PS5とXboxSXって同じ値段なのに、なんであんなに出来が違うの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYf/Pc/e0
おかしくない?
どっちも5万もするんだよ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb0hMkp40

売れてる方が偉いって任天堂好きな友達が言ってたよ

箱は売れてないから偉くない
ゴミらしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFWzar7S0
ブランド料の違い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU9sN3jG0
優越感税だろ
いまのところ劣等感しか感じないらしいが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miZYj9msr
同じ5万出してフルプライスの劣化マルチと最弱ファースト選ぶ奴がいるのが割と謎なんだよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkXxGUXk0
普通に考えると
PS5は本来、もっと低価格で発売されるはずだったのが
SXの発表によって世代遅れの性能になることを知って
急遽強引な性能向上を施したため
コストが跳ね上がった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynSRhhxnM
>>7
それでも性能ボロ負けじゃないですか…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48D20ZkdM

PS5はDE一本に絞って399ドルの一点突破にすべきだった

それならまだ面子も保たれたのに、全てに置いて上位互換のXSXと同額にしたのは本当に愚策

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pO/UZoQD0
>>11
それやると小売が全部敵になるからね。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/ia2Ulu0
>>11
DEなんて要らんってユーザーしか居ないだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY8maSiK0
>>11
DEのみだと互換の恩恵受けるユーザーが少なすぎてそっぽ向かれたと思うわ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR+Nu2Kb0
それ、面子が保たれるだけで今以上に悲惨な事にならないかな・・・

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+l9ms1X0
ソニーなんだから面子は一番優先すべき事項だろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yO3+Zf40
プレステの重くて遅い
つまり中身が詰まってるって事

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZlPNDO5a
>>15
詰まってるのはクソでかヒートシンクなんですがそれは…

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXFaP/4Y0
>>15
XSXもそこそこ重いけどな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR+Nu2Kb0
カニやスイカなら評価ポイントだけども・・・

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yO3+Zf40
>>17
でも高く売れる
10万くらいで売った
プレステすごい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/ia2Ulu0
PS5はテンペストオーディオのアップデートで
サラウンドシステム無しでアトモス以上の3Dオーディオが出来るようになった
テレビだけで天井から音のする3Dオーディオが出来る

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaYHoA6K0

>>18
テンペストオーディオってヘッドフォン専用だと思ってた

ソニーのサウンドバーなら、アトモス以上の立体音響が楽しめると思って良いの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/ia2Ulu0
PS5は未来のハードだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaYHoA6K0

ソニーにハードの設計は無理、既に軸足はソフトだもん

今のゲーム機は中身PCなんだから、PCから撤退したソニーとSurfaceが売れてるMSじゃ話にならんわ

ってか、日本の電機はどれもダメで、いち早く抜けたソニーが一番好調って位だから何なんだろうね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryE/97ad0
グラボ自体が高いんだよな
5万で買えればお得よなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqNQA76X0
XBOXは本体価値を上回りそうなサービスを備えてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Wwxjk38M
PS5のネームバリューがあまりにも凄すぎるから遥かに価値が高いよなあ
ソニーは今後もこの路線で間違いない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u545DAHJ0
PS5くんのライバルはXSSの方だから・・・(小声

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gce/v6YK0
身銭切っていいハード出してるとこと相手にしてやられたから無理やり合わせてきたとこの違いやね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6eNa8hS0
梱包が雲泥の差だったな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gp+6SaEEd
>>32
その梱包のせいで
箱の閉じ方がわかんないって人が続出なんだよね…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk0PoOme0
でも箱からラチェクラのグラ越えてるタイトル一本も出てこないよね
PVですらしょぼいのばかり どこが高性能なんだかわからん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gce/v6YK0
へし折れた叩き棒でまだ殴ろうとしてる哀れなやつ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqNQA76X0
テレビのスピーカーなんかをあまり過信するなよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/307xDS70
音よりもゲームを充実させろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk0PoOme0
音響だって立派なゲーム情報の一部だろ
どちらから敵が来るのか分かるし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hObjNt70
何の出来かは知らんけど需要が無ければ意味ないな
例えば互換とかもだいぶあやしい
過去の例見ると載せたハードほどコケてるし途中で切ってるから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOXRkMNG0
やっぱPS5ってプアマンズな感じが漂ってるよね
ゲームやるのなんて5.1chがふつうだと思うけど、ステレオスピーカーで立体音響(笑)とか笑っちゃう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Sa3OwN0
糞箱は子供の工作の方がましなレベルのゴミだな
それに比べてPS5は人類のレベルを遙かに超えたオーパーツ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ny9Fh4z9d
PS5は最新BRAVIAと一緒で完全体になるから箱より金かかるですよねえ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEfnWgYE0
どっちも5.5万なら安いわな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUHysvPw0
これを高いって言うのは流石に無理があるわな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtN6M+cYa
Switch適正価格は5000円以下だもんな性能考えると

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpNEFudH0
>>51
ならSIEはスイッチと同性能のハードを5000円で出してみたらいいんじゃないですかね
爆売れすると思うよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCp5/j6i0

PS5
・設計がめちゃくちゃで問題多発
・無駄な所に開発資金をかけたものの、筐体の性能や安定性につながっていない
・金かけた、金かけたといいつつそこら中でコストカットしまくってる
※低品質シロッコファン搭載、ベイパーチャンバーを捨て液体金属、電源の鳴き対策ゼロ、コントローラーのスティック強度が今世に出回ってる中で再弱etc


・徹底的に考え抜かれた設計
・PS5と違い、上記のようなコストカットは一切なし。APUも1世代後の高性能品

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EcEoSaW0
箱と比べるとPS5が高いと思うのはしょうがない。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjHy9EyA0
XSSはアホみたいな逆さやだろ
あの性能と値段は流石におかしい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOlmiEKUd
そりゃ入荷するのはひとつの店に1台とか2台だしいくら売れない箱といえども完売するわな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM3Bz8hj0
>>61
最近PSファンボーイがよくやる自閉症モードか…
今度は国内ガーですか?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w4q7eiMM
魔法のSSDにお金かけたのに効果が微妙

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCp5/j6i0
箱は売れてないってのはウソだよな、入荷即完売してるし
で、ファミ痛が通販部分の集計をまともに出来てないから「売れた数が過少報告されてる」→出てくる数字が低くなってるというのもある

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b2XPO37r

プレステはいつもの如く値段を後出ししてたからな
あの低性能っぷりでもMSの価格設定は骨まで震えたんじゃないか

ほんとならもうちょっと高くする予定だっただろうし
あのトラブルまみれのゴミでw

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjvibkNR0
大きいからな蓮舫袖もあるしデザインも
色々掛かってるんだろ

 

引用元

コメント

  1. バカが作ったか天才が作ったかの違い

  2. ONEの失敗をちゃんと理解してAMDと共同でちゃんと開発していたゲーム機
    SXのスペック発表後に慌ててクロックアップした旧世代機

    この違い。

  3. わざわざ任天堂好きの友達とやらをでっち上げてまでプレステ以外を腐そうとするその根性が他人どころか血縁者からも嫌われる原因だし、学校にも社会にも出られなかった原因だって分からないのかね?

  4. ファミ通の売上は箱は販売店から上がってくる実際のデータ、PSはソニーの大本営発表垂れ流しとかなんじゃねぇの。

    このコメントへの返信(1)
  5. > でも箱からラチェクラのグラ越えてるタイトル一本も出てこないよね
    > PVですらしょぼいのばかり どこが高性能なんだかわからん

    何をどう比較したの?

    このコメントへの返信(2)
  6. 出来もしないくせに箱に対抗して似せた何か作ったが全く話にならない代物だったってことだな

  7. 頭の中で比較した

    このコメントへの返信(1)
  8. 震災の時だって販売数が変わらなかったくらいだからねぇ

  9. 後先考えずにハード設計した家電屋?(保険屋?)が、間抜けだっただけだろ…

  10. 単純に技術力の差だろ?

  11. MS「空白の17分間研究したけど相手がカス過ぎた」

    このコメントへの返信(1)
  12. マイクロソフト サービス精神旺盛 ソニー 詐欺集団 だから

  13. 擬似立体音響のテンペストが本物の3Dオーディオ超えるわけないだろ…
    貧乏人向けの偽物を有り難がるとかいつもの高級路線はどこいったんだよ
    本物の3Dオーディオ揃えると10万はくだらないけど本当に富裕層なら余裕だろ?
    まあPS5はXBOXと違って3Dオーディオ対応してないけどさw

    このコメントへの返信(1)
  14. ハードについてはそれぞれ一長一短あると思う
    サービスについては今の所MSかなぁ

    このコメントへの返信(4)
  15. 冗談抜きでソレだからね
    PS5お披露目で読み込み限定のゲームの映像が流れた時は「綺麗綺麗と言いまくり」HALOの時は汚い汚い言いまくってたからね(HALOもムービーはめっちゃ綺麗だったのに)
    マジカルSSDと言いファンボーイは自分にはバフに妄想バフかける癖に相手(PC Switch箱)にはデバフと妄想デバフ(でっち上げ)かけるのが通常運転だし

  16. HDML2、1対応の120FPSモニターも売れてないしファンボーイはシャトーブリアンと高級ブドウワインに金を使うから買えないんだろうね

    このコメントへの返信(1)
  17. 今の所も何もゲームパスを超えるのは不可能だから(ゲームパスより安くしてゲームパスよりゲームを多くするとかソニーには無理)今の所も無いんだけどね
    あと煽りとかでは無くPS5がseriesXより上の部分が分からんから良かったら書いて欲しいなぁ(PS5はWQHDにすら対応して無いし)

  18. こんな無理のあるドッチモドッチも無いもんだ
    一長一短も「今の所」で済む理由も具体例ゼロ

  19. PS5の一長を教えてくれ

    このコメントへの返信(1)
  20. PS5が設計に問題あるとかクロックダウンしてるって噂は聞くけど実際のところどうなんだろうな
    真実が知りたい

    このコメントへの返信(1)
  21. ラチェクラみたいなエラーまみれで遊べたもんじゃないみたいタイトルが心の拠り所なんだよ
    許してやろうよ

  22. PS5の長所とは……?

    このコメントへの返信(1)
  23. 予期せぬ技術的問題と致命的な技術的問題が多発するハードを信じろ
    実際のところなんて絶対にソニーが圧力かけて潰すに決まってる
    PSP、PS3、PSVITAで開発者の苦情をもみ消し続けたからな

  24. 一番デカイから他機種と並べた時に威圧できる。

    このコメントへの返信(1)
  25. PS5はXOXの対抗として設計してんじゃないか?
    そのせいでXSXと比べると完全に旧世代
    ソニーがXOXとXSXを間違ったんだろうなって
    なので生まれる前から勝敗は決まってた

  26. XSXとPCがあれば並べる必要すらないですね…

  27. >>PS5はDE一本に絞って399ドルの一点突破にすべきだった

    DEって何?

    このコメントへの返信(1)
  28. XSXが$499と発表した後に渋々PS5の値段発表したけど
    明らかに苦しそうだったもんな、PS5DEとかで無理やり$100低くして
    そちらの値段ばっかり表に出してきたけどさw

  29. デジタルエディション(マジレス)

  30. それHDMIだし2.1な

  31. 縦に長いだろっ()

タイトルとURLをコピーしました