モンハンライズ一瀬「やっぱグラじゃなくて快適さだわ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzhaDadG0
https://jp.ign.com/monsterhunter-rise/49841/interview/
興味深いことに、「ライズ」は「ワールド」と別の開発チームによって制作されている。ディレクターを務める一瀬泰範氏はIGNとの独占インタビューで、元々は『モンスターハンタークロス』のような、ロード画面で挟まれるステージを検証していたと語っている。
「『ワールド』のようにひとつなぎの大きなフィールドにすると、絵のクオリティの維持が難しいという懸念点もあり、当初は携帯機で美しいビジュアルを目指すところからスタートしましたね。しかし、開発が進むにつれ、そもそもロードのないシームレスなゲームが1つのスタンダードになりました」と一瀬氏は振り返っている。
「そこで『ワールド』が出たということもあって、絵のクオリティを落とさないままシームレスなフィールドにチャレンジすることになりました」
1月に配信された体験版にも収録されているフィールド「大社跡」からすれば、一瀬氏が率いる開発チームの「チャレンジ」は大いに成功している。密度を少し落としたのかもしれないが、それを除けば「ワールド」と同等のスケールのシームレスなハンティング体験がそこにある。ビジュアルもNintendo Switchの最も美しいゲームの1つに仕上がっているので、「絵のクオリティを落とさないまま」という目標も達成されたようにみえる。
「ライズ」はひとつなぎになったフィールド以外にも「ワールド」から学んだ点がいくつかある。「ワールド」は全体的によりユーザーフレンドリーになり、カジュアルユーザーへの丁寧なフォローもあって、今まではなんとなく「モンスターハンター」を敬遠していたプレイヤーの多くが初めてシリーズに触るきっかけを作った。
アップグレードに必要な素材のウィッシュリスト、クエストのどこからでもキャンプに移動できる仕様、拠点に戻らなくても装備の入れ替えができるようになったこと、加工屋で今までは攻略本でしか見られなかった派生図を確認できること、等々、細かい改善点を挙げると本当にきりがない。そして、一瀬氏はこれらが「ライズ」にも取り入れられていると言う。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUdulCUP0
もうこっちにだけ作らせろよモンハン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZ38MbVm0
ワイルズのDLCもう開発中止して予算回せ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcihdYPA0
この人はPSPの頃からグラよりゲームプレイ重視だから信頼出来る
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcgQh8eD0
任天堂の糞低スペ機で拘束され続けたストレスで髪が無くなったんだよこの人
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCjG8sD80
持ち上げられすぎ持ち上げすぎ
これからのゲーム全てに起きる失敗例
肉焼くとこからやり直せよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylNkP9cK0
ガンランス好きとしてはこっちだな
浪漫満載で遊んでて楽しかったわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vR9N1Sn0
そもそもワールドが糞だったのに、また同じの作ってるのが凄い
ワールドワイルズチームの反省してないヤバさ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sf/4A3t0
批判されたところ直したらそれを認めた、負けと思ってるからだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0jhkeo60
グラフィックよりも常時60fpsを維持して欲しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws9zUFLK0
グラはPC版ライズサンブレくらいでいいわ
ゲームなんだから動かしてて楽しいのが最優先
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxlOIk+mH
ワールドとサンブレが融合したものを求めてたのにどうして……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sBLOfIL0
steamで売れないならswitch2独占で良いんじゃないの?新作ね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXhJghbv0
PSPソニーファンにモンハンの楽しさを植え付けた張本人だからなー
モンハン人気の核は間違いなくこいつ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XusCioS40
ワイルズのダイイングメッセージもSwitch2の真モンハンに活かされると思えば無駄死にじゃなかったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MSLvna1d
百竜夜行とかいううんちがなければ
狩りがやりたいのにどうしてTDをしなければならんとですか!?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGped7zu0
Switch2エディションのライズ欲しいね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKtWaGT30
グラか快適か何を追い求めたかは別にどっちでも良い
ただ遊べるゲームとクラッシュして遊べないゲームじゃ
前者のほうが良いに決まってんだわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jceEv3YK0
和風モンハンはやめてほしい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knDiHgSd0
一瀬モンハン待ってるで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOuPqdkM0
ナンとかギターはいらんからw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNocWHa90
繋でライズ60fpsにしてくれんかな?
Switch2ならイケるやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDSwP3LE0
はい誹謗中傷
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVe7AxD90
サンブレイクはマジで面白かったなゲームとして
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NtSG0kl0
俺はPCEの天外魔境1の時から言い続けてるからな
年季が違うんだわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qLlelLK0
Switchなんてゴミに出したせいだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHKxzR9e0
PS5でワイルズが売れてないのバレちゃったね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9ZX7wDz0
いやSwitch30fpsの時点で快適ではないだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHKxzR9e0
システム面のストレスもクラッシュもクソ遅延もないんで
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DJmu4+H0
グラ拘るのはシングルプレイのバイオでやっといてくれればいい
今のハードスペックならワールドをゴリゴリ動かせるんだからワールドレベルのグラで物量増やすべきだった
使い回せるし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHKxzR9e0
PS5もできてないクソグラですね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XE9oAjS0
30フレはクソグラなんだよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vBrZpzW0
そもそも史上最悪クラスのスカスカでゲームまともに遊べない時点でね・・・
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8UQzju90
グラ重視してるから低フレームレートなんだしさ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+ovZ33b0

結局揉めるのは特定ハードメーカー信者のせいなんよな
だからsteam発表された時にPCに移った

今別の意味で揉めてるけどなw

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs8MqFHd
ワイルズが粗大ゴミなのはわかるが
何を勘違いしてるかわからんが
ワールドに負けてるライズもゴミだからな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+5i3BuK0
快適だけじゃなくてゲーム性とのバランスかと
回復のんでガッツポーズもオレは全否定しないな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3dxCBdQ0
『売れてるが低評価』という点で見ると
ワールドの方がワイルズに近い位置に居る
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/jfZckU0
藤岡からすればモンハンの生みの親は自分なのに人気が出たのは一瀬が手がけたPシリーズというのがずっとコンプなんだろうな
手柄を横取りされたと思ってすらいるかもしれん・・・
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG7IsHIZd
ライズはどの武器もカスタマイズ楽しめるからYouTubeも軒並み再生数多い
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KR1z4mS0
過去記事貼るのもカスハラだぞ
無茶するな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DluyxJZ0
ワールドの売上なんてソニーの買取保証かなんかだろうな
藤岡モンハン継承してるホイルズがカスハラされるほど人気無いからな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtGN4olP0
ライズはPC版が相当滑ったからなぁ
ワイルドが酷すぎてライズが売れるといい珍騒動になってるけど
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MDFToWV0
ワイルズのせいで次の一瀬モンハンまで理不尽に叩かれるし、ワイルズがクソだったからという理由で買われなくなるんだよな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MDFToWV0

アホの藤岡「制作側の気持ちとしては、そこ(ナンバリングの6)に位置するシリーズとして考えたい。 」

なおワールドは5のつもりだった模様

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82lKgcYS0
カプコンは何を勝ち誇ってるんだろうねえ
ゲームは面白さがすべてだろうが。ワイルズはライズより遥かに面白くない。それがすべてだよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFzOQ6xQ0
一瀬はワールドの良いところ取り入れてさらにブラッシュアップするけど
藤徳はライズ要素完全に排除するもんな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnlr9yQ0
ライズ叩いてた奴が後戻りできなくなってて「えーっと!ワールドより売れてないし!!」って言い出してて乾いた笑いが出るわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO43cK8c0
次の一瀬モンハンはPSP3のローンチなんじゃないだろうか
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+nPuhNj0

サンブレを無いことにしてワイルズはワールドの続編みたいな言い方を公式がしてるからひぼちゅうみたいな事もおこるんだよね

イッチーが1番可哀想😢

引用元

コメント

  1. もう止まらんよ反転アンチと化した人たちの憎しみは

  2. 入れ替え技はメリット大きいからワイルズにも採用されると思ったのに採用せず結果的に無意味な派生行動が何個か出来上がるの客の方見てないにもほどがある

  3. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcgQh8eD0
    任天堂の糞低スペ機で拘束され続けたストレスで髪が無くなったんだよこの人

    PSPのモンハンポータルの時から禿げてたけどPSPが低スペ過ぎたんやねw

  4. 藤徳コンビのMHってホント3Gだけが奇跡の出来だったんだな・・・・

    • 途中送信してしまった
      あれだけが一ノ瀬MHと比べても引けを取らない出来だったしライズ(サンブレ含む)やXXと並んで好きなMHの一つだわ

      一ノ瀬MDHには期待したいが今のカプコンの社内政治事情的に潰されてないか心配だよ

    • その3Gですらテーブル固定バグは存在自体を黙殺し続けたからな
      一方で一瀬はライズで同様のバグが発生した時は普通に修正したしマジで客への態度が真逆すぎる

  5. サンブレイクはクロスセーブがあったらPCでも買ってたかもなぁ
    まぁ、Switchでも快適に動いてるからセーブデータを捨ててまで買い替える必要性は感じてないけど

    • これに尽きる

  6. 一瀬はよ次のモンハン作ってくれ

  7. ライズの誹謗中傷もまあひどかったけど、今騒いでる人達はライズの時もちゃんと庇ってたんかねえ

    • モンハン系まとめとか見ればわかるけどワールドを持ち上げてる層ほどライズ叩いてる節がある

  8. 75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/jfZckU0
    藤岡からすればモンハンの生みの親は自分なのに人気が出たのは一瀬が手がけたPシリーズというのがずっとコンプなんだろうな
    手柄を横取りされたと思ってすらいるかもしれん・・・

    こいつの隠しきれないコンプはクロノクロスに通ずるものがある

  9. PCメインでPS5とXboxマルチという高スペック環境でコロナのような社会的混乱もなし
    社運を賭けるほどの大金ぶち込んでナンバリングとやらを自負する藤徳の好きなように作らせた
    金も人も環境も全部潤沢にある中で出したのがワイルズ、言い訳の余地なんてねえんだわ
    その結果が主要取引先のValveが運営するSteamでの圧倒的不評なんだから救いようがない

  10. まあでもこれで今後ワールド風の高グラ(爆笑)モンハン出せってバカが喚いても「ワイルズやってろ」で済むようになったな
    ワールド作った連中が何の制約も無しにやりたいことだけやって好き放題で作ったのがワイルズなんだから理想形だよな

    一生禁足地に引きこもってろ

  11. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCjG8sD80
    持ち上げられすぎ持ち上げすぎ
    これからのゲーム全てに起きる失敗例
    肉焼くとこからやり直せよ

    これはワイルズの事かな?

    • アンチ乙
      開発以外大して持ち上げてないし、ベータテスト時点で怪しい雰囲気が漂ってたから
      ほんとにスルーして正解だったわ
      流石にワイルズがここまでのゴミクソゲーだとは思わんかったが

    • まずCPU焼くのをどうにかせんとなぁ

  12. ライズでマップの作り方上手くいってたのにワイルズでうんちみたいなマップにしたの普通に引いた

    • ワイルズのマップもそんなに悪くないと思うぞ
      …翔蟲と壁走りがあればの話だがな!!
      なんでちょっとした岩すら乗れず木の上登ろうもんなら古のモンハンみたいに大回りさせられるんだよワイルズは

  13. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MSLvna1d
    百竜夜行とかいううんちがなければ
    狩りがやりたいのにどうしてTDをしなければならんとですか!?

    ワイルズと比べて百竜夜行位しか叩けるポイントが無いから必死に叩いてるけど
    ライズの中で必ずやらされるタイミングなんてせいぜい村クエと集会所クエで一回づつ位だし、
    ユーザーの不評を受けてMRでは廃止するっていう、ユーザーより自分達の作りたいものを重視するどこぞのチームでは絶対出来ない英断をしてるんだよな

    • ライズ当時はめちゃくちゃ叩かれたが

  14. 百竜と赤玉とかいうクソゲーな部分はまあ失敗だったとして、普段のクエストが快適すぎてやめられない
    ワイルズはなんで壁走りやめたん?

  15. ボリュームだろライズはボロクソに言われてたじゃん

    • 任豚はSwitchのゲーム批判されちゃうと反発したくなっちゃうんだねwこれがワイルズなら逆になってただろうねw

      • ファンボーイが頑張って叩いてたからな
        そしたらswitch専売の時点で「ワールド超えて過去最高益出しました!」でしょ?
        なぁ、主要取引先ハブられハード信者さん?

      • 誰も賛同のコメしてくれないからって自演しなくても…

      • なぜかライズはIB終了後まで含めたワールドのフルボリュームと比較されてネガキャンされてたな
        ワイルズはそのライズより遥かに少なかったんだから逆も何も身から出た錆でしかない

  16. グラや世界観に力入れてもいいけどそれは他の部分をまともにやってからなんよ

  17. 単に優先順位だよね
    1に面白さ、2に快適さ、3に見た目じゃないの
    ワイルズは1に開発がやりたいこと、2にユーザーにやらせたいこと、3に見た目って感じ
    そこには面白いかどうかは度外視で、やりたいことやらせたいことやってほしくない事を優先してた気がする
    そしてその全てが開発途中で破綻してFF15の様にとりあえず形にして出した
    じゃなきゃあんな歪なゲームが出来上がるわけがない

  18. 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO43cK8c0
    次の一瀬モンハンはPSP3のローンチなんじゃないだろうか

    そっちにはワイルズの移植版がお似合いだよ

  19. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9ZX7wDz0
    いやSwitch30fpsの時点で快適ではないだろ

    大半がPS4ノーマル30fpsのワールドは1分超えロードも相まって不快だったんだなあ

タイトルとURLをコピーしました