Google、Apple、Microsoftはなぜソニーと協力して打倒任天堂をしないのか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4RRQoPS0
ソニーと協力して「高性能ハードが売れる世界にしよう!」ってチームを組めば任天堂なんてあっという間に壊滅するのに…
それどころかソニーと任天堂と両方に歯向かってくるやん?
ここはソニーとGoogleとAppleとMicrosoftが組む時が来たんだよ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqbmFuGm0

>>1
ソニーがこれまで全方位攻撃しておいてどの口が協力とかぬかしてんだ?

ソニーと忖度和サードメディアもろとも死ね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPT0UL2x0
>>1
ソニーが邪魔だから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAzWWCYl0
組む必要が無い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
>>3
なんで?ソニーは家庭用のノウハウがあるんだよ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0VGha0R0
>>5
MSにだってあるだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
>>6
箱は日本に対してやる気がない
Google、Apple、Microsoftはソニーのサードも欲しがっている
あとPS会員の奴ら

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeWtLCG/0
>>8
PSも日本に対してやる気ないだろw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:farkWpLN0
ソニーとマトモに協業や提携として契約できる大手あるんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNti9Fw90
その中で害悪なのクソニーだけやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgSbGZfad
なんで市場破壊する必要があるんですか
焼き畑大好きなソニーじゃないんですよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
>>10
AppleとGoogleはクソガキにうんざりしてるから大人向けのゲーマーにゲーム売り込みたい、でもノウハウがないからソニーが提供する
Win-Winの関係

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+TJ1LAux
ソニーが大人のゲーマーを掴むノウハウを持っているというのはどこの世界線のお話?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCkueI/0d

フリーザ、セル、魔人ブウはなぜブルー将軍と協力して打倒孫悟空をしないのか?

なんでだろうねえ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3sz6k0t0
任天堂以外が被ってるんだから被ってる奴潰した方が良いでしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0

ソニー「そんなに言うならお金もやるよ」ポポイノポイ!

GoogleとAppleとMicrosoftの3社に打倒任天堂費用として10億円配布

これで任天堂形無しw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqgsICun0
>>18
0が二つくらい足りねーな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:farkWpLN0
>>22
2つで済むんだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqgsICun0
>>29
じゃあ三つでw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BULQqlA0
任天堂はそのどれらとも棲み分けできるからな
まずはみんなに邪魔なソニー潰してからの話じゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOaqq6TQ0
google,apple,MSにとってソニーはユーザーを奪う存在でしかない
組む相手ではなく奪う相手

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxBPFVpwd
>>24
ソニーのやるセコイやり方は賛同できんやろなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YLMA6ioM
プラットフォーム縛りのマーケット
これやり始めたのはソニーが最初だから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oHZBcr40
それやって任天堂が耐え抜いたら恐ろしいことになると思わんのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0VGha0R0

フォワードワークス「うちソニーですよ?」
Google & Apple「おお!ゲーム頼むわ!」

フォワードワークス「撤退撤退!!」
Google & Apple「ソニーはクソ」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
仮にこれでテイルズが
Android、iOS、PS5、XBOXになってSwitchハブられたら任天堂ファン発狂wwww

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w3tGN940
>>36
ソニーファンちゃんやっぱり社会経験ないニートだから、世の中の事何も分からないんやなw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+TJ1LAux
>>36
テイルズごときにそんな威力があった事など
この何十年で一度もないよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
>>46
はぁ?例えなんですけど!

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+TJ1LAux

>>49
例えって理解した上で言ってるんだけど

FFとモンハンとドラクエと全部揃えたPS4がシェア争いでswitchに負けたんだぞ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
>>46
エターニア大人気なんですけど
任天堂ファン知らんの?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVIJJepva
>>53
古くないっすか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y53nhDPi0
無能な味方になりうる奴と組むわけないだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y19O2q1ip
その3社はサービスを売りたいのであって
「高性能ハードを売りたい」って考えてるのSonyだけじゃないの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdncnM4t0
MSの方は、コンソールに仮想マシン入れて未来を見据えた設計方式だけど、SONYの方はハードウェアに直接アクセス許してるユルユル設計で、プログラミングのプロのMSから見たらレベルが低すぎて連携なんかしたくない。
GoogleもAppleもMSと同じ方式。SONYだけ違う。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryj24q3B0
スマホに特化したGoogleApple、テレビモニタに特化したMSソニー
4社ともゲームに金投入しまくってる上でSwitchの今の売上なわけで
追加で10億あったところで変わるわけがない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
昔のホームページで言うと任天堂だけ相互リンクしてもらえない仲間外れなんだよwwww

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqgsICun0
>>45
30-0、仲間外れは誰だか明確だな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEW1bprj0
みんなに嫌われてるのに気付いてないソニーさん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhIuDYTHd
わざとやってるんじゃないかって位おっさん臭い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w3tGN940
そもそもソニーは日本市場捨てたんだから黙って見届けろよw
日本市場捨てたくないなら任天堂叩かずにジムライアン叩け

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic5flgMl0
任天堂ファンうぜぇ俺の提案を馬鹿にしやがって
またデートしてくるわ
あばよクソども

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeWtLCG/0
>>61
五等分の花嫁か?

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ud3ef12TM
>>61
脳内デート楽しんでこいwww

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:marwbDYk0
>>61
非常事態宣言も蔓延防止も関係ないド田舎?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+TJ1LAux
自分とこで独り占めしようとして挑みかかったのにボロカスに負けて
そのタイミングで
「皆でアイツを倒そうぜ?山分けしよ?」
って果てしなくダサいなw

 

引用元

コメント

  1. やっぱり例のアレスレは立て逃げよりスレ主発狂の方が面白いなー()

    このコメントへの返信(1)
  2. いやさすがにわざとだろコレ
    ワンパターンすぎて珍獣動物園としてもあまり面白くないんだよなあ、コイツ

    このコメントへの返信(1)
  3. ソニー単体では任天堂をどうにかできる力がないって認めちゃってるよこいつ
    ファンボーイ失格だな

    このコメントへの返信(1)
  4. 正直わざとらし過ぎるしソニーもPSもどうでも良さそうなんだが、それはそれとしてもうすっかりソニーファンボーイはいくらおもちゃにしてもいいという風潮が広がったみたいで何より

    このコメントへの返信(2)
  5. ダイの大冒険で例えるとポップとダイとマァムに
    「なんでザボエラと協力してアバン倒さないの?」
    って聞いてるような感じ?

    このコメントへの返信(1)
  6. こうやって傍から見てる分にはおもしれーけど直接付き合いたくはねーな…

    SAN値がゴリゴリ削られそう

  7. その三社の中核事業が何か解ってないし、なんならソニーからしてゲーム事業は中核じゃないんだけど

  8. ちゃんとレス返した上で発狂してるから
    基本はできてる(謎

  9. なぜソニーと共同でやらないとダメなのか。
    MS叩きまくってた連中が何言ってんだか・・・

  10. いかにも働いた事の無い奴の思考

    このコメントへの返信(1)
  11. 色々なんか古くさいな
    相互リンクとか知ってても例えには使わないよ何年前だ?
    20くらい遅れてるぞ

  12. SONYの全財産を吐き出しても足りない相手に10億配布のところが一番面白かった
    社会に出たことないからお金の価値がわからないんだな

    このコメントへの返信(1)
  13. Apple「話聞いてほしけりゃ、下請けらしくカメラ部品値下げしろ。(協力するとは言ってない)」

  14. いつものレス乞食君じゃん

  15. その夢物語が那由他の確率の果てに叶ったとしても
    最後に全部ソニーが自分の手柄にしようとするじゃん
    過程にあった部分部分の失敗を他に押し付けてさ

  16. ファンボーイがこんなキ○ガイばかりでソニーも可哀想って一瞬思ったけどこんなキチ○イ作り上げたのが他ならぬソニーだった…

  17. 間違っても、ゲームに関してはソニーと協力する会社は無いだろ…
    世界的に有名で魅力的なキャラも居ないし…メリットが不明…

    寧ろゲームに関しては、任天堂を味方に付けた方がメリットが大きいしな。
    (ポケモンGOみたいな感じて。あとUSJかな?)

  18. 半島民的思考は実にファンボーイらしいと思うが?

  19. だってあいつら自らおもちゃになりに来てるんだもん

  20. お互い切磋琢磨してる厳しいゲーム業界の中
    他社を潰そうとして勝手に自滅した企業と組むメリットがどこにある?

  21. デートしてくるとか話題とまるで関係無いし知らんがな
    何で逃げる時に必ずくっさい陽キャアピールすんの?

    このコメントへの返信(1)
  22. 見事なまでの小物ムーブ

  23. 普段エラそうに「過去作からの移植はお金かからない」とか「任天堂の低予算ゲー」とか言って叩いてるのって
    多分10万円とかで作れると思ってそう

  24. マイクロソフトがゼニマックス買収するきっかけを作ったのはどこの会社でしたっけ?

  25. そりゃ最終学歴が幼卒かホイ卒あればいい方だからな。そう言えば周りが悔しがってくれると思ってるんじゃない?還暦間近でソレって悲惨でしかないが。

  26. ノウハウなんてジムライアンが焼き払っただろ

  27. いかに刺激して煽って発狂させるかのゲームみてーなもんだからな

  28. MS「いや。ファースト作品PCで出すでしょ?」
    Google「別にゲームだけがコンテンツじゃないし」
    Apple「んだな」

    つーかソニーとその他三つの資産規模わかっていってるのかね?(10億ってドルでも足りないぞ)

  29. >>ここはソニーとGoogleとAppleとMicrosoftが組む時が来たんだよ

    GoogleとAppleとMicrosoftが組んでソニーボコった方が早そうじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  30. そもそもMSの肝いりのゲーパスの批判してるのも元クソニーの奴だったし
    ジムも遠回しにディスってたし組んでどうするんだ

  31. それは働いたことがないやつに失礼
    ファンボーイは働くとか超越した存在なんだから

  32. たった10億で何が期待できるのか?

  33. MS「デジタル関連のOS含むソフト押さえてます」
    Google「ブラウザ初めとして情報関連押さえてます」
    Apple「iPhoneとiTune。後はわかるな」

    結論>叩く必要も意味も無い

  34. 毎回どっか古臭いんだよ
    脳内デートする暇あるなら脳内をアップデートしようぜ

  35. 寧ろその3社って任天堂と協力したいんだぞ。Appleが大々的にスーパーマリオラン発表したの忘れたのか。

    このコメントへの返信(1)
  36. AppleやGoogleのストアにアプリを提供することで自社IPの知名度とゲーム人口を拡大、
    各ストア側はアプリの有料アイテム購入手数料で結構な利益を得てる
    MicrosoftはマイクラやCupheadのようなタイトルをSwitchに展開して稼ぎつつこっちも
    自社プラットフォームへ誘引してる、任天堂は変にPCへちょっかいを出すことはしない
    別に仲良しこよしとかじゃなくてお互い適切な距離感で健全にビジネスやってるんだよな

  37. ソニーと協業?

    NEC「CDロムロムにソニーさんも誘うかなあ」
    ソニー「事業乗っ取るわ」
    NEC「断交や!」

    任天堂「CDロム、ソニーさんに頼むかなあ」
    ソニー「事業とIP乗っ取るわ」
    任天堂「断交やわ!」

    これが実際にあった歴史的事実

    このコメントへの返信(1)
  38. >フリーザ、セル、魔人ブウはなぜブルー将軍と協力して打倒孫悟空をしないのか?

    新しいホワイト将軍がくそ雑魚で、ブルーも死にかけだもんな
    魔人ブウも吸収すらしたくないレベル

  39. この最後の捨て台詞がなんか面白いな毎回w
    スレ内容はクソなのかネタなのか毎回わからんけどw

  40. 箱が日本でやる気ないのは支援してた頃、和サードがMSの支援金でゲー厶作り、
    箱ユーザーをデバッガーにして、PSで完全版をやり続けたからだろ?そんな事されて怒らん奴がいるか

  41. ザボエラwww。正にSIEその物じゃん

  42. 大きいとこに寄生して自分をデカくみせようとするとかどっかの半島マインドやね
    アメリカでアジア製自動車が売れてる! ウリナラ大勝利! と大半が日本車なのにホルホルしてたの覚えてる

    ところであまり関係ないけどスレ45を見るにスレ主は40代半ば以上だろ
    デートとか言って逃げてるけどもし本当ならパパ活かなんかしてんじゃねーのかね

  43. ファンボなのか業者なのかは知らんけど今どきはスレ建て逃げするだけの根性なしが多いからあまり遊べないのが残念
    ちょっと昔はツッコミ入れられまくって発狂するまで頑張る子も多かったんだけどね

  44. エターニア、俺も好きだよ。
    なんで20年以上前のPSタイトルをテイルズの代表として
    挙げたのか知らんが。

  45. 隙あらば上前はねようとするとことなんか
    組んだら、後ろから刺しに来そう

  46. マジレスすると多分野に展開してるそこらからしたら同じようなsonyこそ商敵であってゲーム分野一点張りの任天堂は逆にあまりうまく行ってないゲーム分野に関する協力関係にした方が得策なんじゃないの?
    sonyって新しいサブスクで映像作品配信しようとしてるんでしょ?確か、だったらなおさら競合じゃんw
    逆に任天堂と協力してsonyを潰せば自社のサービスの競合を弱体化させて、上手く行ってないゲーム分野にも名前を上げることができるでしょ

  47. NEC相手にもやってたの?
    ほんとクズってクタだな

  48. 何でゲーム業界の守護神を倒すんだよ?
    倒すなら破壊神だろ?

タイトルとURLをコピーしました