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mua9bwLb0
    子供の頃にスパロボFがサターンしかでないってきいて買った
    後からPSで出てもうSEGAは信じないと誓った

    当時はこういう”PSで完全版”がまかり通ってたから
    電撃PS編集部が「PSの新スパロボよりサターンのFの方が出来良さそうで悔しい」って
    誌面で堂々不満アピってたし、後々の”PSユーザーに優越感を与えないのは業界の為に
    ならない”って発言に繋がっていく…(呆れ)

  10. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c4dTCu50
    ストZEROやるならサターン1択
    カプコン2D格ゲーとサターンのパッド相性いいんだよ

    やっぱあの6ボタンLR配置は相性良かったよね。X−MENとか。

  11. あの当時流行ってた格闘ゲームの家庭用版やるんなら、サターン一択だったからな。
    ゲーム中にロード挟むやつやら、2人選ぶゲームなのに1人しか使えないとかそんな変な移植ゲームやってられないからな。

  12. サターンはバーチャ2がアーケードと遜色ないレベルでヌルヌルで衝撃だったわ
    メガドライブ派だったからそのままサターン買ったけど特に不満は無かったな

  13. PS1 PS2 サターン ドリキャス 64持ってたぞw
    ゲームキューブは買わんかったw

  14. 67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKo9z3FC0
    サターンがプレステに買ってた時期なんかないぞ問題児

    ガイジは知らなかったかもしれないけどくたたんが「いくぜ100万台」やってた頃、PSは100万台販売未達でSSは100万台販売してたんだよ

タイトルとURLをコピーしました