『Switch独占』or『Switch+PC』なら売れるのにPSとマルチした途端に売上が落ちる←これ謎だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何でこんなことが起きるんだ?
世の中の人間がみんなゲーム板思考なはずあるまいし

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8tyRzZpa
謎でもなんでもない
逆にPSからSwitchにマルチされるパターンだって売上落ちることはあるだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPn6Deql0
キチガイと同じ空気吸いたくないって気持ちはみんな同じじゃん
あの馬鹿共もこのゲーム買うんだ、じゃあいいやってなるよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQDekofla
単につまらないからじゃない?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmi8eEVq0
PCの売上はどこで見たの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFeI+KXaM
パラレルワールドでも作って
・Switch専売
・Switch+PS4マルチ
・PS4専売
を、個別に観測しないと「売上が上がったor下がった」なんて言い切れんぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G4fjQb10
面白くなくて売れる自信がない→マルチ
これだけだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+3uVbu8a
ソニーマルチにすると劣化とエロ規制掛かって大迷惑
はよ切れこんなハード

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQDekofla
あとはPSの値崩れ率がマルチ先にも引っ張られるなのもあるのかもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoiqMkW40
ソニーマルチは規制ほんとうんちだから買う気うせるよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+3uVbu8a
>>13
売上も低いし出す利点無いと思うんだけどなあ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JghKUl2t0

スイッチとPSのマルチとなると和ゲーが多くなるんだろうけど
当たりはずれはあるからな

地雷タイトルだったらどっちのハードでも売り上げは落ちるだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZoEihMlM
いや前者でも知らぬ間に爆死してやつはも普通にある
そういうのは見て見ぬ振りしてるだけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+3uVbu8a
セガバンナムすらSXに出すようになったしソニー切られる日も近いかもね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRCte4Iv0
Switchとsteamだけなら自身あるんだなって思う
全機種マルチだとクソゲー臭がすごい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbIdawmE0
容量クソデカそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZu2TMqRx
俗にいうPS汚染ってやつか
イメージが著しく悪くなるのは間違いない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTPZ6gJUa
PSは値崩れがひどいからな
PS版が半額とか七割引きとかになってるの見てたらswitch版が定価で売ってても大丈夫なのか不安になる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JghKUl2t0
まあPSも劣化劣化で叩かれているけどなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE7odyILa
アトリエシリーズはSwitchとマルチするようになって売上落ちてたよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yz7zS0v0
>>32
アトリエはSwitchマルチで復活してライザでシリーズ最高記録出した
ライザの次のシリーズをSwitch独占にすれば更に上を狙えるかもね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hbcdZq80
Switchメインに舵を切ったコナミは過去最高益

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyW3syY5a
低品質なPSが足引っ張ってるんだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eVUkh4da
スイッチユーザーに対する宣伝が出来てないからでは

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZu2TMqRx
>>37
かもな
PSマルチだとなぜかPS独占のように報じられる事もあるしな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN7+JgmDd
単純にPSユーザーは新品値下げか中古待ちするから
Switch独占なら値下げ遅いし、すぐ買うだけ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2cO0y8d
スイッチ版は劣化劣化と騒ぎ立ててそのタイトルのマイナスイメージついちゃってそのゲーム自体を買う気力がなくなるんゃない?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky4b5JNIp
売り場で横に並んでてPS版はほぼ半額、Switch版は定価から10%オフ程度じゃ買う気失せるだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHlLqRog0

まずマルチだとニンダイで大きく取り上げられにくくなり知名度が上がらない
該当のソフト出してる会社の宣伝もPS向けに割かれる分は無駄になってる
世の中の9割以上からはPS向けの宣伝なんて「無いも同然」だから

すばせかなんか量販店のポスターでSwitchの表記だけ隠したりしてたがあれ完全に客を逃す行為でしょ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSEuAojc0
PSユーザーはソフト買わないからね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+pn6Fz50
ほとんどの和ゲーの場合なぜかより性能の高い他機種でも品質が落ちてるからでは

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1hRkQzod
PSマルチにするとニンダイで取り上げられにくくなるしCMも深夜帯ばっかりになったりで目に止まる機会が減るのよね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4J6H7Z40
表現規制やらメール遅延やらストアトラブルやら
ゲーム制作以外の部分でグダって品質が下がるとかかな

 

引用元

コメント

  1. ヒント:ダウンロード

    このコメントへの返信(1)
  2. switch、PSマルチだとフリプになる可能性が高いからな
    PS先行だと他機種の発売日にはフリプになっているのがお約束

  3. スイッチマルチのおかげで売れたアトリエ出して来て草

  4. による無料バラマキに対する警戒

  5. >アトリエシリーズはSwitchとマルチするようになって売上落ちてたよな

    こいつ何処の世界線の話してるんだ

    このコメントへの返信(1)
  6. フリプの毒って言葉知ってるか?

    このコメントへの返信(1)
  7. PSに出すと宣伝がPS専売に見えるようになるからだろうなぁ switch推しの宣伝ならまだマシになるだろうになぁ

  8. 実際にはハードの選択じゃなくて宣伝不足や出来の良し悪しだな
    知られないゲームは最初から売れないし、出来の悪いゲームはパッタリ売れ行きが止まる

    サクナヒメみたいに出来が良くって話題になれば売れ残ってたPS版でさえキレイに掃けたからな

    このコメントへの返信(1)
  9. マルチしてないトコは、自信ががるようには感じるな。
    その分、少し注目度は上がると思う。

    このコメントへの返信(1)
  10. PSの投げ売りに引っ張られるからという単純な話でしょ

  11. 何かの技名?

    このコメントへの返信(1)
  12. 独占のインパクトはバカに出来んと思うよね
    少なくともハード所持者には一考させられる
    PS5だって下手に縦マルチするよりは独占の方が注目される筈だ
    MAX5万本だから無理なだけで

    このコメントへの返信(1)
  13. 1000万台売れたんだしPS4は切ってもいいと思うんだよね

    このコメントへの返信(3)
  14. パッケージに限らずDL専売タイトルでも顕著な差が付きやすいんだから
    PSしか持ってない層の購買力が低いというのが最終的な答えなのでは?

  15. 脱字じゃないかな
    ↓みたいに補足すれば現実と一致する
    アトリエシリーズはSwitchとマルチするようになって(PS版の)売上落ちてたよな

  16. ソニー「無理です死んでしまいます」

  17. それが嘘だと見抜かれてるからPS4では出してもPS5じゃ出さないって判断してるサードが多いんだろう

  18. このすば見れば分かるだろ。これじゃない感の中途半端な作品しかできないからだよ。一方任天堂チェックが入るととんでもない良作になるのはライズ(たぶんだけど)、スマブラ、マリカが示してる。

    このコメントへの返信(1)
  19. ・販促ポスターのswitchロゴを隠すための専用シールまで作って、全力でPS独占であるかのように売り出す
    ・ソニー伝家の宝刀FUDで全力ネガキャン。switch版は劣化劣化クソクソ買うな買うなの大合唱
    ・それでもswitch版に惨敗すると判明したら速攻でフリプに落とし、少しでもswitch版の売り上げを減らす事に心血を注ぐ

    笑えるのは、これでswitch版が減った分PS版に流れるなんて事は一切無く、本来なら買ってくれた客がただ消滅しただけという点。
    こんなので売り上げ増えると思う方がおかしい。

  20. 黒魔法やで。バイオな。
    もちろん状態異常で毒が付与されて徐々に減少する。
    気がついたら5万しか無かったらしいで。
    何が?かは、よう分からんわ。そう報道されてるから知ってるだけや。

    このコメントへの返信(2)
  21. やっぱ毒属性って有能だな!

  22. もしかしなくても:PSは疫病神

  23. 俗に言うスリップダメージって奴だな

  24. そもそも1000万台と言ってもPSファミリは世界40カ国以上で販売(という建前)になっていて、その大部分はCS文化がろくになく、ゲームハードが高級品の地域ばかりだからな
    その累計で「最速1000万!」とか言っても一国辺りの数がしょぼすぎるし、開示されてる国の販売数もショボいから「どこで売れてるんだ?バイストンウェルか?」って言われてるんだぜ

  25. そこはもうサードの長年のマルチの時の手抜き感を皆知ってるからでしょ

  26. このすば言うな

  27. PSマルチだと安くなったらPS版買おうで終わるからな

  28. サクナ開発者「任天堂さんに声掛けてもらって助かったわ」

タイトルとURLをコピーしました