1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yibp3UwEd
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxplgBAcd
>>1
オーメンと言えば
悪魔の子ダミアン
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evq/J0mq0
>>1
オーメン、、?
なんか縁起悪い
オーメン、、?
なんか縁起悪い
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITsjEt/T0
>>1
2枚目、全部PSに向かっていってるんやなってw
2枚目、全部PSに向かっていってるんやなってw
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16ZDP5jja
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4gXqCt+a
>>93
地球外追放の刑
地球外追放の刑
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ld/jOViJd
PSNはポリコレ地獄やからなぁ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVYS2iYqM
すげえ広告だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FkyZdcvd
こうなるほど笑うのはOS屋
ソニーもOS VAIO早よ
ソニーもOS VAIO早よ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6OLreyOd
OMENって何だよ?
中華か?
中華か?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fIs70oY0
知らんけど中国企業?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu3JwaC+0
>>6
>>7
米ブランドらしい
SIEも米法人だし勝手に潰し合えって感じだわな
>>7
米ブランドらしい
SIEも米法人だし勝手に潰し合えって感じだわな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2/UisgUd
どんなPCかと思ったらゴミスペックじゃねーか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6LcsQM00
なかなか強烈なキャッチコピーだな
次、いくね。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kG15Y1fD0
こうやって他者をディスって売り込もうとしてきたものって
ことごとく失敗してるのに学習しねーよな
ことごとく失敗してるのに学習しねーよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF7a+eZG0
>>14
海外だとこういうのは受けるけど国内だと受けないよな
セガが証明してる
海外だとこういうのは受けるけど国内だと受けないよな
セガが証明してる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EHeCYjhM
>>14
S○GA「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
NGP「分からんなあ(遠い目)」
S○GA「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
NGP「分からんなあ(遠い目)」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2S2grsEM
ここ死んだらアーメンとか煽られそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYmxcdS5d
OMENってHPなのかよ…
露骨にSONYに喧嘩売ってきたのなんで?
露骨にSONYに喧嘩売ってきたのなんで?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpndGbqt0
>>16
ソニーグループの中でもゲーム部門は鬼子なので喧嘩を売っても問題ないとわかっているから
ソニーグループの中でもゲーム部門は鬼子なので喧嘩を売っても問題ないとわかっているから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u94zdXXUd
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/phEgimb0
>>23
それはない
それはない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ks/PsgC2d
>>23
どういう目してるの?
どういう目してるの?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T37LlG1Fa
>>23
蓮舫よりダサい物なんかこの世に存在しない
蓮舫よりダサい物なんかこの世に存在しない
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke/G/r3Ad
>>23
横から内部を見られることにワクワクするものなんだよきっと
一昔前から自作PCのケースはみんなそうなったし
横から内部を見られることにワクワクするものなんだよきっと
一昔前から自作PCのケースはみんなそうなったし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3ZJ1hc30
これが効きまくるのPSだけなんだよなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU2q7ylL0
SNSをするように普通にPCでゲームをする
みたいなのもあったなドスパラ
みたいなのもあったなドスパラ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU2q7ylL0
Steam Deckも実際は一部以外誰も興味なかったのか
ことごとくスレが落ちたな
いいぞみんな忘れろ
ことごとくスレが落ちたな
いいぞみんな忘れろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j7acTWTM
PS5 「先、逝くね。」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtRghNiup
>>32
草
草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjQTivEgp
>>32
迷わず成仏してくだしゃー
迷わず成仏してくだしゃー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO2UDB/20
つよつよPCの広告ウザかったなここ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Sr10PObd
Switch→どんなスタイルでも遊べる
XBOX→むしろコンソールとPCの垣根がなくなる
PS5→先行くね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6LcsQM00
まあ煽り広告 人の不安を煽るクズメーカーは絶対買わないがノートPCにはさすがに置いて行かれないだろPS5?おいくら万円のPCかしらんが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJdvUWNIM
ゲーミングノートとかマジで情弱しか買わねーだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6UfyEM20
金があるなら入門用としてはいいんじゃね?
速攻でデスクトップに移行することになるとは思うが
速攻でデスクトップに移行することになるとは思うが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EknzpSeGr
PS5とかいう産廃買うより良さそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDQ1LlN0
ゲーミングPC販売台数の内訳見るとゲーミングノートの方が売れてんだよ
今の人はノートでゲームするのに抵抗感が無い模様
今の人はノートでゲームするのに抵抗感が無い模様
コメント
マイニングの宇宙に草生えた
任天堂は「ほーん、で?」ってなるしMSは「お買い上げありがとうございます!」ってなるしまあ誰も困らないな。
先行くね、と言われても死しか連想出来ないんだが
PS5「俺はこんなところでは・・・あっ・・・」
米大手PCメーカーのDELLとHP、DELLのエイリアンは割と有名だけどHPのOMENはなんでいまいち人気ないんだろうな
後発で浸透してないイメージ
日本向けは昭島で作ったり日本に力入れてくれてるのにイマイチイメージ戦略できてなくて勿体無いね
誰だってBOYを捨てるときがくるって
キャッチコピーを思い出した
PS5「俺も先に行くわ、地獄で待ってる」
箱Switch「「いやそっちお前しか行かないから」」