【徹底討論】Switchはこれから厳しくなるんじゃないか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0
まずこの2021年のゲーム市場の中心にいるのはAAAでもなく、ライトゲームでもなく
ミドルレンジスペックの多人数参加シューターである
APEXやフォートナイトがそれだ
switchでもフォートナイトやAPEXはなんとか動く
しかしかなりのロー設定でしょぼい
しかしswitchにはライバルがいなかったのでそれでも子供層はswitchでプレイしたりしてた
そこで登場するのがsteam deck
steam deckはAAAはまともに動きそうもないが上記のミドルレンジゲームは
ゆとりを持って動かせる
つまり初めてswitchに打撃を与えるゲーム機が登場するということだ
さぁswitchは生き残れるのだろうか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXXthcrAa
スイッチよりPS5の心配したら?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0
>>2
PS5なんてこのまま墜落やろ
もう眼中にない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmZga/8da
SteamDeckは量販店に置かれるのか?
そうでもないなら切り崩しは無理でしょ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxcT+CF6p
>>4
箱が売れてるなら量販店に置かれなくても売れるかもよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbpCNXKSp
ソロガンランスバルファルク3分クッキング早くしろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1eULGkNp
デフォルトでwindows乗っけてたらよかったのにね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0
>>11
そこは惜しかったな
どうなるんやろうかその仕組み

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFXpxMG90
消えたら消えたで別にいいだろ
ソフトも本体もある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1GlEFtZ0
子どもにSteam Deckってマジかよ
まともに台数出ないから入手が難しいし
大人でも手首痛めるような重さだぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0
>>17
そんな重いの?
仮に重くても据え置きモードが使えるし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4Goa5m3p
>>19
デュアルセンスの約2倍や

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryzI2cHC0
>>19
ドック別売りで価格も公表されてない

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0

>>74
そうなのか

なんかこのスレ見てみたらsteam deckいまいちみたいだな
おれとしては任天堂のケツを誰かに叩いてもらってまともな新ハードに
とっとと移行してほしいと思ってるのだが

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjaH8sk00
>>79
Steam Deck専用でなければ、汎用のUSB-C端子のPCハブも使えると思うけど。
中身PCそのものなんだし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ee+PQhg4M
ここで失速しても元は取れたやろ
ソフトも当面は売れる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkOuiUmba
steamdeckに夢みすぎ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asHYg7Axd
steam deck持ち上げる人は生産量を考慮しないのは何でなの?生産出来なくても勝てると思うの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tk4kY3Qp0
そもそもSwitchの重さでも持ち続けるのは無理でテーブルに腕を置いたり膝の上でプレイするからあまり関係ない
スマホレベルの200g以下ならずっと持ってプレイできる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on7ckcaL0

まともに付き合ってやると発売予定ラインナップ的に2022年までは無双だよ
2023年あたりから次世代機の影が見えてくる頃だけどMHライズGとかも出るだろうからまだ売れる

むしろ2023年くらいまでスイッチ無双が続く中でPS5が生き残れるか心配した方が良い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEvKJfv80
switchってか任天堂がやばいわ
スマホかスマホに代わる生活必需品作らないとジリ貧

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFXpxMG90
>>28
蚊のいなくなる機能はつけてほしい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKQzzfkP0
ハード数まともに用意できそうにないsteam deckで倒す思考はあたまおかしい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FqENbLEM

スイッチ→AAA動かない
Deck→携帯機なのにAAA動く

この時点でもう勝負にならん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYnnfWwS0
>>33
任天堂ソフトが出ないからPSはボロ負けしたんだよ?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZqcgurwM
>>42
そういう大口はまずPS4の普及台数超えてから叩こうなw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ocdc/8eo0
>>57
集計期間の違う累計でPS4イチオク連呼してたらPS5がボコボコになったわけだけど。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyesILXU0
SteamDeckガーってなんかPS5では倒せませんでしたっていう敗北宣言に聞こえる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCr487+m0
PCにもスマホにも逃げれないならじり貧

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKQzzfkP0
そもそもあつ森で任天堂の主力IPはほぼ放出して後は惰性で走る後半になるんだから
立上げに成功してないPS5や立上げる気も無い売り方のdeckの心配でもしとけ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cdbdzi30
失敗して欲しい!!
という気持ちが溢れている
SwitchのユーザーってSwitchに飽きてもPSには行かない人達だから
Switchが失敗してもゲーム業界がしぼむだけで
PS5はどうにもならないよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtrI0f2Ld
シューターはもう閉じコンやと思うよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8h4tDDsd
シューターなんて極論新しく作らなくていいしな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8h4tDDsd
Apexやフォトナに客吸われてスプラトゥーン3が10万本ぐらいで爆死したら終わりだろうな
楽しみ楽しみ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgGjits20
>>54
スプラ3が10万本?
覚えとけよアホ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ski5HltZa
>>54
スプラ3が10万だったら終わりってことでいいぞw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpUWR4EPM

今まで売れ過ぎというくらい売れたんだから落ちていく一方でしょ? あとはどのくらい持たせて性能上げた次世代機に繋げられるか。

だけどあの変更で5000円上げたモデルを出してくる始末だし、次世代機もSwitchよりも値段を上げたもの出してしまったらアウトやね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43pgYhHhM
その辺りが好きな人はPCかPS4でやってるんじゃね?
Switchでプレイしてる奴だって据置きだろ。Steam Deckなんてクソ操作しづらそうじゃん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ZKNOpS0
>>58
steam deckも据え置きモードがある

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cdbdzi30
>>60
日本の発売日って決まったの?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8/t2ZTEM
steamdeckってどれだけ出荷されるの?
年間1000万台は売れないとswitchのライバルにもならんような

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxkFZzUzr
任天堂もバトロワゲーム作れればいいんだけどな。いかんせんセンスがない

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beUoLPjS0

この業界は常に厳しいよって話は無しか

もしDeckを先陣に携帯型ゲーミングPCが定着するとする
つまり、スマホ、CS、PC全てモバイルが当たり前になる

PCのAAAですらモバイルでの動作前提でかつ
全機種マルチが当たり前になる

全体として携帯機のシェアが増すと
当然だがスイッチの市場も増えるんだよ
そのあとスイッチがどこまでシェアを確保できるかは分からない
でも減る事はないんだよね

まあ据置に未来がないのは確実

 

引用元

コメント

  1. よそ様を心配してる場合かよ
    それともPS5もう諦めちゃったのかね
    steam deckなんぞ持ち上げてる時点でそうなだろうけどな

    • と言うか仮にsteam deckが売れるとするなら、任天堂はSwitchのスペックゴリ押し版作れば良いだけって事にもなるんじゃ?

      • 別に対抗する意味もないが、本気で性能に振ったら大量生産を保証出来る方が圧倒的に有利ってのはあるな

  2. 鬼滅が出たらswitch終わるって言ってたくせに発売前から早々に諦めてsteam deckに乗り換えて情けない

  3. えっ!? まだSteam DeckがSwitchを倒すとか言っちゃう人いるの!?

  4. ファンボーイは他所のハードを持ち上げる隙があったらPS5買えよ
    Vitaじゃ話にならないからってsteam deckでSwitch煽りとか恥ずかしくないの?

    • ふぁんぼはもうPS5が叩き棒にならん事に気づいてしまったから新しい叩き棒のSteam DECKを振りまわすのに必死やぞ

  5. 快適にプレイするのにクッソ金掛かる及び台数出ないデックがなんだって?

    • デッキな

  6. おいおい携帯機能否定しちゃったよ

  7. PS5はどうでもいいとして、
    慢心するとあっという間に廃れる業界だから安泰っていうのは無いな。任天堂も今まで絶好調のときだって安心できないって思ってるから、ここまで生き残ってきてるんだし。

  8. 「apexやフォトナをプレイするために」switchを買った層が大量にいるなら
    確かにsteam deckの存在は驚異かも知れない
    でもそんな人は基本switchじゃなくてPCなりPSなりを買うでしょ
    現行switchでこれらのゲームをやってる人は別に欲しいゲームがあって
    そのために元々switchを持っていたところに、これらのゲームが
    switchで出来るようになったのでそのままswitchでプレイしてるだけだ
    ならその「別に欲しいゲーム」が消えたり他機種展開されたりしない限り致命傷にはならん

  9. 厳しくなってクレクレ

  10. switch proの幻をsteam deckに見ているやつが多すぎる
    いつまで寝ぼけているつもりか知らないけど、流石に発売されたら目が覚めるよな?

    • 今までも○○発表!switchオワリ!!!!ってパターン山ほど見たからな
      どうせ出た瞬間スン…ってなる
      そんなオチが見えるくらいコイツらは信じられる要素が無い

    • ファンボーイ湧きすぎ、と言うならそうかも知れないが、世間的には3%以下のごく少数なので気にする意味のないかと

    • 「任天堂のいない携帯機ではどんなに高性能でもSwitchに勝ち目がない」
      ということに気付いてほしいよな。

  11. 徹底討論=願望

  12. 凄まじい速度で進化するPC向けタイトルを扱わなくちゃいけないDeckのほうがどう考えても短命だぞ
    Switchは専用に開発してもらえるから今の性能でもなんとかなるけど

    • ファンボ脳内ではまたこれもPS3みたいに無限にスペックアップし続けるんでしょ

  13. deckとかどうせ転売屋の餌食になってまともに手に入らんしな今ならようやく安定して売ってるSwitchでええやん

  14. スレタイに討論なんて付けても結局はSteamDeckを叩き棒にして建て逃げか
    こんなん「ハード・業界」じゃなくて「いつものアレ」タグで十分でしょ

  15. 本来一番厳しくなるはずだったライバル高性能ハードが発売された時期が、厳しいどころか好調だった時点でなあ
    しかもハード2つも出たのにもかかわらず
    スイッチが厳しくなるには任天堂が経営難にでもなるか、スイッチの次世代機が出るかしないともうないだろう

  16. steamdeckじゃ任天堂タイトル遊べない以上競合はしないぞ
    むしろvita後継機の芽が完全に潰された&箱PCと並んで新たなライバルが増えたSONYの方が深刻に考えないといけないのにファンボーイは呑気なもので

    • Vita後継機なんてファンボーイ以外は考えても居ないだろ
      特にソニーは携帯機で連戦連敗だったしな

  17. 箱出荷しろ出荷ァー!!

  18. 何かとってもスゴイ魔法の携帯機だと夢見てる連中もいるようだけど、そもそもSteamDeckっていくらRDNA2でスゴイ!!と言ってみたところでGPU部分は8CUしかなくて、単純に他機種と比較する性質の数値ではないが浮動小数点演算能力は1.6TFLOPSで所詮はちょっと頑張ったiGPUでしかないからな
    この数字はグラボでいえばSteamユーザーに一番多い1060の前世代である960にも届かない

    ちなみに繰り返す通り単純比較は出来ないけどPS4の浮動小数点演算能力は1.84TFLOPSだ

  19. ファンボーイがPS5じゃ無理だから、steam deckでswitchを倒そうと
    応援してるのは滑稽で笑える

    • ファンボーイは応援はするけどお金は使わないんだよなぁw

  20. “Steam”Deckで”Epic”のフォートナイトを?

    • 素のSteamOSは実質LinuxでEpic Games Store由来のゲームはそもそも対応してないのよね
      EGSがプラットフォームとしてWindowsとMacしかサポートしてないから
      Windowsをインストールすれば当然動くだろうけど、OSの入れ替えまで好んでやる層は自ずと限られてくる

  21. PS5発売して以降「台数や本数でマウント取るなー」って手の平返したくせに
    Deckを叩き棒に使うやいなやまーたPS4の普及台数(笑)でマウント取り始めた…
    このままだとSwitchが追い抜くのは目に見えてるし、しかもPS4の普及台数とやらの何割がマイニングに使われてるのやら

  22. 本当に性能とコスパが良いものが市場に出るなら歓迎しかないが
    世界10万台じゃ大河の一滴で実際はPSにすら影響ないだろうな

  23. ゲハはどうしても優劣付けないと気が済まない病気なのか。
    スイッチはライトユーザー層がメインでSteamDeckはゲームマニアがターゲット。
    そもそもの土台が違うのに客層が食い合うとかありえないんだけど脳みそないのか。

  24. >そもそもSwitchの重さでも持ち続けるのは無理でテーブルに腕を置いたり膝の上でプレイするからあまり関係ない

    Switchでも寝ながらやるのにちょっと重いくらいなのに
    1.5倍の重さだろう?
    結構きびしいと思うなあ

  25. steam deckで据え置きモードで遊ぶってどんなギャグなんだ
    そんなことするくらいならPCで遊ぶわい

    正直、帯に短し襷に長しみたいなポジションになっているよなあ
    Switchと比べてやっと利点が生えてくる程度のセールスポイントしかないのはどうかと思う

  26. こういう奴はなぜSwitchが売れたかを理解せずに言ってるから議論にならないんだよな。

  27. >任天堂もバトロワゲーム作れればいいんだけどな。いかんせんセンスがない
    んじゃ、お前が企画持ち込んだら?
    面白さで国内席巻してるメーカーに、そこまで上から目線で言えるんならよー

  28. 生活必需品レベルのものを作らないと任天堂がヤバい?w
    ゲーム機って昔から無くても困らないものなんですよw
    それをお金を出して買ってもられるように任天堂はゲーム人口の拡大とかやってたんですがw

  29. こういうガジェットは、国内1万台がハードルですよ
    販路が無い、問屋や小売が貧弱な時点で広がりようがない

  30. エース安田の話にでも乗っかるのかと思ったら、今さらsteam deckかよ

  31. スプラ3が10万は草
    なんなら初日で超えるだろ

  32. スプラ2はまだSwitchが112万台しか普及してなかった時期に初週67万本売れた化け物
    それ忘れるとは、さすが痴呆入ってるおじいちゃんだなあ、とは思うが

タイトルとURLをコピーしました